製作:朝日新聞社、テレビ朝日、日本ヘラルド映画グループ
プロデューサー:原正人、田代敦巳
原作:宮澤賢治
原案:ますむら・ひろし(朝日ソノラマ刊)
脚本:別役実
音楽:細野晴臣
アニメーション監督:前田庸生
美術:馬郡美保子
設定デザイン:児玉喬夫
作画:江口摩吏介、猿山二郎
撮影:小山信夫
編集:古川雅士
効果:柏原満
録音:林昌平
音響:田代敦巳
タイトルデザイン:ハラタ・ヘイキチ
機関車デザイン:森田忠(童夢)
機関車イラストレーション:塚本馨三
舞台設定:青木稔
色彩設定:横山圭子
美術助手:玉井節子
仕上検査:松田和子
演出助手:鈴木卓夫
文芸制作:笹倉透
制作:川人憲治郎、兼坂勝利、近藤栄三
制作進行:田口住雄、大澤真
編集協力:尾形治敏、池ノ辺直子
編集助手:門井美樹
音響助手:吉野勝久
録音助手:阿波良和
協力:天沢退二郎、斉藤文一、八巻磐、宮澤賢治記念館、朝日ソノラマ(松岡博治)、財団法人日本エスペラント学会(小西岳、菊島和子)、藤井旭(天体写真提供)、黒田洋・田寺尚和(キャスティング協力)、オギー写植(写植印字)
宣伝担当:坂上直行
音楽コーディネーター:岩崎敦子
音楽録音:田中信一
録音スタジオ:アバコスタジオ、東宝録音センター
現像所:東洋現像所
アシスタント・プロデューサー:藤田健
助監督:はしもとなおと
企画:伊藤正昭、山下健一郎
監督:杉井ギサブロー
製作プロダクション:グループ・タック、ヘラルド・エース
-
絵コンテ:杉井ギサブロー
幻想第四次
銀河ステーション:杉井ギサブロー
北十字:真下耕一
プリオシン海岸:前田康成
鳥を捕る人:湯川高光
盲目の無線技師:小林三男
アルビレオの観測所:小林三男
ジ・バンニの切符:水谷貴哉
リンゴ:小林治
鳥の信号手:こはなわためお
新世界交響曲:真下耕一
さそりの火:真下耕一
南十字:こはなわためお
石炭袋:小林治
原画:二木真希子 中島薫 名倉靖博
丹内司 小野隆哉 遊佐和重 小林一幸 岡豊
前田康成 阿部信子 小原秀一 桜井美知代 千田幸也
阿部司 湯川高光 松本小百合 田中保
動画:野村誠司 堀江多智子 石黒篤
荒木英樹 大空由美 木口準 大曾根真智子 伊藤由起子
片田敬信 時永宣幸 岡野幸男 佐々木文雄 山田紀子
奥山憲史 間々下暁彦 石丸美由紀 塩島由利子 戸塚弥生
山本とみ子 小柳佳奈江 長谷川真浩 高木広行
動画協力:スタジオぎゃろっぷ シャフト AIC 亜細亜堂 スタジオ童夢
プロデューサー:原正人、田代敦巳
原作:宮澤賢治
原案:ますむら・ひろし(朝日ソノラマ刊)
脚本:別役実
音楽:細野晴臣
アニメーション監督:前田庸生
美術:馬郡美保子
設定デザイン:児玉喬夫
作画:江口摩吏介、猿山二郎
撮影:小山信夫
編集:古川雅士
効果:柏原満
録音:林昌平
音響:田代敦巳
タイトルデザイン:ハラタ・ヘイキチ
機関車デザイン:森田忠(童夢)
機関車イラストレーション:塚本馨三
舞台設定:青木稔
色彩設定:横山圭子
美術助手:玉井節子
仕上検査:松田和子
演出助手:鈴木卓夫
文芸制作:笹倉透
制作:川人憲治郎、兼坂勝利、近藤栄三
制作進行:田口住雄、大澤真
編集協力:尾形治敏、池ノ辺直子
編集助手:門井美樹
音響助手:吉野勝久
録音助手:阿波良和
協力:天沢退二郎、斉藤文一、八巻磐、宮澤賢治記念館、朝日ソノラマ(松岡博治)、財団法人日本エスペラント学会(小西岳、菊島和子)、藤井旭(天体写真提供)、黒田洋・田寺尚和(キャスティング協力)、オギー写植(写植印字)
宣伝担当:坂上直行
音楽コーディネーター:岩崎敦子
音楽録音:田中信一
録音スタジオ:アバコスタジオ、東宝録音センター
現像所:東洋現像所
アシスタント・プロデューサー:藤田健
助監督:はしもとなおと
企画:伊藤正昭、山下健一郎
監督:杉井ギサブロー
製作プロダクション:グループ・タック、ヘラルド・エース
-
絵コンテ:杉井ギサブロー
幻想第四次
銀河ステーション:杉井ギサブロー
北十字:真下耕一
プリオシン海岸:前田康成
鳥を捕る人:湯川高光
盲目の無線技師:小林三男
アルビレオの観測所:小林三男
ジ・バンニの切符:水谷貴哉
リンゴ:小林治
鳥の信号手:こはなわためお
新世界交響曲:真下耕一
さそりの火:真下耕一
南十字:こはなわためお
石炭袋:小林治
原画:二木真希子 中島薫 名倉靖博
丹内司 小野隆哉 遊佐和重 小林一幸 岡豊
前田康成 阿部信子 小原秀一 桜井美知代 千田幸也
阿部司 湯川高光 松本小百合 田中保
動画:野村誠司 堀江多智子 石黒篤
荒木英樹 大空由美 木口準 大曾根真智子 伊藤由起子
片田敬信 時永宣幸 岡野幸男 佐々木文雄 山田紀子
奥山憲史 間々下暁彦 石丸美由紀 塩島由利子 戸塚弥生
山本とみ子 小柳佳奈江 長谷川真浩 高木広行
動画協力:スタジオぎゃろっぷ シャフト AIC 亜細亜堂 スタジオ童夢
タグ
このページへのコメント
こはなわためおとは、小華和ためおのことではございませんか。