アニメスタッフデータベース - 装甲騎兵ボトムズ 孤影再び
続編「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇(2010年3月26日 - 10月27日 発売)
前日譚「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端(1994年3月21日 - 12月1日 発売)

上映日:2011年1月8日(イベント上映)
発売日:2011年4月22日(DVD/Blu-ray)

装甲騎兵ボトムズ(シリーズリスト)

スタッフクレジット(エンディング)

企画:内田健二、川城和実

原作:矢立肇、高橋良輔

シリーズ構成:五武冬史
 
キャラクターデザイン:塩山紀生
メカニカルデザイン:大河原邦男

美術監督:野村正信
色彩設計:久力志保
CGIディレクター:畑田裕之
 
撮影監督:高橋健太郎
編集:瀬山武司

音響監督:浦上靖夫
音楽:織田哲郎、乾裕樹

総作画監督・チーフディレクター:竹内一義



脚本・絵コンテ:池田成
演出:前園文夫
 
作画監督:渡辺裕二
エフェクト作画監督:北澤精吾、新井亨


原画:
原敦彦 坂野希和子 倉川英揚 松田真路 藤田美保
北澤精吾 渡辺健一 八崎健二 若林幸子 鈴木俊明
宮川喜代美 柿木直子 丸山千絵 斎藤直子 土屋堅一
鹿島功光 立中順平 千葉源太 福士知恵


動画検査:玉腰悦子

動画:
鈴木香里 林佳織 黒田亜里沙 韓東勲 宮川かおり
大浅由美子 田中立子

はだしプロ スノーライトスタッフ アニメアール きのプロダクション
中村プロダクション スタジオブーメラン スタジオライブ スタジオマーク
イングレッサ ヴィクトリー プロダクションリード スタジオコア
ウィッシュ*1 マウス


特殊効果:安部貴俊

仕上:
関根里枝子 松林彩 小林亜紀 戸塚千夏 大城香菜子


美術設定:伊井蔵
美術監督補佐:知本祐太

背景:
美峰
辻秀一 岡部順 荒井賢 木下了香 谷岡善王
里見篤 清水紗織 藤巻秀明 後藤俊彦 今野慎一
高橋亜也子 田中優希 斎藤友子 森川友恵 池田裕輔
高梨皓太
 
W.GORBKIT NGUYEN HUYNH NGUYEN HUNG CHAU TUAN NGUYEN THANG
PHAN THU TRAN VAN NGUY BAO TRAN TRUNG PHAM QUAN
VO VUONG NGUYEN THUY NGUYEN CUC TRAN KHOA


デザインワークス:森木靖泰


モデリング:
八木武 高坂学 中村章子 杉本裕紀
 
3Dアニメーター:
代田邦紀 高坂学 廷々洋平 杉本裕紀 中村章子

撮影:
田野裕美 齋藤真次 高橋裕次
 
モニターグラフィックス:
高橋健太郎 齋藤真次 田野裕美 高橋裕次


タイトルロゴデザイン:海野大輔(DABHAND)
 
編集助手:松原理恵
HD編集:有松正泰・北本勝(キュー・テック)



エンディングテーマ
 
「いつもあなたが 2011」
 
歌:TETSU
作詞:高橋良輔
作曲:乾裕樹
編曲:織田哲郎


音楽制作:JVCエンタテインメント株式会社*2
     株式会社ティーズ・コーポレーション
 
レコーディングエンジニア:鈴木誠(T's Coporation)
サラウンド・ミックスエンジニア:岡部潔
 
音楽プロデューサー:眞野昇
音楽制作協力:サンライズ音楽出版株式会社
       株式会社ボーダーライン

音響制作:AUDIO PLANNING U
 
録音スタジオ:APU MEGURO STUDIO
 ミキサー:山本寿
 アシスタントミキサー:内山敬章
 
音響効果:庄司雅弘(フィズサウンド・クリエイション)


エンディングアニメーション
 
演出:井口幹康
原画:塩山紀生

イラストレーション:
伊井蔵 パトゥリ・フェルディナンド


設定制作:増谷大輔
文芸制作:井口幹康
 
制作進行:高山明人
演出助手:松村玲

企画担当:生地俊祐
製作担当:阿部研吾
広報担当:渋谷誠、小井戸貴丈、廣岡祐次
 
公式サイト運営:内田智子、木内拓馬
        金田進哉(有限会社フォーユー)
宣伝協力:永島収、小池経利


アニメーション制作協力:アンサースタジオ
アニメーションプロデューサー:山路晴久

プロデューサー:塚田廷式(サンライズ) 
        大河原健(バンダイビジュアル)


監督:高橋良輔


製作:SUNRISE