アニメのスタッフを記載したデータベースです。

発売時期1997年5月21日 - 9月26日
発売巻数全2巻

1997年5月21日
Mission1 BLACK&WHITE

エンディングクレジット

CAST


STAFF


原作:Studio OX

コミック作画
キャラクターデザイン:鈴木典孝 (Studio OX)


企画 :杉田篤彦 (Studio OX)

製作 :伍井正己 (BMGジャパン)
    高橋豊 (ムービック)


  プロデューサー:長澤隆之 (BMGジャパン)
          沢登昌樹 (ムービック)

製作プロデューサー:村瀬佳樹 (BMGジャパン)
          加藤長輝 (アニメイトフィルム)
          頼経康史 (アニメイトフィルム)


アニメーション
プロデューサー:松元文一 (Studio OX)

     脚本:園田英樹
        天野裕充
        Studio OX


作画監督:渡部圭祐


原画:  St.へらくれす

   渡部圭祐  斎藤久
   紺野直幸  石川慎亮
   大塚健


原画:山下将仁  長谷川眞也
   田口広一  宮田忠明
   平田雄三  中島里恵
   中村豊   百瀬恵美子
   近藤高光  工藤正明


原画:松竹徳幸  中井準
   加藤泰久  松岡秀明
   田中雄一  狩生豊
   新妻洋二  長岡康史
   鈴木典孝


動画チェック:鷲北恭太
動画:   ワンパック
  かわのやすひろ  ハネダヒロシ
  岡村美秀     東元誠治
  西村順      牧瀬良裕
  浅田哲
 
  ビッグバン    ダンガンピクチャー
  スタジオミュウ  飛龍


色彩設計:宇都宮百合子 (エムアイ)
 
  仕上:眞家一義 (ガッシュ)
     F.A.I. オスカー
     アニメワールド大阪 ライトフット
     スタジオミュウ 飛龍
     小林あや子
  協力:金子勝典  鈴木博一


美術監督:野崎俊郎
 
美術設定:須江信人 (美術工房草薙)

 背景 :荒井和浩
     龍池昇


撮影監督:今泉秀樹
 
 撮影 :  キャバーン
     今泉秀樹  小瀬敬子
     高橋一純  田子弘士


音楽:楽京グループ


音楽プロデューサー:坂口雄一
   ディレクター:佐藤慶之助
 
   作曲    :SUGER KAY
          いまいしんじ


     音楽スタジオ:クリケットスタジオ
      エンジニア:阪口英彦
アシスタントエンジニア:冨永和喜
    コーディネイト:グループTOMO
            辻村恵子


Tp〜A〜T〜B・Sax:水江ヨーカン洋一郎
         Tb:小坂武己
        Vl・I:佐份利恭子
        Vl・II:木全利行
         Vla:古川原裕仁
      V・Cello:柏木広樹


音響監督:田中英行
 
録音調整:小原吉男
音響効果:今野康之
演技事務:好永伸恵
スタジオ:タバック
音響制作:AUDIOタナカ


 編集  :西山茂 (タバック)
 
 現像  :東映化学工業
  D-2編集:Q-TEC.INC.*1
 
オペレータ:坂本篤


タイトル&パッケージデザイン:CHICKS DESIGN STUDIO
               中嶋寿人
         リスワーク:東京リスマチック
          タイトル:谷崎あきら
               梛木隆介 (Studio OX)
      エアブラシワーク:太田憲之


制作担当:石平信司
制作協力:岩畑剛一
制作進行:飯村正之
     福田剛士


   宣伝    :青木栄

プロデューサー補佐:鈴木祐治 (BMGジャパン)
          高橋元 (アニメイトフィルム)


演出:元永慶太郎


アニメーション制作:Studio OX


制作:アニメイトフィルム


製作:ムービック
   BMGジャパン


監督:長岡康史


©Studio OX/ムービック/BMGジャパン・1997


9月26日
Mission2 KISS OF FIRE

エンディングクレジット

Cast


Staff


原作:Studio OX


コミック作画・キャラクターデザイン:
          鈴木典孝 (Studio OX)


企画:杉田篤彦 (Studio OX)


製作:吉村仁 (BMGジャパン)
   高橋豊 (ムービック)


プロデューサー:長澤隆之 (BMGジャパン)
        沢登昌樹 (ムービック)


製作プロデューサー:鈴木祐治 (BMGジャパン)
          加藤長輝 (アニメイトフィルム)
          頼経康史 (アニメイトフィルム)


アニメーションプロデューサー:松元文一 (Studio OX)

            脚本:細井能道
               長岡康史
               Studio OX


作画監督:紺野直幸 (St.へらくれす)


原画:St.へらくれす
   紺野直幸 大塚健
   斎藤久  石川慎亮
 
   中島里恵 平田雄三
   富岡隆司 近藤高光
   千場道徳 小船井充


原画:加藤泰久  中井準
   田中雄一  堀井久美
   田口広一  中村豊
   山根理宏  長岡康史
 
   松岡秀明  中野剛
   井上博之  足立慎吾
   松元日呂子 今野博司


動画:ワンパック St.ミュウ
   ビッグバン St.アルゴ
   ダンガンピクチャー
   飛龍    F.A.I.
   谷野恵


 色彩設計・色指定:宇都宮百合子 (エムアイ)
 
       仕上:エムアイ 飛龍
          St.アルファ St.アルゴ
          ガッシュ
          眞家一義
          F.A.I. オスカー企画
          アニメワールド大阪 St.ミュウ
          冨田恭子
     仕上協力:金子勝典
エアブラシ・ワーク:太田憲之
          飯村正之 (Studio OX)


美術監督:野崎俊郎

美術設定:須江信人 (美術工房草薙)


背景:St.HOOBOW
   野崎俊郎  友部信治
   浅井純子  下田幸一
 
   荒井和浩  原田謙一
   イースター


撮影監督:須崎博志
 
  撮影:サキト
     ドリーム
     AZUHATA PRODUCTION*2


音楽:楽京グループ


音楽プロデューサー:坂口雄一
 
   ディレクター:佐藤慶之助
 
       作曲:SUGER KAY
          いまいしんじ


     音楽スタジオ:クリケットスタジオ
      エンジニア:阪口英彦
            中谷英巳 (スハーフ)
アシスタントエンジニア:冨永和喜
 
    コーディネイト:グループTOMO
            辻村恵子


Tp〜A〜T〜B・Sax:水江ヨーカン洋一郎
         Tb:小坂武己
        Vl・I:佐份利恭子
         II:木全利行
         Vla:古川原裕仁
      V・Cello:柏木広樹


音響監督:田中英行


音響効果:今野康之
スタジオ:タバック
音響制作:AUDIO・タナカ
録音調整:小原吉男
 
  編集:西山茂 (タバック)
  現像:東映化学工業
 D-2編集:Q-tec   生島理正
     今塚誠  藤田哲郎


タイトル・パッケージデザイン:CHICKS DESIGN STUDIO
               中嶋寿人
 
         リスワーク:東京リスマチック
 
          タイトル:谷崎あきら
               梛木隆介
 
            書画:印玄


制作担当:石平信司
 
制作協力:岩畑剛一
 
制作進行:飯村正之
     福田剛士
     藤田康


演出:元永慶太郎


アニメーション制作:Studio OX


制作:アニメイトフィルム


製作:ムービック
   BMGジャパン


監督:長岡康史


©Studio OX/ムービック/BMGジャパン・1997
 

どなたでも編集できます

メンバー募集!