情報


SDT
11月29日〜

・17:30〜18:30
・20:00〜21:00

簡易ダメージ計算ツール
ヒーロー
パラディン
ダークナイト
ナイトロード
ボウマスター
クロスボウマスター
STR DEX
LUK INT
武器 軍手
マント Etc.
シャープ無
シャープ10
シャープ20
シャープ30

敵の防御力

最低攻撃力
最大攻撃力
平均攻撃力

メイプル関連リンク
メイプルストーリー公式
めいぽ同盟
メイプルの雫
日本的楓故事
MaplePlus
MapleStory Maps
MAPLE STORYのおもちゃ箱
撲師的生活
めいぽ予報
みらくる☆めいぷる
めいぽ遺跡
MapleStory HISTORICAL

メイプル以外のリンク
サルでも分かる?人権擁護法案
Wiki内検索
メール読者登録
更新情報がメールで届きます。
読者数:3名
このウィキの読者になる

ボディーガードB

ボディーガードB攻略



LV155
HP500,000,000
KB250
防御力不明
同LVでの
必中命中率
183

モンスター攻撃方法

  • 接触
    • ダメージ8000前後

  • マシンガン
    • ダメージ8000前後

  • ロケットランチャー
    • ダメージ1
    • MP全回復

PT構成

  • 遠距離職11名
    • 必要回復薬
      • HP回復薬 高回復薬10〜30個
      • MP回復薬 無し
  • ドラゴンナイト4名
    • 必要回復薬
      • HP回復薬 高回復薬100個程度
      • MP回復薬 無し
  • プリースト4名
    • 必要回復薬
      • HP回復薬 無し
      • MP回復薬 無し
  • スローを使えるメイジ1名
    • 必要回復薬
      • HP回復薬 Pエリクサー100個程度
      • MP回復薬 無し

戦い方

  • ボディーガードAを倒した場所に出現
  • 全職一斉攻撃
  • 常時スロー効果が続くように定期的にスローを当てる
  • 皆に経験値が分配されるように、プリーストのドラゴンを1度だけ当てる場合もありますのでPT編成時の指示に従ってください

ポイント

  • 雑魚には手を出さずに、ボディーガードへの攻撃に集中すること
  • 右の金塊のあたりに親分出現ポイントがあり時間湧きにより出現するが、
    雑魚を倒さない限り、マップのモンスター最大出現数制限により親分は出現しない
  • ロケットランチャーを使ってきますが、食らうとダメージ1でMPが全回復するのでMP回復薬は要りません
    定期的に食らうといいでしょう

注意点

  • ボディーガードBは全員攻撃でひたすら叩くので安定してるが、一瞬の気の緩みにより左へ押し込まれることがあるので注意
    あまりに近寄られた場合はジャンプ撃ちで攻撃することによりダメージは回避できる
  • 遠距離職はロケットランチャーを食らう為に前に出るわけですが、あまり前に出過ぎるとマシンガンの判定が起こり即死してしまうのである一定以上は近寄らないようにすること
  • 弓&弩職の鷹とプリーストのドラゴンは雑魚へ攻撃をしてしまうので出さないこと
  • 攻撃地点で親分が出現するとほぼ全てのキャラがダメージを受けてしまい、
    非ダメのグラフィックが一斉に出る為重くなってしまう
    これにより、スペックの弱い人が落ちてしまうので極力雑魚敵への攻撃は控えるようにすること
  • スペックに自信が無い人は、雑魚への攻撃を確認したらすぐに左へ逃げてください
    多少は軽くなると同時に回復遅れによる死亡率も減ります。


戻る
2006年04月06日(木) 11:15:31 Modified by rocman




スマートフォン版で見る