追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

''飛(石川・金沢・尾山町)''

北陸鉄道バス「南町・尾山神社」バス停から南東に徒歩6分のところにあるお寿司屋さんに行ってきました〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/biHlbAPgbK.JPG)

お店自体は和な佇まい〜。人気店みたいで、この日は予約で満席〜。

今回は昼に13500円(税込)のコースをいただきました〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/ctcS03KKJ8.JPG)
出汁巻き玉子
甘めの味付け〜。作りたてで美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/NHNU_RYwU2.JPG)
ハタの造り、マトウ鯛の昆布〆
白身らしい味わいで美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/riDQaHPiR7.JPG)
ズワイ蟹の小さい蒸し寿司と酢の物
修行先譲りのメニュー!優しい味わいで美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/C9BC1CaAui.JPG)
金沢港の朝どれ鯵
美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/33T_zYrjrK.JPG)
鰻の海苔巻き
熱い鰻が鰻の味や海苔の風味を強めて美味しい〜。 

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/ZOvdtjBfL2.JPG)
氷見の鰤 おろし添え
脂もあり美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/HJXQqcoZTJ.JPG)
甘海老のコノワタがけ
甘海老がアクセントで美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/u4HERiR6h0.JPG)
メジマグロの握りとたたき
美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/svSJVHQqMX.JPG)
ノドグロの蒸し寿司
修行先の名物〜。ノドグロの脂が温かさで広がり美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/5YdkPk7P0N.JPG)
マグロの中トロの海苔巻き
美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/cFjBHF0nP7.JPG)
イカの軽い炙り
炙りがアクセントで美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/e9QQnTqpKh.JPG)
ノドグロのまかない寿司
脂が利いて美味しい〜。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/ovkZDjA2KF.JPG)
モズクの味噌汁

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/t/ruby_t/cP5eV332d_.JPG)
山葵を利かせた干瓢巻き
辛くなる専用のおろし金で擦られ、山葵が利いて美味しい〜。

お店自体は和な佇まいのお寿司さん〜。お店の方は「太平寿し(現在閉店)」で修業された経緯有り〜。そういったこともあり、料理はつまみと握りから成り、修行先の影響を感じる内容〜(握りは米酢らしい仕上がり)。ベースがしっかりしたもので美味しかった〜。煮切りも控え目で、素材感のある味わい〜。名物「ノドグロの蒸し寿司」など、独自の定番料理があり、「太平寿司」の系譜は独自性を有するお店だった〜。(2024年2月)
お店自体は和な佇まいのお寿司さん〜。お店の方は「太平寿し(現在閉店)」で修業された経緯有り〜。そういったこともあり、料理はつまみと握りから成り、修行先の影響を感じる内容〜(握りは米酢らしい仕上がり)。ベースはしっかりしたもので美味しかった〜。煮切りも控え目で、素材感のある味わい〜。名物「ノドグロの蒸し寿司」など、独自の定番料理があり、「太平寿司」の系譜は独自性を有するお店だった〜。(2024年2月)

石川県金沢市尾山町12−5
電話:076−255−2768
12:00〜、18:00〜22:00
水曜日・木曜日、金曜のランチ(祝日の場合営業の場合有り)

編集にはIDが必要です

メンバー募集!