『   』 - イタリアン(ダ・オルモ)
da olmo ダ・オルモ(東京・神谷町)

詳細
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅から西に徒歩2分のところにあるイタリア料理店に行ってきました〜。



お店自体はカジュアルな佇まい〜。人気店みたいで予約で満席〜。

今回はアラカルトでいただきました〜(コペルト500円・税別必要)。


前菜盛り合わせ(6種) 1800円(税別)
スマカファン、鰤のスモーク、秋刀魚のコンフィ、茗荷のロマネコソース、鹿肉のカルパッチョ、ザワークラフトで構成〜。食べ応えがあり美味しい〜。特に「スマカファン」は焼き加減もgood!


鮎のクロッカンテ 胡瓜とハーブのサラダ 1200円(税別)
酢加減がありサクっと美味しい〜。


メヌキのラサ 2000円(税別)
エミリオ=ロマーニャ州の伝統パスタ〜。砕いたワンタンのようなパスタで状態も良く美味しい〜。塩気が強い塩梅〜。

今回、これにビールを1杯飲んで6690円だった〜。予算的には料理6500円+飲み物代ぐらい〜。ただし、チョイスによっては上がる場合も有り〜。

お店自体はカジュアルな佇まいのイタリア料理店〜。料理は北イタリアの伝統料理をメインとした構成〜。基本的に関西でも見れる州ごとの伝統料理に近いスタイル〜(アラカルトはシェアして食べるタイプで一皿1.3人前ポーション)。その中でも評判の部類に入る仕上がりで美味しかった〜。塩梅的にも塩気を効かせているのが印象的〜。また、今回は食べていないけどメインにポーションのある肉を供している感じも有り〜。トータルで見るとビブグルマンのお店に近い気がするけど「オストゥ」や「イカロ」あたりに似た感じのお店だった〜(東京のイタリアンは他のジャンルに比べると赤い本の採点は甘い気がするけど、ビブグルマンの上位あたりに近い感じなので味自体は美味しい。)。(2017年9月)

東京都港区虎ノ門5−3−9ゼルコーバ5−101
電話:03−6432−4073
11:30〜14:00、18:00〜23:00
日曜日、祝日休み