このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
カテゴリー
タグ
最近更新したページ
最新コメント
メニューバーA
フリーエリア
Wiki内検索

LinuxでLayer2 スイッチハブ作成@Ubuntu9.04

これは何?

Linuxを利用してハブを構築する方法です。
製品版のハブでは高すぎる、もっと高機能なファイアフォールを構築したい場合などが用途として考えられます。
あと10Gbpsの普及時など。

どうやるか

  1. NetworkInterfaceCard,NICをいっぱい必要な数だけPCに増設します
    1. GA-EP45-DQ6など4portのNICを持つママんなら夢ヒロガリングデスね。
  2. /etc/network/interfaceを編集します。
sudo vim /etc/network/interface
    1. ここではNIC四つをスイッチングハブに割り当てを想定します。
auto eth1
iface eth1 inet manual

auto eth2
iface eth2 inet manual

auto eth3
iface eth3 inet manual

auto eth4
iface eth4 inet manual

auto br0
iface br0 inet static
address 192.168.2.2
network 192.168.2.0
netmask 255.255.255.0
broadcast 192.168.2.255
bridge_ports eth1 eth2 eth3 eth4

bridge_fd 9
bridge_hello 2
bridge_maxage 12
bridge_stp off
    1. 問題はMTUの設定が反映されないこと・・・もしかして関係ない?
  1. 次にカーネルがパケット中継やってくれるように設定
    1. sudo vim /etc/sysctl.conf
      1. 以下の様にコメントアウトを外す
net.ipv4.ip_forward = 1
  1. ネットワーク再起動
sudo /etc/init.d/network restart
    1. 以下のコマンドで一つのブリッジ(br0)に複数のif(eth1 eth2 eth3 eth4)がついていることを確認
sudo brctl show
  1. あとはハブという前提でテストしてしまえばOK

参考サイト

2009年08月30日(日) 16:34:22 Modified by ryunosinfx




スマートフォン版で見る