サガフロンティア2のデータベースです。細かい設定などについてはアルティマニアの購入を推奨します。当wikiでは便利なデータ情報やアルティマニアに載ってない情報を取り扱っていきます。


最大ダメージとやりこみの同時進行プレイ

基本方針
  1. 最低限のシナリオしかクリアしない。なぜならシナリオを残すことによってやり直しや手直しが行いやすくなるため。
  2. 選択したシナリオではやるべき事を全て行う。
  3. 最終的な目標は最大ダメージを狙うことにあるためシナリオ選択順に制限が出る。
  4. 全技修得したクリアデータから始める。

順不同で優先して先にクリアするシナリオ。
シナリオ主な入手物課題および目的
エッグとの死闘星くずのローブ ブリムスラーヴス強力なアイテムの回収
南の砦でロール軍神ロールの回収
ギュスターヴ15才ロール鉄砲玉 キノコのなみだ 樹氷の腕輪樹・水のクヴェルとロールの入手
グラン・ヴァレを越えて氷の槍氷の槍の回収
樹海へアンスリウム 木霊のグラール 石獣のタグ炎のクヴェルの入手 リッチとエレノアの強化

以後クリアしていくシナリオ1。
シナリオ主な入手物課題および目的
ウィルの旅立ち3つのクヴェル デッドストーン 石甲の胸当てウィルの徹底強化とタイラーの強化 レアアイテムの回収
大砂漠のメガリスゴールデンアクスレアアイテムの回収 町シナリオ出現フラグ チップに換金 ニーナを倉庫がわりにする
タイクーン・ウィルビーストランス 氷河の盾 水晶のつばさ水晶のつばさを複数個回収 町シナリオの出現フラグ ラベール倉庫
あの空に虹を水晶のつばさ ジュエルバンド 湧水の宝珠 ワニ革アイテムの回収 町シナリオへ ※セーブ1 エレノア炎レベル最大ダメージ用データ
グリューゲル鋼の長剣シナリオ制限上現時点で最強の金属剣の入手
生命の木の種を2つナルセスに売るかノースゲートでチップを換金する必要あり
化石洞窟へ石獣のタグ ハードロック 溶岩の盾 タイタスグリーブレアアイテム回収の代替シナリオとしてミスティの企みでも可能

以後クリアしていくシナリオ2。
シナリオ主な入手物課題および目的
ウィル対エッグ風切り羽根の帽子 キャッツアイ風切り羽根の帽子3つ入手、そのためタイラーなどを強化しておくと楽 
海賊(エッグ所持者)戦でウィル水49→50
ジニーの冒険ブラッドスター目的に応じた最終パーティーの徹底強化 使用回数制限のない弓がないので注意※1 
※複数セーブデータ推奨
北大陸奥地へドミナントグラブウィルの水レベル50→51
サウスマウンドトップの戦い町シナリオへ
フォーゲラングツール製作やアイテム購入ミーティアの体術45まで強化
ラウプホルツ丙子椒林剣 妖精王のリラ 赤の石鎧 湖水のローブ死せる賢者戦でミーティア体術45→46 スライム戦でウィル水51→52、ミーティア体術46→47
アニマグール戦でジニー体術49→50
暗殺者ヨハン湖水のローブ 水鏡暗殺者ヨハンをクリアするとラウプホルツへ一度訪れたことになってしまうので上記町シナリオ終了以降にする必要がある
巨虫のメガリス白銀の腕輪 ロブスターメイルストームランサー戦でジニー体術50→51 スライム➆と戦闘可能
ハン・ノヴァ建設目的に応じて建設変更
エッグ再びアイテムの回収をここまでに済ます
ギュスターヴ陣営へ装甲スーツ ヴァレリアハート ペッグハートレアアイテムの回収 炎の将魔戦で4人同時レベルアップを狙う WPを250まで上げる
ラウプホルツロールバグが起きるようにバトルスタイルの変更を行う
最後のメガリス邪龍ウロボロス水の将魔で3人同時レベルアップ 炎の将魔で4人同時レベルアップ
※1『北大陸奥地へ』でチップを換金し『エッグを追って』で剛弓を購入することも可能だがメガリスドラゴンでレベルアップさせないといけないのでおすすめしない。
ポケステ利用や事前に弓を多めに持ち込むか巨虫のメガリスで上げるというのも良いと思う。
上記内容はプレイした結果、スライム➆でレベルアップするのはかなり大変だと分かった。アーカイブス版だけかもしれないがレベルアップの確率が異常に低い。

残しておく主なシナリオ。
シナリオ目的
病床の母ギュスターヴとケルヴィンが町シナリオに行けるため 
剣最大ダメージを狙う場合は術を複数人使用できることが望ましいので暗殺者ヨハンで挑戦することを推奨
対決!アレクセイグリフォンが落とすレアアイテムがいつでも入手可能状態にするために
鉱山にてオートレベルアップを好きなときに行えるように
アニマ教の噂ランドアーチンとスケルトンといつでも戦えるように デュエル最大ダメージを狙うために
エッグ再び時間のかかるイベントなしに装備品回収を行える

ため天雷カムイキッチン断滅用の装備

ウィル・ナイツ
装備品JP修正アニマ備考
若木の杖+5樹打を使用
スクリーマー+5
水晶のつばさ+10スタン無効
石獣のタグ+3石獣
赤い鉱石+2
青い鉱石+2
WP53/53JP27/277全て天雷 パーマネンス 生命の水 生命の息吹
※マヒ無効を諦める。

ジニー・ナイツ
装備品JP修正アニマ備考
双蛇の杖+10獣を使用
丙子椒林剣-50
鉄の胸当て-30
水晶のつばさ+10スタン無効
風切り羽根の帽子+5マヒ無効
樹氷の腕輪+10樹水モラルダウン回避
WP1/250JP205/205樹水獣カムイ

ミーティア
装備品JP修正アニマ備考
若木の杖+5
自由装備
星くずのローブ+20マヒ無効
水晶のつばさ+10スタン無効
石獣のタグ+3石獣獣を使用
さんごの腕輪+3モラルダウンを回避
WP1/250JP181/181樹石水獣キッチンシンク かめごうら割り パーマネンス
武器欄が自由なため修正前JPは140を中心に変動が可能。

プルミエール
装備品JP修正アニマ備考
双蛇の杖+10獣を使用
水樹の斧+5自由装備
水晶のつばさ+10スタン無効
風切り羽根の帽子+5マヒ無効
グリーングラス+10樹炎
黒曜石の腕輪+3モラルダウン回避
WP1/250JP117/117樹石炎水獣断滅 グランドスラム 生命の息吹 スリープ
武器欄と腕輪が自由なために修正前JPは82を中心に変動が可能。この装備例では+43。

ホーンバファロー戦の行動
状況再現を行い(クイックロード後に十字キーを入れっぱなし状態)ホーンバファロー、ペッグ×2を出させる。
ターン数ウィル・ナイツJPジニー・ナイツWPミーティアWPプルミエールWP
1樹打(ペッグ1)27パンチ(→ジニー)1パンチ(ペッグ2)1スリープ(Hバファロー)1
2樹打(ペッグ1)27戦闘不能0パーマネンス(→ウィル)2スリープ(Hバファロー)4
3樹打(ペッグ1)27戦闘不能0パーマネンス(→ウィル)4生命の息吹(→ウィル)7
4樹打(ペッグ1)27戦闘不能0パーマネンス(→ウィル)6生命の息吹(→ウィル)10
5樹打(ペッグ1)27戦闘不能0パーマネンス(→ウィル)8生命の息吹(→ウィル)13
6生命の水(→ジニー)27戦闘不能0獣(→自分)10獣(→自分)16
7パーマネンス(→ミーティア)24獣(→自分)0かめごうら割り10グランドスラム16
8パーマネンス(→プルミ)18身を守る0身を守る0グランドスラム8
9パーマネンス(→プルミ)12身を守る0身を守る0身を守る0
10パーマネンス(→ジニー)6身を守る0身を守る0身を守る0
11天雷2カムイ0キッチンシンク0断滅0

プレイメモ

実際にプレイした後の修正箇所
  1. ジニーのパーマネンス固定が1ターン経過の誤記載を修正。ループしてしまい失敗かと焦った。
  2. いちいちLP消費の確認が鬱陶しいために3人ともWP1/250に修正。
  3. ウィルの術装備を生命の水が記載されてなかったものを修正。生命の息吹も追加。
  4. 鉄の胸当てではなく超銅金の鎧だとジニーの自殺パンチのダメージは280前後でぎりぎり殺れるので安心を。
  5. ジニー回復後のウィルのパーマネンス指定先をより詳しく。基本的に準備を単純化して頭を使わないコマンド入力を心掛けてる。たぶんこれで完成。
  6. ホーンバファローは1ターン目にスリープが効くと5ターン目終了時に起きる。6ターン目にためるが入ると獣に続く連携ダメージが1000を超える。

11ターン目までの失敗例
  1. ミーティアが樹打に先行してパーマネンスしてしまった。
  2. 11ターン目直前にウィルがはないきを食らってマヒになる。余裕があるならウィルに生命の息吹、ミーティアがパーマネンスで再固定する回避手段も。
  3. ジニーの獣に合わせて二段突きの連携を食らう。6ターン目にためるが入ると1000オーバーのダメージを受け即死。

連携最大ダメージプレイメモ
古戦場の炎の将魔で2ヶ月以上進めずやる気も無く。3人同時すら上がらないという…。
判定確率の話が出てきたので少しは光が見えるか?乱数補正値を最大の25にしてみてどう変化するか?
境界値はジニーが1、ウィルとプルミエールが4、ミーティアが5といったところ。
ちょっと前までは目押しを狙ってたがやっぱり無理くさい。おやつの人のTAS動画の説明からすると理論上はいけるとは思うがさすがにねぇ。

焼殺の最大ダメージに挑戦をやってみて天雷もどうかと準備してたついでに2連携目の天雷は反転限界値がWP21で合ってるのかを確認してみた。
結果は違ってWP53が限界値で54からループとなった。それに伴い数値を修正しウィルはWPをループさせる必要が無くなり短時間で強化することが可能に。
そしてダメージがどれくらい違うかというと水レベル53、軍神、JP0/250、樹打1回目は減衰させて2〜5回目はパーマネンスで固定し影ぬい天雷という2連携。
WP1では26236〜26878。WP53では27338〜28028となりおよそ1000程度ダメージが異なる結果に。
差は小さくとも限界を目指す以上積み上げられるものは1でも追求しないと。
もうこれ以上ダメージを積み上げられないはず。エミュある人は19万ダメージでも挑戦してみてはどうでしょうか?

続・連携最大ダメージプレイメモ
古戦場の炎の将魔で3人同時レベルアップ達成。乱数補正値が効いてる模様。
並び順はウィル→プルミ→ミーティア→ジニーにしているが、メッセージ自動送り(ある意味状況再現)でウィル水とプルミ体術が同時レベルアップするパターン発見。
あとは目押しで続くミーティアとジニーの体術が上がるのを探すわけだが上のが50〜100戦に1回程度なので光は差しても捕まえるのは天文学的。
時間に追われているわけでもないので気楽にやってればいつかは出る予感。

続・連携最大ダメージプレイメモその2
データ作るために進めるか、と進めてみて気付いた。
『エッグを追って』ではミーティアのバトルスタイル変更できないじゃないか!
『最後のメガリス』開始時にミーティア込みでロールバグを仕込むには『ギュスターヴの陣営へ』とそれに続くラウプホルツでやらないとアウト。
というわけでデータを遡ってやり直し。残ってるシナリオを使って『鉱山にて』でウィルのWPを上げて『アニマ教の噂』でループさせてから『ギュスターヴの陣営へ』をやる。
当然だがウィルのWPを上げてなかったらループする必要がない。
アイテム回収を挟むことが出来ないのでこれも前もってやる必要がある。
もし4人同時が達成されていた後に気付いたらショックが大きすぎたが助かった。でもやり直しに結構時間がかかるのが…。

できるだけ楽なWP250までの上げ方
最大ダメージを狙うにあたりパーティーの強化が欠かせないわけだが面倒なのがこの部分。
JPは装備修正すれば簡単に上がるので問題なしだがWPは結構時間がかかる。
ジニーとプルミエールは大ミミズの穴に篭っているうちに上がっているのであまり気にする必要がないがミーティアだけはどうしようもない。
最初にフォーゲラングで体術を45まで上げる作業があり、おそらくWPは130ぐらいまで上がると思う。
そして古戦場で250を目指して上げていき終了したキャラから順次サブに回していく。
残るのはジニーとミーティアの2人で2人パーティーだとうまくやれば敵に攻撃されずに上げていくことが可能になる。
結論から言うとキャリアーアントではどうしても合成術が鉄砲玉なしに先制しない。ランドアーチンとホーンバファローはほぼ確実に先制するのでこちらと戦うようにする。
ミーティアに鉄砲玉つけてJPが目標値に達して以降は斬るなどの基本攻撃、ジニーは清歌もしくはファイアストームで敵を一掃して戦闘終了。
これでもっさり戦闘が少しは効率が良くなる。
アーカイブス版ならその他設定で高速モードも忘れずに。

連携最大ダメージの変遷

連携名ダメージ解説
メディ高速カムイ裏カムイ250000どこから出てきた数値か謎のダメージでいろいろと過去のプレイヤーを振り回した。
メディ三龍キッチン召雷カムイ120940アルティマニアに載ってるものですげーと思ったあの頃。
メディ高速カムイ裏カムイ145000データは残っていないが意外にダメージがいかなかったとの記憶がある。適当に魂の歌を使ってた。
メディ三龍キッチン召雷ウェイ147930連携最高ダメージとぐぐると出てくるツッコミどころ満載の動画のダメージ。データ改造はダメ。ゼッタイ。
メディ三龍キッチン召雷カムイ15200015万超えて感動したそんな何も知らない頃。術の強さとメディ高速〜はダメだと確定した。
メディ三龍キッチン召雷カムイ162750能力値変化について分かってきて着実にダメージが増加する。
メディ三龍キッチン召雷カムイ171571金属装備の術阻害効果が分かりその分増加。能力値変化も解明されてついに17万突破。
ためカムイキッチン召雷カムイ173811メディテーションではなくためるから5連携に挑戦したもの。
ため天雷カムイキッチン断滅176164ためるから最強の連携を組み込んだものでニコニコに挙がったもの。この時点では最高のスキルレベルだった。
天雷がためるに先制してしまうのが課題で解決策として水レベルを抑えたためダメージが減少。
メディ三龍キッチン召雷カムイ180079ロールバグが発見されついに18万超え。この連携だとほぼ極限ダメージに近くあと2レベル分の2000が限度。
ロールバグは良いものの行動順指定の固定の仕方が分からずまだまだ改善点が。
ため天雷カムイキッチン断滅183404ロールバグ使用による行動順指定の問題が解決されて出たもの。スキルレベルに改善点。
ため天雷カムイキッチン断滅186200ウィル水53、ジニー体術52、ミーティア体術50、プルミエール体術51で出したもの。←実機です。
ウィル水55、ジニー体術53、ミーティア体術50、プルミエール体術51が理論上の最高レベル。
この後に海外のROM解析されたデータが見つかり水レベルは1上積みが可能になった。
2007年7月21日2008年1月23日2008年9月9日

計算式から割り出された最大ダメージの最適解



最大ダメージに関してのデータ改造による実証。

焼殺の最大ダメージに挑戦

知っておくこと
炎のレベルが最も高くなるのは成長特性が10で56まで上がるエレノアです。
エレノアの注意点としてWPの成長特性が0で成長が止まる点です。これに注意して最適な能力値変化が行えるように調整しましょう。
炎の術で最強なのは焼殺ですが一撃必殺属性が面倒です。
一撃必殺を無効にして尚且つ熱の属性防御力が0のゴーストが最大ダメージの計測相手に最適でしょう。
そのためにデッドストーンが3つ以上必要になります。

レベルアップについて
エレノアのスキルレベルは炎レベルだけを上げるで十分です。
グールの塔の3戦で素早く倒せる強さは必要ですがエレノアはアンスリウムの炎を使うだけなので他は趣味といったところです。
死せる賢者戦は石の記憶で石化を狙うか、清歌の全体ダメージでまとめて倒すか。後者のほうが楽な気がします。
アニマが吸収されて術が使い物にならなくなるアニマグール戦ですが装備品のJP修正数値の大きさによりダメージが変化することが判明しました。
この時点で最強の最大JP修正装備をすると(JP+100)、炎レベル54、集中+妙法炎で2400ダメージが与えられ2ターンで倒せます。

レベルの推移
炎レベルメインモンスターシナリオ備考
20初期レベル
43石獣樹海へ 化石洞窟へハードロックがいらないなら樹海が効率的
53ランドアーチン⒟樹海へ フォーゲラング主人公はエレノアが望ましい
54死せる賢者ラウプホルツ
55アニマグール⒟ラウプホルツ集中+妙法炎
56スライム➆ラウプホルツ鉄砲玉清歌→一撃必殺

WPとJPについて
WP成長難易度によると頑張っても157といったところです。やってたときは142から簡単に上がらなくなりました。
JP成長難易度によると石獣相手だと140でブレーキ。これは確認しました。金属装備で固めてJPを減らして獣でも使うと簡単に上がっていきます。
化石の洞窟へだとノースゲートで鋼の短剣と鋼のお守りが購入できるので安心です。

ここから詳細な内容でネタバレになります。

能力値変化について
JPが250と固定になるので調整はWPですることになります。術の攻撃威力によりこの値も増減します。体術と同じですね。
能力値変化のレベル帯について56も同グループであり、48〜56は同一グループであることも判明しました。
焼殺のダメージがループする値ですがWP250JP250だと4回(減衰無し)で反転が起こってしまいます。
エレノアはそこまでWPが上がらないので5回(減衰無し)で挑戦することになります。
答えを書くと焼殺のループ直前値はWPが117でPsycho Upを5回(減衰無し)が限界で118からループを起こします。
天雷も多分近い値になると思いますがどちらが上になるかは気になります。

焼殺の最大ダメージについて
乱数の振れ幅は計算すると最大で1060前後でダメージ帯は30700〜31700ぐらいでしょうか。

焼殺のダメージ分解
せっかくなのでそれぞれのダメージを調べてみました。ですが最後に計算してみたら数字が合わない結果に??
ロールは軍神または術専心で1.5倍のダメージです。かめごうら割りは使用していません。
検証における乱数の最大振れ幅は、極限効果なし時834、極限効果あり時835、能力値変化時823でそこまで差はなくほぼこの数値で正しいです。
ダメージの種類実ダメージ備考
基本ダメージ2457
乱数ダメージ835
極限効果9920消費済みJP1当たり39.68
能力値変化10685樹打×5 WP117 JP250
合計238971.3倍すると31066になり実際のダメージと結果が異なり??

能力値変化の効果
今回はWP117、JP250で調査しましたがWPが250の合計500だとまた違った結果になると思います。
綿密に調べるのは時間がかかって面倒でそこまでやる気がないですが凡その数値は予想できると思います。
関係ない話ですがアーカイブス版だと装備修正でJPが310になったりすると戦闘中は250までしかカウントしない仕様でプレステ版と異なるようです。
プレステ版だと戦闘中の表示は250でも実際の残りJPは310で60以上消費しないと250を割らない仕様でしたが。

WP117 JP250/250 ロール術専心で検証。ダメージ帯の最小から2457を引いた値をダメージ増加量とする。
表の基本ダメージ比は2457を基準としてダメージ帯の最小値に2457で割ったものが〜%という数値になります。
ダメージ増加量は最大WPと最大JPの合計値と基本ダメージに比例して効果も大きくなると予想します。
使用回数ダメージ帯振れ幅ダメージ増加量基本ダメージ比
0回2457〜32918340100%
1回4517〜52146972060184%
2回6635〜73567214178270%
3回8918〜95826646461363%
4回10988〜117037158531447%
5回13142〜1396582310685535%
6回15463〜1609863513006629%
7回ループ

能力値変化について、体術の場合だと攻撃威力が高いほど増加倍率も高い傾向がありますが300%を超えるとループが近くなります。
それに比べると術の場合は600%を超えてもループしないなど能力値変化の役割が大きくなります。
単に術の基本ダメージが弱すぎて大きく見えるだけな気もしますが。
極限効果と能力値変化の効果が最大だと乱数ダメージを除くと23062。基本ダメージ2457と比べると938.6%というとんでもない数字が出てきます。

プレイ後記
焼殺の最大ダメージを狙うに当たり最適な能力値変化が判らない為にとりあえずWPを上げないでスキルレベルとJPをまず上げることに。
その後にアニマグールとデュエルするのに術は役に立たないから杖を上げないと、
ということで杖が炎レベル上昇の邪魔にならないとなると限界近くかとWPの事情もあり苦労することに。
ちょうど上昇補正の話があったので試してみるも確率が変わるとは思えない結果だった。カスタムアーツも半分になるのかもしれない。
で、アニマグール戦。集中+妙法炎てどれくらい与えられるんだと試すと悪くないダメージだが変動があるような?
装備修正かなと試すとビンゴで豆知識が一つ加わることに。しかし杖レベルを上げた苦労は意味が無くなってしまった。

能力値変化についてどんな感じかなとWP250JP250のデータで試したみたところ4回でループ。
それではとWP213JP250で試したみたところ4回ではループしないが1回目を減衰させて2〜5回をパーマネンスで固定したらループでこれかと認識。
これに決まりさあ上げるぞと10上がるたびに確認しに行くもループせず、142でもループせずWPも上がらなくなり\(^o^)/
この間減衰無しの5回を試してなくWP77のデータからやり直し。データを複数とってたため傷が浅くなり助かるも二度手間には変わらず、やっと一つの解答を得る。

このようにどうでもいいことを実際にやってみると知らなかったことが分かってくるものです。今回分かったことはこんな感じでどこかで役に立つか?
  1. 能力値変化のレベル帯は48〜56まで同一のものが適用。
  2. アニマグールのアニマ吸収の実態。
  3. 焼殺のWPの反転限界値と最大ダメージ数。
  4. 乱数補正はどれくらい効果が働くか。
  5. 死せる賢者戦の効率良い倒し方の展望。

天雷の最大ダメージに挑戦

焼殺と同じ手順でウィルで挑戦します。水レベルは最大で55です。
最後のメガリスにおいて音シンボルに状況再現を行いゴーストを出現させます。

結果
使用術天雷
水レベル55
WP85/85
JP0/250
樹打5回(減衰無し)
ダメージ帯31209〜32097
振れ幅888

このような結果となり、ダメージも能力値変化も天雷が焼殺を上回る結果となった。ほとんど差はないですけどね。
また最強の4連携は天雷カムイキッチン断滅で確定で属性防御力が0のゴーストなど不死系が対象となることも確定。
適当なダメージの予測で天雷32000、カムイ48000、キッチンシンク30000、断滅55000で計155000ぐらい行けるんじゃないかなと。
いくつ行くかを確かめるのは後の楽しみとして取っておきます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

wikiメニュー

■はじめに
• 初回プレイの方へ
• 注意事項
■シナリオ
• シナリオ攻略 / コンバット
• ギュスターヴ編
• ナイツ編
   ◦ ウィル / リッチ / ジニー
• 町シナリオ / タウンガイド
■キャラクター
• 性能表 / ロール
• 戦闘成長 / 年齢 / 上限
■アイテム
• 武器 / 防具 / アニマ別
• レアアイテム
■バトル
•  /  / 敵の攻撃 / 特殊効果
• 閃き / 学習 / 合成 / 連携
• デュエルコマンド / 相抜け
• 覚えにくい技や術の修得
■モンスター
• 一覧 / 出現 / 行動 / 交渉
• 成長に使われる上昇Lv
• 閃きLv(パーティ / デュエル)
• 戦利品      • 敵の学習Lv
■検証·その他
• 計算式 / 先制補正
   敵との距離 / 乱数
• ダメージ検証 / ダメージ詳細
   最大ダメージ
• メモリ      • 動画研究所
• プレイレポート

どなたでも編集できます