石で炉床を組みそのまわりで食事をし酒を酌み交わす。そんなカウボーイ・カウガールに憧れる、焚き火大好きオトナ達のよもやま話

      ゆらぐ炎を愛し「焚き火」だいすき人間の集団なのです!


※札幌ファイヤープレイス協会についてお問い合わせは:fujikuratakayuki@gmail.com

アーカイブ 10.02.10〜09.04.17 09.04.16〜08.05.14 08.05.14〜08.02.19 08.02.15〜07.10.09

会員のニックネームを動詞にすると?

 ミーティングで大いに盛り上がった話。

/ろじゃる/(Rogers)
 ・深夜まで議論する事
 ・女の子の名前を間違える事
 ・まだ使ってるのに片付けを始める事
 ・アマチュアなのにプロ並みの寿司を握ること

 補足 
 北海道の一部の方言(岩内町付近)で 寿司を上手に握ることを ろじゃる と言う
 語源はアイヌ語の 「ろじゃ」(握る)からきていると思われる


/さんだる/(Sanders)
 ・スンドゥブチゲを作る事

 補足
 語源は 安南語の 「サンダ」(煮込む) きていると思われる


/うっでぃる/(Robert Woodford)
 ・還暦を過ぎても恋心を忘れない事
 ・木工技術に優れた人またはその技術

 補足
 語源は北海道の一部の方言 「うだで」からきていると思われる
 本来は 「あの男、大工仕事うだでうめ〜ど(すごく上手)」だったが
 短縮され なおかつ語尾が変わって うだで うっでる うっでぃるになったらしい
 尚 別の意味 「すごくおいしい」の 「うだでうめ〜ど」
 は現在もそのまま使われている。


/なっくる/(Knack)
 ・夜遅くまで盛り上がる事
 ・飲んで羽目をはずす事
 ・朝、起きて来ない事

 補足
 四川省の方言 名句(ナク)大騒ぎする という言葉からきていると思われるが
 アイヌの神様 「コロポックル」の弟で「ナックル」がいたと言う話があり
 素行が悪く追放されたという口述が最近になって発見された。


/もっちる/(Steve Mcotueen)
 ・道具を壊す事
 ・飲んで早く寝る事
 ・井上揚水のマイナーな曲を何曲も歌える事または人

 補足 
 イタリア北部の方言で昼食後のワインで酔って寝てしまう人を
 モッチリーニと呼ぶがそこからきていると思われる


/ゆりる/(Yulin)
 ・神経ブロック注射する事
 ・朝起き抜けにワインを飲む事

 補足
 チベット北部の風習で 朝起き抜けに「ユリー」という果実酒を飲む地区があり
 そこからきているという説が現在は有力


/てりる/(Terry
 ・ファミレスなどで彼女に支払わせるようなオーラを出す事
 ・塹壕を掘る事
 ・身近のおいしい漬物を嫌う事

 補足
 その昔 飯のおかずが漬物だけだったころ 東北の一部で漬物きらいを
 「てり者 (ぜいたく者)」と呼んでいた。それが語源らしい


/まーしゃる/(Marsha)
 ・ふらりと現れる事
 ・ベジタリアン

 補足
 マーシャル語のラリック方言でベジタリアンの意味


/さもる/(Salmon)
 ・アウトドアのお買い得品を見つける行為

 補足
 サンスクリット語のごくまれな方言で 「サモー(探す)」からきている説と
 スワヒリ語の「サモロ(宝物を見つける)」との二つが有力である


/びっとる/(bit)
 ・オヤジギャグが滑る事

 補足
 アボリジニの言葉ですばやく獲物を追うために坂道を蔦で編んだソリのようなもので
 すべり降りることを 「ビトル」と言うが それが語源


/ちもる /Timothy
 ・高所での作業が得意な人またはその技術
 ・蝦夷モモンガ等が高所の枝から枝へ飛び移ること

 補足
 イタリア南部の方言 チモッツア (高いところ)からきていると思われる


/じゃんくる/(junkie)
 ・ストーブを倒す事
 ・火の上を転げる事
 ・深夜まで騒ぐ事

 補足
 ロシア圏アイヌ語方言の「しゃんくる」という、いろりの神様からきている
 本人曰くストーブを倒す行為はけっして酔ってるわけではなく
 神にたいする 畏怖や尊敬の現われであるそうだ


※尚 語源その他については学術的な裏づけのないもの
 間違った言い伝えがそのままになっているものなど
 不確かな情報が数多く含まれています。
 飲み屋の小話などに使用の際は 自己責任でお願いします。

モッチーン (加筆ナック)/2015.6.16

緊急募集! 3月6日 野幌森林公園を歩きませんか? Tom


◎3月6日野幌森林公園での自然散策


集合場所 :野幌森林公園登満別入口駐車場
時間   :3月6日 AM10:00
距離、時間:4kmを3時間くらいで
持ち物  :スノーシュウ(お持ちでない方3名まで有ります)
       ストック、弁当、飲み物、長くつ、手袋、ザック、お菓子、

もしかすると:えぞふくろう、えぞりす、アカゲラ、コゲラ、シジュウガラに会えるかも???

◇ 5日の夕方から南幌の隠れ家「夢幻庵」で酒盛りをします。
◇ 5日のみ、6日のみ、5〜6日両方希望の方TOMまで連絡を!

Tom  Jasmine  Woody
(昨日、行程が決まりました。突然で、スイマセンm(_ _)m)


ぼくらスノーシュー ファン

ある日、マーシャから
件名: おはよう〜
『今Amazonより届いたよ
これでどこでも行けるぜよ ハルも覗きに来た』と写メールが来た。』


先を越されてしまった!
実は、今年は冬も終わりに近づいて来たので、来年にしようか迷っていたところだった。
悔しいので . . . 買っちゃいました!


これで、Tom先生と春を探しに野幌に行くぞ〜!
Tomさんから返事が来た。
『了解✌⤴行きましょう。歩いた人しかわからない世界があるんだ😉のんびりがいいね!』

5日に行ってきま〜す!!

Woody

アバター


番外編




3人プラスα追加です。


マーシャ(更新)


ジャスミン。


バード


テリーを最新版に更新。

1人追加です。


コバーンでした。

3人のキャラ画像を作ってみた。とりあえずバージョン。


トム                マリリン(改訂版)            アリス

/モッチーン

会員の全員がアニメキャラで揃えたら是非参考にしていただきたい。


いずれはこんなNEWS&Reportができたら嬉しい!

/ Woody

雨漏り無し!

 11/3(土)11:00頃〜15:00頃まで時間があったのでHoly Fieldへ。この時期、時雨が多く完成した「Kitchen棟」渡り廊下屋根からの雨漏りがないか気になって出掛けてみた。相変わらず時雨れて寒くやや強い風にアニーズ・ハウスのストーブに火を入れ紅茶をすすりながら、ここ1〜2週間で買い物(キッチン用品他)したものを棚に収めたり、そう!一番気になっていたアニーズ・ハウスからKitchen棟への渡り廊下で、酒を飲んだ会員のほぼ全員が頭をぶつけるであろう箇所に「安全ラバー」を取り付けたり、やる事はいくらでもある。11/10日(土)のMeetingにはGZChaの到着が20:00過ぎとなる事から、両「ラックベース」に薪をテンコモリ。Meeting準備を済ませておきましたので。
/GZCha.2012.11.5.am

な〜るほど!


 薪ストーブの魅力を知ってもらおうと、9/16〜17日「さっぽろばんけいスキー場」駐車場で展示会があった。各メーカー(海外)薪ストーブやグッツ、特にアックス・コーナーは人気だ。特売や薪割り体験等で賑わいを見せていた。ベテランによる薪割りの基本姿勢など説明があり「なるほど!」と思わせるいくつか勉強して来た。また帰り際、オークションがあり「ウエスタンブーツ・ジャック」定価¥5,500を¥500で落札、手に入れる事が出来た。


/GZCha.2012.9.18.am

川を遡ったら居酒屋があった


 昨日は暑かったので、夕方のピリカの散歩はミュンヘン大橋の下から上流にむけて川の中を遡る事にした。人口200万都市のど真ん中を流れる川でこんな事が出来るのは豊平川だけではないか。ピリカは淀みを泳いだり、土手の茂みをかき分けながら後をついてくる。藻岩橋の下をくぐり抜け上藻岩橋に向かっていると、対岸の階段になった護岸でバーベキューをやっている連中がいるのが見えた。一人は短髪、もう一人は長髪らしき、そしてBGMは中島みゆき。んっ?バーベキューのBGMに中島みゆきを流す奴なんて見たことがない。もしやと対岸から近づいていくとやはりそうだ。ルイ&つばさの藤倉brothersであった。でも全然気が付いてくれない。そりゃそうだ。川の中から人が現れたのだから。
 浅瀬を見つけて渡渉して合流。そしたらキンキンに冷えたビールが出てきた。かっ感激!散歩中にビールが飲めるとは!二人は七輪を持ち込んで焼肉をやっていて、これもお裾分けだ。目の前の緑深い藻岩山と、夕日を照り返すオレンジに染まる雲の流れを見ながらとてもリッチな夕べを過ごした。もちろんBGMは加山雄三。「海・その愛」を大音量で聞きながら藻岩山にかかる雲の流れを見るのは、まるで映画のワンシーンの様。二人が住んでいる団地は目と鼻の先だし、自分も散歩がてら歩けば20分位なので、近いうちにまたやろうという事になったのでした。それにしてもなんという偶然、ちょっとした神様のいたずらかもしれないなあ。

/モッチーン 8.20

Carlton夫妻がひょっこり!


 写真展「室蘭」が全国での展覧を終え、「室蘭港まつり」に夫妻で参加、市長を表敬訪問。また友人で写真家の宇井さんが写真の町・東川でおなじみ「東川賞・特別賞」を受賞され、式典に参加するなど多忙で酷暑の3日間を過ごした。(7月27日〜29日)
また、奥様とHoly Fieldを訪ね、千歳空港への途中にJimmy.GZCha宅に寄ってくれた。

/GZCha.2012.7.30.am

グーグルで検索してみたら


グーグル画像検索で、「ウェスタンハウス」と入れてみたら、検索結果945000件のトップに何と!
以下をクリック。
https://www.google.co.jp/search?num=10&hl=ja&site=...

/モッチーン

計画2年カヌーで千歳美々川デビュー、目指せ総延長256kの天塩川!

 S.F.P.Sにカヌー部誕生か?Fire Townだけじゃないぞと2年越しに語られて来たカヌーツーリング。夏の水流の安定する7月上旬に美々川をカヌーでと意気込んでいる。Bird艇、Woody艇、GZCha艇の3艇で計6名によるカヌー部発足に向け、意気盛んだ。最終目標を士別市、名寄市、美深町、音威子府村、中川町、幌延町、天塩町をまたがり、国内4番目の総延長を誇る一級河川「天塩川」に挑戦だ!

 野田知佑さんを勝手に師と仰いでいる。山のように本を捨てたが、野田さんの本だけは残してある。その川旅旅行記を読めばわかるが、私の書く文体は野田さんのものを参考にしたものだ。屋久島でカヌーガイドをやっていた経験もあり、その時の相棒がピリカ。そこらのオヤジより経験豊富なカヌー犬なのだ。ドライスーツを着て真冬のニセコ尻別川を下り、本州有数の清流那珂川を毎週のように下り、そして四万十川のリバーツーリングも制覇した私がガイドします。(モッチーン談)

という事で、7月に美々川でのツーリングを予定します。6名の勇士を募集する事にしますので連絡下さい。

リバーツーリングガイド:Mcotueen
現在までの内定者:Bird/Woody/GZCha/Knack/ピリカ

焚き火とともに、ぜひ体験して欲しい大自然体験が『カヌー』です。

僕の挺は下記サイトの《Discovery》のグリーンです。
http://www.oldtowncanoe.com/canoes/generalFamily/d...
以前から20年ほど前に家族で体験した感動をみんなで味わってもらいたいと思っていましたが
Birdやマリリンも含め艇を所有の他、経験者も名乗りを上げたことから実現したい。
しかも、ここ北海道はカヌー天国だ!
カヌーと言うとよく急流を降るカヤックと混同しがちだが
今回企画している千歳市美々川は、白鳥で有名なウトナイ湖に接していて
流れも緩やかで超安全で優雅な初心者コースと言われていますが
その自然観は今までにない大自然の感動を満喫出来る事と思います。

以前に僕の行った7月前半がおすすめでしたが様子も変わってきているようです。
http://hokkaicamp.com/canoe/river_info/bibi/index....
こちらの情報によると早めのほうがおすすめだそうです。
参加意思のある人6月後半から7月前半の都合を確認してご連絡下さい。

ゆったりした美々川カヌー体験は初心者こそ最高のチャンス!
/Woody 5.16 pm21:48

イタドリの活用法

今回のミーティングにイタドリのキムチ漬を持って行ったが反応がイマイチ。
イタドリを有効活用しようとオヤジ達は言うが、食べてもくれない。まあなんとつれない事よ。そこでリベンジ。
四国高知界隈では、頻繁に食べられているようだ。高知新聞からの抜粋。これを読むと、考えが根本から変わるはず。

「イタドリ(旧鏡村)  山村で不可欠の総菜 」
陽春のころ、車窓から見つけざまに思わず、車を止めてしまうほど、土佐人の気をそぞろにさせてしまうイタドリ。他県では見向きもされない存在だが、高知の山間部ではこの時季の食卓に欠かせない総菜として珍重されてきた。

 森林面積が80%を超える本県。ワラビにゼンマイ、フキ、ホトケノザなど、食用にする山菜は数多いが、その代表的な存在が「イタドリ」。本県ではスーパーの店頭に並ぶほどなじみは深い。
 山間部でも、奥地に入るほどイタドリへの依存度は高まるが、今回訪れるのは栽培と加工に力を入れている旧鏡村(現高知市)
 「例年より、今年は2週間くらい遅い」というイタドリは、現在最盛期。「採ったらまた同じ所から3、4回生えてくる」というほど、その生命力は旺盛。ちなみに、全体が赤い斑点で覆われたイタドリほど、皮がはぎやすいという。
 「食材」を調達すべく、ポイントへと同行する。乱獲を防ぐため場所は公表できないが、周辺一帯は50センチほどのイタドリが天を突かんばかりに群生している。
 イタドリを食用にするには、酸味を取るための一手間が欠かせない。皮をはぎ、さらに熱湯にくぐらせたら半日ほど水にさらす。
 この酸味の正体はシュウ酸。これは体内でカルシウムと結び付き排せつされるため、カルシウム不足の原因ともなる。腎臓でこれが起こると結石にもつながり、酸味を抜いて食べることがこつとなる。
 保存する際は、皮をはぎ、塩を振って軽く水気を搾ったものを冷凍するか、粗塩を効かせて、漬物の要領で重しをする。水にさらせば簡単に塩分は抜ける。面倒なイメージの皮むきも、一番熱く設定した蛇口の湯を入れた容器に、1分足らず漬ければ意外と簡単。一気に先まではげる。

<酸味取るのに一手間を>
 紹介するメニューは、いため煮、油揚げとシイタケとの煮物、白あえ、ちらしずしという定番の4品。
採れたてのイタドリは熱めの湯に短時間浸すと皮がむきやすくなる。手際よく下ごしらえする杉谷艶子さん(左)と山崎延子さん(高知市鏡狩山のふれあい交流館・百日紅)
採れたてのイタドリは熱めの湯に短時間浸すと皮がむきやすくなる。手際よく下ごしらえする杉谷艶子さん(左)と山崎延子さん(高知市鏡狩山のふれあい交流館・百日紅)
 いため煮は、前処理したイタドリを斜め切りにし、軽く油でいため、だし、砂糖、薄口しょうゆ、塩少々を加えて軽く煮る。
 最もおなじみの調理法である煮物は、材料をだし汁でさっと煮て、砂糖、しょうゆ、みりん、塩少々で調味。歯触りが身上なので、いため煮同様短時間で仕上げる。
 白あえは、砂糖としょうゆで、薄く下味をつけたイタドリと、砂糖と塩少々、擦りゴマで味付けした豆腐とのシンプルな組み合わせ。
 ちらしずしは、グループが工夫した独自の合わせ酢の割合で酢めしを作る。具材はタケノコとシイタケ、そしてニンジン。
 仕上げに、皮をはいで塩を振り、甘酢に漬けておいたイタドリの薄切りと、サンショウを添え、旬の香りと味わい、さらに季節感を演出する。

 土佐伝統食研究会によると、高知以外でもイタドリを食べる地域はあるそうだが、高知のイタドリへの依存度は際立って高い。
 「イタドリは交通や流通の広域化で、奥地以外にも出回るようになりましたが、塩漬けにしたり、冷凍にしたりしてまで重用するのは高知ならでは。それだけ、高知の山村の食生活の営みが厳しいということ」と同研究会の松崎淳子代表。
 初夏を思わせる日差しに包まれた交流館内。吉原川のせせらぎをBGMに、早速試食させてもらう。

 いため煮はイタドリの歯応えがほどよく残り、煮物のイタドリにはシイタケのうまみと油揚げのこくが凝縮。
 白あえは豆腐の優しい口当たりとイタドリのシャリシャリ感がマッチ。ちらしずしの酢めしはやや甘め。イタドリはサヤエンドウと見間違うほどに色鮮やか。サンショウの香気が食欲をそそる。

◯参考レシピ
http://www4.plala.or.jp/kenya1/yorimiti/sutori/4/1...
◯薬効と調理法
http://www.kigusuri.com/medicine/medicine-a004.htm...
◯イタドリ笛
http://www.tohoku-epco.co.jp/new_naze/koubou/aozor...
◯雑学
http://www.daitouryu.com/iyashi/shokuyoujouhou.htm...

モッチーン 5/12 pm

焚き火検定用に準備しました

道新文化センターの講座で毎回開催時後半に「焚き火検定試験」を行い、一定の基準を満たしたものに「焚き火技能者3級」の認定証を発行します。
【内容】
�小型の斧:これで与えられた薪から、3種類の焚き付材を作ってもらいます。
�火ばさみ:火の調整用。
�皮手袋:子供や女性は特に注意しないといけない。
�マッチ:やっぱりマッチでしょう。
�松ボックリ:やっぱり松ボックリでしょう。
�薪3本です:3本で、焚き付材を作ったり本焚き用。
�一式入るプラスチック箱:5セット準備しましたので、参加人数により2〜3回に分けて「焚き火検定試験」を行います。


Meeting時にみんなでやってみましょう!
実際の「焚き火検定試験」では、火を焚き付ける事が出来た参加者全員に「焚き火技能者3級」の認定証を発行します。
また、認定証(B-5)のデザインは、Marilyn of Joytoyにお願いしてます。
GZCha.5.5.pm

ラックベース


マニュアルの斧編を作成中に見つけました。
アニーズハウスやサルーン棟にこんな薪を積むラックを自作しません?
ジョイント部分はスティール製ですが、そこを匠の技術でなんとか。
見た目もシンプルで美しい。ダンボールなんかに入れてる場合じゃないでしょ。


シンプソン金具のポストキャップとか使えませんかねえ。強度が心配なので、縦の支え木は3列にするとか。
/モッチーン 4.28.PM


上の写真のジョイントに使っているものはツーバイでベンチを組むのに使われる部品で
似たものがホーマックあたりでは4〜500円だったと思います。
https://www.diyna.com/webshop/2x4basics/item05.htm...

/woody 5.11 pm



【という訳で作ってみました】
左右68cm/天地70cmです。

GZCha.5.5.pm

連休中にFireやらないか!

GZCha行きます。必ず!

講座カリキュラム等詳細確定!「あなたもタキビスト・焚き火を極める!」6月開講です。

※まだ確定はしてませんが、およそ以下の内容です。

〜親子で楽しもう!〜あなたもタキビスト!“焚き火”を極める
【内容】
<カリキュラム>
13:00〜14:30 基本的な焚き火の熾し方
14:30〜15:00 休憩 (焚き火を見つめてのんびり)
15:00〜15:30 各回のサブ講座
15:30〜16:00 休憩 (焚き火を見つめてのんびり)
16:00〜17:00 焚き火検定試験
上記は基本カリキュラム、各回のサブ講座の内容に合わせ当日変動可
各回、簡単な焚き火料理の振る舞い有り

【内容文】163文字(200字目安)
北海道が誇る大自然の中“焚き火”してみませんか?炎の揺らめきをながめ、薪のはぜる音に耳をかたむける、包み込むような温もりとやすらぎ、普段味わえない極上の時間を楽しみましょう。焚き火の組み方・熾し方・後処理はもちろん、各回のテーマごとに焚き火の楽しみ方までを熟練の講師がトータルコーディネート!ご安心してご受講いただけます。GO!OUTOSIDE!
【講師】札幌ファイヤープレイス協会(S.F.P.S)
【曜日・時間】各回13:00〜17:00 ※雨天決行
6/23(土)[焚き火と薪づくり体験]
7/14(土)[焚き火と燻製体験]
9/8(土)[焚き火とダッチオーブン理体験]
※複数回申込可
【受講料】1回
大人1名2,100円、子ども1名1,575円 ※別途傷害保険料 1回80円(B区分)
【教材費】(窓口徴収)
[焚き火と薪づくり体験]500円
[焚き火と燻製体験]500円
[焚き火と焚き火料理体験]1,000円
【定員】各15人
【持参品等】バンダナ、汚れてもよい服装、雨具、防寒具(6/23のみ)、軍手、防虫対策
【会場】『Holy Field Fire Town』 岩見沢市栗沢町北斗高倉神社となり
        ※現地集合・解散となります
【対象】小学生以上のお子様(小・中・高生)と保護者
       (保護者は両親以外でも可。但し子どもは保護者1名につき2人まで)
★講座終了後は自由時間です。会場『Holy Field Fire Town』で遊んでお帰りいただけます★
※講座終了後は別途傷害保険料の適用外になります
【備考】
会場アクセルのリーフ作成
車での経路、公共交通機関での経路、持参品、注意点等記載。
「お車以外でお越しの場合、JR幌向駅に00:00〜00:00の間で集合頂ければ会場までご案内致します。(集合時間厳守!)」という文言を入れます。
受講生には、お昼ご飯を済ませてくるよう説明。

2012年7月期 道新文化センター募集までのスケジュール
4月1日(日)〜16日(月)/講座内容準備期間 講座内容・写真等の準備期間
4月17日(火)〜5月10(木)/宣伝用チラシ制作期間(道新折込市内150万部)
5月21日(月)前後にチラシ完成
5月24日(木)・25日(金) 道新折込日
6月1日(金) 募集開始

5月21日(月)にNHK総合TVで放映!我々の活動が紹介される。会長が放送日に生出演!


特集コーナーの収録が、5月12〜13のMeeting開催時に予定されている。
また、会長が放送日に生出演し、焚き火の魅力をアピールする事になった。

詳細が見えましたらお知らせ致しますので
どうぞ、北斗のFire Townでの収録にご協力下さいませ。
(放送予定日:5/21(月)11:30〜12:00の間。月〜金放送の「北カフェ」)

道新文化センターの講座に「あなたもタキビスト・焚き火を極める!」が6月から開講します


HPのトップページでも記載、ご存知と思いますが6月中旬以降(6月、7月、9月、10月)4回程度で道新文化センターの新講座に仮称「あなたもタキビスト・焚き火を極める!」が開講されます。我々の活動そのものがカルチャーとして登場する事となりますが、メインはもちろん焚き火に関わる講座が中心ですが開催月事に違うサブ講座としダッチオーブン料理や燻製づくり体験、また薪割り、カントリーダンスなども学べ最終月には焚き火検定試験を実施して行こうと考えております。
講座の開催日も月毎第2週のMeeting時を考えており、参加会員一人ひとりが講師の立場となりますので宜しくご協力下さい。開講にあたり、なお一層のFire Townでの規律が求められると同時に焚き火等に関する深い知識も必要でしょう。
http://wiki.livedoor.jp/sfps_crazy/d/%a5%de%a5%cb%...
会員共通のマニュアルとして熟読、熟知下さいますよう新ページを設けました。
今後ページを増していきますので焚き火道のスキルアップにご利用下さい。

JAPAN IN A DAY


震災から1年後の3.11にあなたは何をしていますか?投稿されたムービーを、あの「エイリアン」や「ブレードランナー」のリドリー・スコット監督がソーシャルムービーにするプロジェクトが動いています。皆さんも投稿してみませんか?採用されるかも。
オフィシャルサイト

エコな物作り

 訪問者の検索の履歴を見てみると、実は「エコな物」が上位に来ているのに驚きました。我が会では最近殆ど更新が無いですが、ここが今年のポイントだと思います。時流は”エコ”!
自分が思う”エコ”を積極的にアップして下さいな。メニューバーに入れました。

平原綾香再び


この会のオヤジ達のアイドル、平原綾香のPVを幾つか。ほとんど見ていると思いますが、あらためて紹介。
これ見て、いい酒飲んで癒されて下さい。期間限定もあるので、お早めに。/モッチーン

My Road


「おひさま〜大切なあなたへ」


明日


Smile


誓い


ノクターン


2012年度・S.F.P.S正会員登録手数料(年会費)振込のお願い


正会員各位
 今年、札幌ファイヤープレイス協会は設立8周年(FireTown開設6周年)を迎えます。
通年開催のHoly Field Meetingやフェスティバル等を基本に春より、北都物産�様の協力を得て新規に2727型ハウスで炊事棟建設も控えております。
以上の諸活動を活発に展開する意味に於きましても下記の登録手数料(年会費)、Fire Town建設推進のため援助金(任意)をご理解頂きます様お願い申し上げる次第です。
                 
                         記 
■SFPS正会員登録手数料(年会費):1名¥5,000 ( 振込手数料はご負担下さい )
規約より(登録料/権利)
第5条 : 正会員、特別正会員は年間は¥5,000の登録手数料を徴集する。但し¥5,000を一口とし何口でも納める事を妨げない。

2012年度・S.F.P.S正会員登録手数料振込先  
北洋銀行藻岩支店・普通預金 
店番号:494 
口座番号:3784586 
口座名:藤倉孝幸

■Fire Town建設推進援助金(任意)一口¥5,000から
ブログ内、メニューよりプロジェクトをご覧の上ご理解いただきます様お願い致します。(http://wiki.livedoor.jp/sfps_crazy/d/Project

※振込先は上記と同じです。また登録手数料、援助金を振込む際は必ず振込人は個人名で明記下さい。
※正会員登録手数料の振込は2月中にお済ませ下さいませ。
※登録手数料、援助金の収支は総会時の資料で報告致しております。

Facebook

当会のFacebookページのテスト運用を始めました。
コミニティの運用実験の一環です。

札幌ファイヤープレイス協会 Facebook URL:  http://www.facebook.com/sapporo.fire

新たに興味をもたれて参加するのには
Facebookに登録して個人のページを作成する必要がありますが
当会に限らず広く公に公開されるため
良くわからないで始めると個人情報の悪用や
詐欺サイトへのフィッシングへの誘導なども考えられますのでご注意下さい。

Facebookに関してはバグや不明な点も多いので
このコミニティで相談し、慎重に研究して行き
各自のFacebook生活にお役に立てればと思います。

札幌ファイヤープレイス協会のページ作成の他に
グループとしてのページ作成という方法もあるようです。
現在グループ名は《SFPS》となっていて
個人の他の友人とのコミニケーションのニュースフィードとは切り離した
グループ内だけの会話が可能のようですので実験したいと思います。

《SFPS》メール投稿アドレス   sapporo.fire@groups.facebook.com

現在の管理人 Woody です。
わからない事があればご相談ください。

これからの食事提供について

 最近の集まりでは、食事を作る人が固定されてきた感があります。視点を変えてみると、料理をする苦労もアウトドアの醍醐味で、
それをしないのはとてももったいないと思うのです。しかし料理をできないメンバーもいる事も確かです。
 そこで考えました。今年のミーティングでの食事の提供方法(議論するためのたたき台)です。

1)基本に全員、なにか一品作る。
2)時間がなかったり、考えつかなければ、自分の食べたい惣菜を買ってくる。
3)毎回鍋のだしのみ用意し、そこに入れる具材を各自用意する。
4)朝食は別に検討する必要有り
5)食事費用を1500円とし、提供した食材や惣菜の金額の差額を会に支払う。

料理に単価を設定しようと提案したのも自分ですが、これはあくまで料理を作る前提の話で、差額を会の運営費にすれば活動資金が出来るだろうという発想からです。
お金を払えば飯が食えるという考え方にちょっと違和感を覚えたので提案しました。/モッチーン
食事についてご意見はここに!

30日行きませんか


31日に休みが取れたので、30日聖地で年忘れ雪かき飲み会しませんか?
今年最後の聖地入りだあ〜 /モッチーン

「Fire Town」で待ってるぜ!参加連絡はここに!

「チセ」再び-2


これは2☓4材を使ったドームハウスの例。自作ハウスはこれかなあ。


海外のニュースで紹介されているフレームハウスの壁面には、ポリカが使われてますね。用途は温室らしいですが。結構暖かそうです。
http://gwald.com/blog1/2011/03/post_375.html

色々調べたら、曲面ドームなるものを発見。
http://craftina.at-ninja.jp/page009.html

ビニールハウスのフレームで出来そうじゃないですか。


フレーム方式のジオデシック・ドームを作るとしたら、各フレームをジョイントするコネクターはこれを参考に出来そう。
http://yaokazu.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post...
そして材料は、ドウブチ材でどうでしょう。
http://item.rakuten.co.jp/maruume/kakuzai-1/

/モッチーン 11.18.PM

「チセ」再び

 去年真冬でも焚き火ができると好評を博した「チセ」。今年の進化したバージョンを考えた。それは「ジオディジックドーム」。
それって何なの?ちょっとおさらいしてみよう。
 最少の材料で、最大の空間を生む。それが円形。昔からこれは気になってました。日本のメーカーも多数商品化しています。(一例http://www.bess.jp/products/dh/
 正二十面体で球面を近似し、そこに正三角形に組み合わせた構造材を多数並べることによってくみ上げたドーム状建築物。 アメリカの思想家、発明家、建築家であるバックミンスター・フラーによって1947年に考案されました。
初の実用化は、1953年、フォード・モーターが創立50年記念に建築したロトンダ・ドームです。 1967年、モントリオール万国博覧会のアメリカ館などが有名。

これはフレームから作り上げていくタイプ。三角形のパネルを多数作ってそれを組み上げていく方法もあります。

そしてブルーシートと同じ素材のホワイトシートを3枚被せてます。


各フレームを繋ぐのがコネクター。この方は「軽天」(軽量天井構造)を作る時のジョイント金具を転用して自作している様です。


まあ仮設置なので、火の粉でシートに穴が開いても気にする必要はないとおもいます。天井部分を開口にすれば煙も抜けます。問題は、フレームに使用する安価な骨材は何かという所でしょうか。
個人的にはこれで経験を積んで、北都物産の新たな商品開発のもとになれば一石二鳥かなとちょっと思っています。
/モッチーン 11.13.PM

また5〜6日の週末は雨だ!薪づくりは12〜13日のMeeting時にやりませんか?

 
そのうち雪が降ってくるんじゃないか?でも11月中は暖かいらしいよ!

「Cawboys & Aliens」見てきなよ!

 見てきましたよ「カウボーイ&エイリアン」楽しめる事は保証します。
僕とすれば、当時のカウボーイの暮らしや街並、家具や調度品などいわゆる背景が大好きなので、それが映画セットと解っていても "IMAXデジタルシアター" の大画面で映し込まれる事に感動しています。
ま〜単なる "カウボーイ・アクション映画" が好きだという事か? 
● 札幌ファクトリー1条館・シネマ札幌:http://www.unitedcinemas.jp/sapporo/index.html
● Cawboys & Aliens:http://www.cowboy-alien.jp/ 
/GZCha                        

レンガを安価に入手出来ないかなあ

 敷地内に敷くクズレンガやストーブに使うレンガを直接安く仕入れられないか調べた。
驚いたことに、現在では道内唯一のレンガの生産地は、明治中期より生産を始めた「野幌レンガ」のみ。

 北海道の厳しい気候条件に耐えうる「野幌レンガ」は、全国的に高い評価を受けているとの事。
札幌駅前にある西武デパートや六花亭福住店の外壁に用いられていたレンガは、この工場で作られたものらしい。
会社名は「米澤煉瓦株式会社」。場所は〒069-0867 北海道江別市元野幌227番地
 今度電話して聞いてみようと思ってます。
/モッチーン

おお〜い、10/22〜23日(土・日)"薪割り隊・急募中!" 薪づくり手伝ってくれ〜!

 10/22〜23日(土・日)22日午後から23日正午までチェーンソーによる玉切り作業と薪割りWorkを行いますので一緒にヤラナイカ!
「Fire Town」で待ってるぜ!参加連絡はここに!

掲示板に "「Fire Town」で待ってるぜ!" 新規スレッドを開設!

 定例Meetingとは別に「Fire Townで遊びたいな〜…」、「でも一人じゃ…」なんて時に利用する掲示板です。
「Fire Town」で待ってるぜ!を設けましたので、参加連絡等に書き込み下さい。

フェスティバルのツマミ



アウトドア用簡単レシピにしました。
<ニラ明太>
ニラをさっと茹でて絞る。ごま油とすりごまと明太を和える。
<炙りしめ鯖>
皮面がふつふつ盛り上がってきたらOK。炙りすぎない事。切ってわさびを添える。
<わしわし韓流サラダ>
レタスを一口大に割く。ネギを斜め切り。タレを和える(持って行きます)
<イカとワカメの酢の物>
刺身用イカと水で戻したワカメにチューブ生姜をトッピングしてポン酢を回しかける。
<定番大根サラダ>画像なし
持って行きます。

購入する物
ごま油 1本常備してもいいですよね
すりごま 
ニラ 3わ
明太子 2腹
しめ鯖 3枚
チューブわさび 聖地に常備しましょう
レタス 1ケ
ネギ 1本
イカ 刺身用をそれなりの量
塩蔵わかめ 誰か自家用を
生姜チューブ これも常備用に

あとは、Jimmyの「やきそば、豚汁、ダッチオーブンとアニー提供の手羽煮」でいいのでは。
/モッチーン 9.28.PM

タイムラプス映像なのに

異様にゆっくり歩く男性が。こんな映像も撮りたいですね。/モッチーン

アクセス数が60人を超えた! / 6.28.PM

このブログを開設以来、日々のアクセス数はずーっと10人前後でしたけど、今日何と60人を超えました!これは歴史的な快挙ですよ。何で?と思って北都物産のホームページを見てみたら、先頭ページのど真ん中に当会の紹介バナーが移動している。そしてサイズも倍になってる。ありがとうございます。タイトルは「つくる楽しさ公開中!」。悪戦苦闘を赤裸々にもっと発信しましょう!

ナックの知り合いも沢山見に来ている様です。ここの掲示板に紹介されています。ナックの交友関係の広さが分かりますね。
http://tradsan.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/sbu2_bbs...

3Dイラストにみんなのアバターが入れられるようになった / 5.27.PM

アバター自体は2Dなので、ちょっと厳しいが。色々と楽しい絵が書けそう。 /モッチーン

皆で見れるアクセス解析設置 / 5.01.PM

一番左下にアクセス解析を設置しました。
「live door WIKI アクセス解析」という所をクリックすると、色々なアクセス履歴が見れます。面白いですよ。
ちなみに、日本だけではなく、アメリカやUK(イギリス)からもアクセスがある様。
/5.1 モッチーン

Rui会員が被災地へ、薪ストーブ50台トラックで配送中! / 3.25.AM


勤務先の八千代工業�が「東北関東大震災」被災者を応援しようと2度に渡り薪ストーブ計100台を現地にトラックで運び、暖をとってもらおうとRui会員を含む先発隊が昨日現地入りしました。先程Rui会員からの電話連絡で岩手県各地の避難所に薪ストーブを設置して回ってるとの事で元気で活躍の様子だ!「目の前の風景は、TVで見るより悲惨でその規模は甚大だ」と…。
あらためて被災された皆様のお見舞いと、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

「東北関東大震災」被災の皆様にお見舞い申し上げます。 / 3.23.PM

放射性物質Q&A
●浄水場や野菜から放射能が検出されて大騒ぎになっていますが、イマイチ
ピンと来ません。一応理系なので、いろいろな文献を読んで計算してみました。

<参考とした報道>
金町浄水場の水道水から、国の基準を超える放射性ヨウ素が検出された。食品衛生法に基づく暫定規制値で、放射性ヨウ素が 水道水1キログラム当たり100ベクレルを超える場合は乳児の飲用に使わないよう求めているが、210ベクレルが検出された。一般向けの基準 (300ベクレル)は下回っている。

ベクレル → 放射能の強さ
シーベルト → 人体に与える影響を加味した放射線の強さ

という事でまずは、ベクレルをシーベルトに換算。(こんな単位で報道したって、普通は分かりませんよね)

210ベクレル = 210 ☓ 2.2 ☓ 10(ー5乗) = 0.0046ミリシーベルト

※アンダーライン → 放射性ヨウ素のベクレルからシーベルトへの換算係数

これを分かりやすく言うと、

→ 毎日問題の水道水1リットルを130日飲み続けると、レントゲン検査1回分の線量を浴びる事と同じ。
→ 毎日問題の水道水1リットルを217日飲み続けると、1年間に浴びていいとされる線量に達する。
→ 毎日問題の水道水1リットルを1326日飲み続けると、CTスキャン1回分の線量を浴びる事と同じ。

です。医学的には専門家ではないので、健康に問題あるないは分かりません。
ちなみに、放射性ヨウ素の半減期は8日と短く、20日位で消滅します。
/モッチーン

会長のイメチェン / 3.13.PM

アニーが、会長はショートカットが似合う(何とリチャード・ギアだそうだ)と言っていたので、候補を何パターンか作ってみた。



右から2番目のヘアースタイルが一番近いので今後はこれを使います。すでに使ってます!GZCha.2011.3.17.am

別に意味はない


TerryとJunkieのコラボだ。 /モッチーン 3.9.PM

新作

会長宅でWhitewoodと飲んだ時に、何で自分の似顔絵が無いの?とせがまれたので、とりあえず作ってみた。
Whitewoodも実はKnack同様整った顔なので、特徴を出すのが難しいのです。


ついでになかちゃん髪型シリーズも作ってみた。

モッチーン/3.8.PM

これからは自分で!

【2010年Carlton条約議定による指導】
2010年度の総会(2010.12.11)に於いてCarltonより「会員は協会活動の中で必要とおもわれる全ての諸事業の中で平等な権利を受ける事が出来る様に」と発言。この事は憲章第5条でも定められている上、重く受け止めるべきで、これまでは食後に一部の会員が全員の食器を洗う事で済ませて来たが、今後はMeeting等終了後のゴミも当番制にして持ち帰りの協力をお願いする事に致します。(車での参加者に限る)

今後、参加正会員が食事で使用した器は自分で洗って下さい。また、一般参加者にも使用した食器は洗って返却するよう啓蒙していきましょう。GZCha.2011.3.1.pm

�器を使用する時に、自分のネーム入のクリップを付ける事により取り違いを防ぐ事にもなります。使用後は自分で洗って器を返却しましょう!
�ネームクリップは、自分ネームのホルダーに戻しましょう。


当然と云えば当然でしょう。今まで会長が気の済むようにやっていたというか、皆が甘えていたんですよ。自分も含めて。
今後は、会長は手を出さない事ですね。ネームホルダーがあれば怠慢してる人がいれば一目瞭然ですから。
<蛇足>
ちゃんとみんなのイラストは用意してあります。有効活用して下さい。Jackはまだ作ってませんが。

あらさんとカールトンがいまいちなんですけどね。 /モッチーン

右からAnnie/Carlton/Allan/Terry/ ? /Junkie/Jimmyです。じゃないかな〜?2011.3.2.pm

右からAnnie/Carlton/Allan/BE/Terry/Junkie/Jimmyなんですけど。

size(22){祝!}

もとい、一昨日(2/24)ついに、のべ訪問者数40000人達成!

リニューアルしました!

新しいテンプレート(新世代)に移行しました。それにともなって新たな機能も盛り沢山です。随時紹介していきます。
<掲示板>
上の「掲示板」をクリックすると、簡単に書き込みができる様になりました。Jimmyでも大丈夫。みなさん使ってみてください。
<吹出し>
こんな記入が出来るようになりました。
19日土曜日に聖地に行きましょうよ!

いいねェ、行こう行こう!

今回は参加するよ。屋根のスガ漏りも気になるし。

僕も行きます。

当然行くよ。グレードアップした夜泣きカレー持参だ!

特別Meeting(新年会)" 2011次・北斗越冬隊が1/29(土)到達か?隊員急募中!


▲昨年の2010次・越冬隊が2/13(土)北斗に到着したときの様子!今年は大雪の岩見沢ではビニールハウスが何百?と崩壊している模様。

【モッチーンの提案】
自分は、30日の日曜日が休みなので、29日土曜日の夕方から行きませんか。
当地は積雪120cmだそうです。吹き溜まりを考慮すると、身の丈くらいに
なってる所もあるかもしれませんね。

●そこで越冬隊がやるべき事を考えてみた。
・ハウスまで車を乗り入れるのは無理だと思うので、土手に駐車スペース
 を確保する。参加者はスコップ必須。

・ハウスまでの路を踏み固める必要があるが、土曜日は何とかして行くとして
 日曜日にトンネルを作ってみてはどうだろう。
 人が二人並べるくらいの幅で地面まで掘って、その雪を左右に積み重ねる。
 上に板かなんかをかぶせれば通路が完成。駐車場までの直線と、途中から
 薪小屋方面に行く通路の2系統があればいいか。これが出来れば、駐車場の
 除雪さえすれば、いつでも遊びに行けるはず。
 子供ころ、裏の空き地の雪だまりにトンネルを掘って、秘密ベースを
 つくってました。

・焚き火小屋はもはやかまくら状態だと思われます。中の雪を掻き出せば
 最高の焚き火&宴会スペースになるでしょう。おしりに敷くダンボールや
 銀マットを用意しましょう。火が近いので穴があいてもいい服装で。

・ハウスは就寝場所に特化です。出来れば寝袋2枚あれば寒くありません。
 ハウスには3〜4枚あります。皆で添い寝ですね。

・防寒対策の基本は重ね着。足元は要注意。濡れることを想定して、換えのブーツ
 とサンダルは必要。

・ドラム缶に雪を詰めて、お湯を大量に作り、みんなで「足湯」もいいかも。
 そのために各自マイバケツ用意。

・PI-PALのみんなバージョンを作りたい。それぞれを主役にして表紙の撮影をしたい。

全天候型焚き火スペースを作りませう


冬場も思う存分焚き火が出来る様に、屋内型のファイヤープレイスを作りたい!
今年の冬は仮設置で、運用を重ねることにより、最終的には常設の全天候型の焚き火ベースを作りたい。
概略はこうだ。

・パレットを2☓3枚で屋根板を2つ作る。(かなり巨大)
・斜めに合わせて、三角屋根を作る。
・ハーフサイズのパレットで壁を立ち上げ、デットスペースを無くす。
・一面は壁として塞ぎ、もう一面も上半分塞ぐ。
・てっぺんを二重屋根にして空気抜きに。
・構造的に強化する必要があれば、母屋から持ってきた梁を使う。
・真ん中に大きめの囲炉裏を作る。
・回りにパレットを敷いて座敷とする。
・自在鉤を取り付けて鍋を吊るす。

仮イメージ(3D)。もちろん前面も塞ぐが、「焚き火して親父中毒死!」ではシャレにならないので、開口部は作る。
雪が積もって半分埋まれば、秘密基地のかまくら状態で焚き火と宴会が出来ますよ!
出来れば次のミーティングで作りたい。

モッチーン 10.27 PM

見知らぬおじさんに…


ピリカと散歩してたら、自転車に乗った真っ黒に日焼けしたおじさんに声をかけられた。
こんな知り合いはいないがと近寄ってよくみると、何とジャンキー!ではないか!!
ピリカもきょとんとしていて、誰かわからない様子。呼んで近くに来て匂いを嗅いでやっと「何だジャンキーじゃない」って感じ。
今仕事場は苗穂の方で、チャリ通してるそう。今週末の事を話したら休みを取ったので参加するそうです!
それにしても精悍になったなあ。見違えました。

PS:ジミーが最近自転車にハマってるという話をしたら、一緒に栗沢に行きたいと言ってました。
モッチーン 8.5.PM

再び!「O.tone(おとん)」誌、特集に登場です。


我が協会(SFPS)が、7月15日発売のおじさんのバイブル雑誌「O.tone(おとん)」Vol.21・第2特集で「ゆる〜いノリがO.tone流・仲間と一緒に外遊び(仮)」に登場!’07年の創刊号特集につづく2回目となる。
6月10日午後、顧問のJimmyとGZChaが「あるた出版」編集者と打ち合わせが終了したところだ。7月の中旬発売号なので来週(6/14の週)16〜17日以降のウイークデイに取材スケジュールが組まれる予定だ。確定次第、出演会員を募集しますので協力をお願い致します。  GZCha.2010.6.11.am

5/1〜2、行ってます。

GZCha、Woody両名は、Fire Movie撮影を目的に行ってます。5/1(土)は13:00頃着です。夕方はFire Movie、日中はイロイロやる事があるのです。連休中です気が向いたら一緒にどうでしょうか?
GZCha.2010.4.30.16:13

それでは、2nd Meetingの参加を楽しみにしております。

SFPS1st Meetingの状況ブログで拝見しました。
高倉神社の氏子の皆さんとの有意義な交流会は成功裡に終了された様子、25人分もの豚汁も功を奏して今後のSFPSの活動の理解者が増え、今年は春から縁起が良いですね!今回も何の尽力も出来ず遺憾の思いです。
先週から学校が一斉に始業しまして、月〜金は暫く終日慌ただしく経過すると思いますが、5月以降土曜日は基本的にはフリーにしておきましたので、Meetig参加は大丈夫かと思います今年もお付き合いの程宜しくお願いします。
O谷大学の今年の新入生から男子学生が6名程(女子86名...圧倒!)仲間入りしましたが、教の授業終了後数名で僕の所へやって来て「センセイ、焚き火のブログ観ましたよ! 今度連れて行って下さい!」と唐突に言われました。
上級生の女子学生グループからも同様の申し出が有り、いつか「O谷ツアー(!?)」を企画させて頂きたいと考えております。実現に向けて協力の程重ねてお願い致します。

Clint Whitewood/4月 20, 2010 23:37:00JST

23(金)夕方から行きます。

取りあえずWoddyと行こうかという話。銀杏を山ほど手にいれたので、ストーブで焼いて酒を飲む予定。
土曜日は、アニーズハウスの階段補修か資材小屋予定地の整地か第二ファイヤープレイス予定地のイタドリ駆除?

 

モッチーン 4.21.PM

追加書き込み:FireMovieロケ隊が乱入予定です。いよいよクランクインか?   Woody
参加は:モッチーン/Woody/GZChaの3名です。

夜泣きそばマンことKnakが今後、バイクで参加か!

●Knackから、こんなMailが!
「今年は バイク、SR311など 自転車以外でも参加しますのでよろしくお願いいたします。」
●Jimmyへ
マンガで「鹿肉食べたい…」と言ってるのはJimmyですよね?Woodyに鹿肉を渡しているので、そろそろ「鹿肉ジャーキー」の完成近し!
(後で解った!JimmyじゃなくてWoodyだった事が…あれ〜??Jimmyとも似てるぞ)
GZCha.2010.4.8.18:10

ショック!自分的には似過ぎるほどの自信作だったのですが。にわか漫画家はまだスキルが低いか。
Jimmyキャラは、フロントページにいるのだけれど。


こぐれマスター

/モッチーン 4.8.PM

シーズン幕開け

今年は漫画風に出来事を綴っていきたい。(4コマ漫画用ストーリー大募集!)

 

/モッチーン 4.07.PM

第一次越冬隊、2月13日(土)出発確定!朝まで薪ストーブ燃やしますのでポッカポカです。


3度目の正直か?今度こそ念願叶いました!
先発で、GZCha、Woodyは14:00頃着で行ってますので!また、都合が合う他の参加者いませんか?駐車スペースの雪かきが大変なので便乗がおすすめです。連絡を!
※追伸:ポリタンクに水を入れて参加下さい。GZCha.2010.2.11.18:13

参加確定者:Mcotueen隊長/GZCha/Woodyの3名です。
Fire Junkie/Jimmy/Kid/Knackはどうよ!他の参加者いませんか?

★来週の仕事スケジュールは、未定です!行けると良いな〜!…です!/F・ジャンキー.2010.2.9.12.48
★おニューのチタン製マイスコップ(うそ、アルミ製)持参で、出撃準備完了! 鳥のすき焼き提供予定/隊長 2.11.PM

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/s/y/sfps_crazy/f1494591eb446634.)

メンバーのみ編集できます