石で炉床を組みそのまわりで食事をし酒を酌み交わす。そんなカウボーイ・カウガールに憧れる、焚き火大好きオトナ達のよもやま話

Robert Woodford(遊びの火付け人)
カーペンター&ファーマー /現在タークレー牧場にてカウボーイ見習い中!!
Woody'sミュージアムへ

石山ギャラリー
地元よさこい応援写真展


石山の地域の文化を掘り起こす地元ギャラリーにて、
地元よさこいチームの写真展をやります。
お近くにおいでの際にお越しいただけたら嬉しいですね。
会期は本日より4月1日までで、月曜日休館です。
入場無料!
よろしくお願いいたします。      Woody

http://www.facebook.com/events/284481004957097/

あの物語がいよいよスクリーンに!!
『ジョン・カーター』



ウォルト・ディズニー生誕110周年記念作品。
映画化!2012年4月13日(金)全国ロードショー。2D/3D同時公開。

と言っても僕がFacebookに書いても誰も反応する人がいない程興味を示す人がいないのが残念です。
原作は、ちょうど100年前の1911年に書かれた『火星のプリンセス』ですが
日本では創元推理文庫から1965年に翻訳が出版されています。

僕が、エドガー・ライス・バロウズの世界に夢中になったのは、
小学校3年生になって、図書室で初めて借りて読んだ
偕成社から出ていた武部本一郎氏の挿絵の『類人猿ターザン』でしたが

その後、中学生になって、確か《中1コース》の付録のダイジェスト本の中の
あまりにも突拍子も無い内容のストーリーに夢中になってしまい
そのあとがきからそれがあのバローズが書いたものである事を知り
創元推理文庫の完訳版の『火星のプリンセス』。
そして何よりも武部氏の挿絵とも再開することと成りました。


これまでに『火星のプリンセス』映画化の話題は幾度と無くあるものの
『ターザン物語』でさえ幼稚で陳腐な映画でしか映画化されず
バローズの世界は映像で再現することをためらうものでした。

そうですね、『アバター』を始め3DやCGの技術が進み
どうにかそれらしく映像化が出来る時代になったんですね。

それでも一般の人から見れば最近のSFやファンタジー映画の
二番煎じ位にしか見えないことと思いますが
僕から見ればすべての順序が逆なのです。

ウォルト・ディズニーが今、
なぜこの機にバローズの処女作を映像化するのかというと

僕は以前から思っていましたが
バローズこそがアメリカのSF&ファンタジーや
スーパーヒーローものコミック文化の生みの親であり

アニメーションや御伽の国を創り上げたウォルト・ディズニー
そして、今年亡くなられた現在のディズニーの最大の株主で
コンピューター世界で時代を変えた天才スティーブ・ジョブズなどと
まさに等しく評価するべき人であり、
その後の時代を変えた大天才だという思いではないでしょうか?


今日のSF文化は皆、
バローズの作品を待ち切れないアメリカ人のために生まれた類似小説や
更にそれらの集合体である『アメージング・ストーリー』
などの冒険SF雑誌への発展から生まれてきました。

ハリウッドの映画産業には多少は貢献したのかも知れませんが
《ターザン物語》は、原作に比べてあまりにもかけ離れた物となってしまい
おそらく多くの日本人にバローズ作品=稚拙のレッテルを植えつけていることでしょう。
ー『グレイストーク』として原作にかなり忠実に作られたものもありますが
残念ながら原作の魅力を伝えるものにはなっていませんでした。ー

近年の『アバター』を始め、『スター・ウォーズ』などの
評価の高いSFや冒険・ファンタジー映画などさえも
今までに描いてきたことは、バローズ作品のエッセンスのほんの一部でしかありません。

重要なことは、このストーリーの完成度の高さが全ての原点的な始まりとしてあったということです。

今回の映画化が必ずしも傑作になるとは言い切れませんが
ハリウッドの映画産業がやっとここに追いついたということで
今後幾度も技術レベルの発展とともにリメークされていくことでしょう。

ハリウッド版ゴジラのようなイメージをぶち壊すような
大失敗にはならないとかと心配ではありますが

この映画の予告クリップを見るかぎり
僕らファンの大切にしている世界中で出版されたの原作本の挿絵イメージを
かなりオマージュしているようです。

日本版で挿絵を描かれていた武部本一郎氏の絵は
その後海外でもファンには高く評価されていて
その後、世界で活躍する日本人のSFイラストレーターなどの憧れの人でもありました。


僕の少年時代の夢の世界『ジョン・カーター』
ビバ!《火星のプリンセス》       

2011.12.24 Woody


これはポーランドの灯篭流しか?

もしおわかりでしたら、動画をダブルクリックしてYouTubeの画面で開いて
右下のフルスクリーンボタンをチェックされれると壮観ですよ。
  

それとも打ち上げ花火だろうか?

でも、やっぱり一つ一つに人の心が乗っている気がします。
誰かがドカンと大きな花火を上げるのではなく
実際の世の中はこんな多くの人の心が舞っているんですね!

是非機会があったら実際のものを体験したいですね。


2005年のスタンフォード大学の卒業式
Macの生みの親 アップルのスティーブ ジョブスのスピーチを聞いて下さい



しばらく沈黙のわけ . . .

我が愛機パソコン
Power Mac G5 1.8G Dualが逝ってしまいました。
まるで、パソコン界のベンツといえる様な完璧な美しさに
本家ベンツ並の安定感を求めて4年程使用しておりました。
意外にや、かつてにもアップルケアサービスのおかげでいくつかの無償修理を受けて
性能には十分満足してはいたものの
製品安定性がi-macと大して変わらないのには少々がっかりでした。
仕様感覚が時代についていかなくなるまで安心して使っていきたかったのですが . . .

この後に買うのがmac- miniだとしたら
このハイエンド機っていったい何の価値があるんでしょうかね?アップルさん。

現在、ウインドウズXPを復活して練習中ですが
おかげで、新しいサイトの提案もストップしてしまいましたね。



チルチンびと宣言を知っていますか?

雑誌『チルチンびと』が創刊当時掲げた理念です。
元々は、ある建築会社のお抱え雑誌的で、
協賛会社にまとめ買いしてもらうPR誌色が強くかったものですが
内容のすばらしさに賛同する企業も増え
今では、すごく立派な本になってしまいました。
最近出版されているライフスタイル雑誌に深く影響したと思います。



現在では本誌には宣言が掲載されてはいないようですが
「デザインする地域主義工務店」宣言を掲げる
建築グループを創出し発展している様です。

数年前に、この創刊当時の本を友人が持って来てくれました。
なんて純粋な本なのかと、
まるで明治時代の文化人のような . .


<説明>
「チルチンびと」というタイトルは、
アメリカのアリゾナ州に居住する
ナバホ族の地名からもらった。
「チルチン」とは、ナバホ族が食用、薬用、
夏の喉の渇きを癒す飲用とする植物をいい、
「び」は接続詞であり、「と」は、水を意味する。
母なる大地の恵みである「チルチン」と、
それを育ててくれる父なる天の恵み「水」を
繋げたこの地名は、この先住民族の、
ゆるがぬ暮らしぶりを語ってやまない。


チルチンびと創刊号より抜粋***

チルチンびと宣言

私は小さな家をつくろうと思う。
簡素な家をつくろうと思う。
とても普通だけど幸せな家を。

私は風邪を感じる家をつくろうと思う。
雨の音が静かに響く家をつくろうと思う。
都会にあっても自然と寄り添う家を。

たとえば、
そんな「私」がチルチンびとである。

私は故郷になる家をつくろうと思う。
ずっと愛していける家をつくろうと思う。
時間とともに美しくうつろう家を。

私はマナーのいい家をつくろうと思う。
ルールを守った家をつくろうと思う。
街に社会に時代に調和する家を。

たとえば、
そんな「私」がチルチンびとである。

誰かがつくった夢をもらうのではなく、
隣りを横目で覗くのでもなく、
自分の主張としての、自分の生き方としての
私の家をつくっていこう。

たとえば、
そんな「私」がチルチンびとである。

以上、チルチンびと創刊号より***




《焚き火憲章 》を掲げる
『札幌ファイヤープレイス協会』に出会った感動もやはり同じものでした。
真剣に遊ぶこの会に感じたものは、
遊ぶというのが決していい加減という事ではなく、
それは、ウエスタンスタイルにしてしまうなどのユーモアのセンスであったり
普段できないダッチ料理であったり
ノリの良さ、文化性、アート性、そして何よりも
子供の頃の夢を今も持っている人達でした。
いずれこの会が、多くの人々に喜びを分かち合うものになる事を願っております。



僕がカルピスが大好きなわけ...
大好物カルピス。その最近のCMはすばらしいと思っています。
中でも秀抜と言われるラジオ編は普段ラジオ生活をしていないので聞く機会が無かったが
ネットでそのアップされているサイトが有りました。
ラジオ1
ラジオ2
ラジオ3

CMシリーズ

うう〜、焼酎のカルピス割が飲みたくなってきた。コーラスはダメですか?/モッチーン
僕はやっぱりカルピスなんです。だって. . . / woody

カルピスのこころ
ドラマシアターも是非見て下さい
アクセスオーバーで見れない時には
カルピスのいい話を読んでください

衝撃の史上最強のチェーンソー映像!!!
僕の非力なチェーンソーに比べて世界はなんと過激なことか!


非常用食料/賞味期限テスト


我が家から発掘された、15年ほど前の非常持ち出し食料です。


カンパンは袋のものは《ウォッエー!》でしたが缶詰のものはOKでした!美味しく完食致しました。


飴はOKでしたが、カロリーメイトは賞味期限判読出来ず。犯罪です!
しかしカロリーメイトは元の味が知らないのでモッチーンに試してもらった所大丈夫でした。でもモッチーンなら . . .?


スープは怖すぎて試せませんでした。ウエハースはモロにギョェです1
この他ミネラルウォーターも何とか大丈夫な様で現在までの所ピーしていません。
結論。袋物はだめ。最強は缶詰カンパン!シンプルな飴。水。
保存性に多少気をつけてカロリーメイト。これで15年安心出来ます。


09 迎春

              
08年はプロローグ。物語はこれから始まります。


そして真っ白なページに絵の具をのせて行く様に . .


今年も一緒に遊んで下さい。よろしく!


異星に着陸した探査艇!


宇宙から舞い降りた探査艇は真っ白な雪原に着陸した              無事着陸に成功して胸を張る隊員のSモッチーン大尉とピリカ中佐


さっそく探査に向かうピリカ隊員                       そこには探査艇によく似たハウスが . . .先住 . . ?


見れば見る程よくにたハウスは文明の証                    隊長Woodyは、この星が大変気に入ったようだ


ハンマーを発見!?
Woody'sマンションの床断熱をして床下に潜っていたモッチーンが見事に草と同化して見える金色のハンマーを発見!!(何度も探した、たった一坪の空間のど真ん中に . . )

※神様、ホントは純金製のはずですが . . . . ?

ハンマーを無くしてしまいました!
僕が、ファイヤーに寄付した金色に塗ったやつです。
Woody'sマンション Try_1の最中に草むらに見失ってしまったようです。
大事な商売道具なのですが. . .

きっと神様が純金製のハンマーを持って現れ
『探しているのは、このハンマーですか?』と. . .

正直者の僕は
『そ、そう、それです!』と、答えてしまいそうな気が . . 。

僕をおいて行かないで!

この夜は、神秘に包まれていて、
君は、カーター大尉の様にアノ星まで飛んで行きそうだった。
モッチーン! 
僕をおいて行かないで!
エドガーライスバロウズ世界の、アノ星に僕も . . . 。

<書き込みご容赦>
右上のちょっと赤い星は、もしかして戦いの星「マーズ」か!

向こうではバルスームと言うようですが。

11/08-09 ハウス建設-棟梁日記 Try_11 安全階段&Finish


やりたい事はまだまだ有りますが、当初の計画された製作予定は完成したと言っていいでしょう。
本来の物置小屋を設置の話から、GZcha念願のHOUSE建設へと急遽シフトされ、
細部の完成度や仕上げのグレードも上がり、
当初の資金から予算的にも大幅に負担がかかってしまう事になりましたが、
皆さんのご支援で何とかここまでたどり着いた事、感謝致します。
ANNIE's HOUSE Tryミッションは今回をもって終了しました。


今回のTryでの新発見!オノの使用によるワイルドな仕上げ。
この技の発見により、ツリーハウスではチェーンソーとオノとハンマーのワイルドな工法を大胆に採用する事になるかと思います。


モッチーン提案のウインター仕様、サンルーム付きウェスタンハウスに早速変身!

この度のTry_11で明らかな様に、ANNIE's HOUSEは、Finish宣言と同時に、もはや当初計画を乗り越えて進行しております。
今後は皆で楽しみながら意匠にこだわり、さらにクリエイトされてゆくものと思います。
GZchaはインテリアにさっそく夢膨らみ、僕はジプシーカーペンターから
早くWoody's MANSION の建設に下心ワクワクですから、皆さん又応援してくださいね!

ANNIE's HOUSE Tryミッションの建設に携わった人、応援してくれた皆さん、一緒に遊んでくれてアリガトウ!!

アンティック•キャンドルランプ


 百キンで見つけたキャンドルランプ。アロマなどに使う20個100円の小さなキャンドルを使う。ハウスの常夜灯的なムード照明に良いかなと思ったが、近くの店で電動工具の掘り出し物を発見!予算不足で断念しました。

懐にFireを!
 君は懐にFireをもっているだろうか?
僕は?僕はキッチリこんなFireをもっている!!

日本が誇る世界的大発明。本家ハクキンの懐炉『こはる』
北海道というと本州から見て大変な厳冬地と感じるのか
大変ヘビーデューティーな冬山用の商品しか見かけないのだが
こんな小さなオシャレな商品が有るんです!
使い捨ての懐炉では得られないこのFire感!
体験してみると全く違いますよ。

原点. . .? 又は運命か?

 たった一人の暮らしが始まった昨年、フッと立ち寄った本屋さんで見かけた二冊の本。僕の最も最初の夢を振り返り自分を慰めていたのかもしれないね。なぜだろうか、子供の時にやり残した夢に向かってすべてが走り始めた。いろんな不思議な歯車がかみ合って、僕に声をかけた『5年後には小屋を建てて、いずれツリーハウスをつくりたい . . . 。』 『ホントにつくるの?つくってもいいの . . .?』  そう、それから、物語ははじまったのさ . . 。

10/25-26 ハウス建設-棟梁日記 Try_10 屋根トタン2•看板

 いよいよ、久しぶりに参加出来たKIdによる看板作業に着手!屋根トタンも不足分のトタンの採取とNac&モッチーンによる納めをこなし側面のTOPは看板が付いてからKnackが仕上げる事になっている。

相変わらず精密計算のKidの作業は、計算しすぎて、補助線と主戦の区別がつかなくなり、計算パニックが!


Knackとモッチーンの応援で何とか!


書き上げた看板をロープで引き上げた!!やっぱり!精密計算のKid、ピッチピッチでおさめに難航。


皆がアリの様に集り何とか納めた感動の看板!


雨模様で切り上げたが、ハウス裏のモノ入れも設置、階段下の捨てコンも打って、
いよいよ次のミーティングに合わせて最終章安全階段の設置そして仕上げ。ハウスのTriはFinishだ!!


10/12-13 ハウス建設-棟梁日記 Try_9 屋根トタン1

 今回は、実際にはTry_9となり、屋根のトタン張りの完成を目指しました。

 
Tri_8で廃屋からの解体をしながら工法を学習してかなり解決は出来たのだが
面を貼る事は分けなく理解できたのだが、軒先周辺のおさめ方は、実際の建物の屋根形状により形を加工しなければなりません。
カーペンターWoodyも未経験の分野でずっと悩んでおりました。
木工事は出来ても基礎と屋根プロに頼んだ方が. . . と、いわれもしますが
なんと言っても、会にはそんな予算はありません!
工体工事以外は廃材で組む事になっていて、
その解決までブルーシート屋根で雪が降るまでにと引き延ばして来たのですから . . . 。

思い出せば我々が中学生の頃、男子には技術科なる授業があってブリキを叩いてチリトリを作ったではないか!!
さっそく、くまなくホームセンターを散策するがその頃の専用の道具など今時プロとしても使うはずもなく . . .


記憶をたよりに作ったのがこの仕掛け!


たたき出してみると、意外や意外に何とか曲がるモノで


リサイクルトタン1/2から小刻みな納め部品を作る事にしました。

当日さらにKnackなどに意見を聞いて改良し、棟梁は板金屋さんに徹する事に . . 。



現場は、炎の工事人GZChaと天かける野人モッチーンが完璧に作業を遂行して行き
廃トタンのエイジングされた質感が、まさに何十年とそこに存在したかの様な建物の表情を作り出していきました。

残念な事にTOPのおさめ部分のトタンが暗算見積もりより不足してしまい
次回に、繰り越しとなってしまいましたが、最大の難関を突破できた事により
以後どんなハウス作りにも更に夢が広がる事となり
棟梁にとっては収穫の多いミッションでした。



名優ポール・ニューマン逝く!(写真左)
 【ロサンゼルス27日(日本時間28日)=千歳香奈子通信員】26日にがんのため83歳で亡くなった米俳優ポール・ニューマン氏に対し、映画「明日に向って撃て!」(69年)、「スティング」(73年)で共演したロバート・レッドフォードが追悼のコメントを発表。「真の親友を失った。言葉では表せない感情だ」と悲しんだ。
 2人は再共演を望み、4年前から準備を進めていた。しかし、ここ数年のニューマン氏はがんとの闘病生活が続いた。レッドフォードは「脚本はでき上がっていたが、2カ月前に引退すると連絡をもらった。悲しかった」と、再共演を断念した様子を語った。
 一方、ハリウッドでも多くの俳優が、追悼の意を示した。カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー(61)は「世の男性が皆あこがれるかっこ良さを持ち、アメリカ人のアイドルだった。俳優として多くの人々を魅了しただけでなく、チャリティーを通じて多くの病気の子供たちに希望を与えた素晴らしい人物だった」。ジュリア・ロバーツ(40)は「私のヒーローだった」と語った。
 55年にデビューしたニューマン氏は、56年「傷だらけの栄光」で一躍スターに。アカデミー賞主演男優賞は7度目のノミネートとなった86年「ハスラー2」で獲得。カーレーサー、実業家としても活躍した。

合掌

引き続きオプション&拡張プランです。



これは、スタンダードの構造プランです。


豪華なオプションの拡張プランががこれだ!


9/6-7 ハウス建設-棟梁日記 Try_7 ドア•ストーブ

今回は、やっと参加できた秘密兵器SAYAKAの活躍と
本人のデジカメ画像を中心に張ってみました。


小屋裏のはしごを細工するジミー。手前に会長作のスイングドアが有りますね。


ピリカはやっぱりアイドルです。


北斗小学校で使用していたストーブを新品同様に磨きあげて耐熱塗装をしました。


焚き火とゲートとピリカです。


すっかり風景にとけ込むできばえですね。


Woody & SAYAKAで仕上げた頑丈なドアとジミーとの記念写真です。


Woodyの大傑作!!


やはり作業後の皆の笑顔は爽快です!


8/16-17 ハウス建設-棟梁日記 Try_5 外装1



無事に棟上げされて雨風がまがりなりにもしのげる様になったら、より入念に外装を施しつつ意匠とディティールを仕上げてゆきます。Try_5-6では2回にかけて思いつくまま、楽しみながら作業していく事にしました。


夕暮れまでには、Jimmy&Woody担当のテラスのフレームが完成、ハウスの全輪郭が楽しめて宵の語りをいっそう盛り上げてくれる。


外装は、徹底的に廃材を利用してアンティックなウェスタン調にして行きます。自分の作業を理解して自主的に動ける作業が増えたので、それぞれ休む間もなく、両日にわたってのJimmyのタフな働きぶりには敬服いたしました。


これから先こそクリエイティブのDNAが騒ぎだす、GZcha & Kidのこだわりが見物です。


ハンバーグレストラン《ビックリJunkie?》


今回の終了時にはkidが屋根のシートを丁寧に貼りこみ、これでまず雪降る前までは大丈夫になったのでトタン作業の研究がゆっくり出来そうです。


このテラスの端にモッチーンの為のキッチンを作ります。
もう、作品は一人歩きをはじめ、着々とタウンの雰囲気を変えて来ています。
棟梁の仕事もそろそろ終わりに近いですね。

棟梁が担当する仕上げのドアー、暑さに負けて集中できず我が家での宿題とさせて頂きました。お楽しみに . . 。


8/9-10 ハウス建設-棟梁日記 Try_4 棟上げ



今回は、前回天候の都合で達成できなかったパネル製作とハウスプロジェクト最大の山場、棟上げでした。







前回の悪天候とは打って変わり、信じられないくらいの快晴!!まるで北海道のフィルムライブラリーの中にいる様な大パノラマが広がり、さらにこの季節には珍しいほどの気温の低さ!これがリゾート!!


北斗の天空に幾度となく現れた飛行機雲!!これも気象と関係があるのかな?

さて、ミッションですが一番複雑な部分に入り、間が一週間空くと細かな帳尻合わせを忘れていたりと苦戦。あれほど慎重に組み上げて来たつもりが、プラットフォームのくみ上げで多少妥協したつけが屋根張りで多少狂いが?!そのまま出ていたのには、我ながら驚きました。それでもなんとかKnackの執拗な修正作業のおかげで無事に2階部分が完成!Ruiが屋根張りを身軽にこなし下貼り用のアスファルトルーフィングまで仕上げてミッションを終了!

しかし、皆よくやったなー。だって、前日までなかったハウスがこの姿ですよ!!



会長の自信作。オリジナル窓!!!


今回Allanの参戦も嬉しかったし、BEと共にワークソング歌ってくれたのは棟梁として感無量でした!!


それに電動丸鋸を平気でこなす、すっかりワークアイドルと化した出口さんの活躍!!


Kidの弟Ruiというすばらしき助っ人の登場と、本当に皆で作るセルフビルドのハウスにだんだん命が注ぎ込まれて来たと実感です!


もう目の前だ!みんなサイコーに面白かったよねー!!


8/2-3 ハウス建設-棟梁日記 Try_3 パネル


今回は、まれに見る悪天候の洗礼を浴びました。
しかし、この懲りない面々のやる気を制止する事は出来ず、とことんやってきました。

2日は、遅れ便になった私のため直接ハウス工事は出来なかったので、特製親子丼を食べ、夕刻には穏やかで気持ちのよい風に変わったものの、10時過ぎに就寝、5時起床!!を誓った。

kidの焚き火煎りコーヒーとKnack Chanの朝食出前で、下準備して誰からともなく、尻を叩かれる者もなくデッキに群がり作業開始!

雨にぬれたパネルがちょっとかわいそうだったが、だんだんにパネル作りのコツもつかめたのか、お互いの作業チェックも本職並みに!!
ゲスト参加の出口さんも誰にも負けずにおじさんよりは、体が動く!!うらやましい。




今回、素人作業を楽にするべくコーススレッドと言う木ねじでの組み立てで進行していたが、充電ドライバーの充電が追いつかずやむなく本来の釘打ちにしたところ、全員がハンマーを持ち、一気に鳴り響く釘打ちの嵐のような連打の音が!!
なんと!皆うまいではないか!!
『たのしー!!』
『釘打ち楽しいね!!』
『気持ちいいー!!』
これは意外でした、これからは積極的に釘打ちも奨励して行こう!




パネル一枚完成ごとの一服は格別だ。参加した者しかわからない、一歩前進の手応えだ。
残念な事に、3日の夕方には、雨も激しくなり、Try_3ミッションは90%達成で、劇的棟上げはTry_4に譲ったが、全体スケジュール的には十分達成と言えるものです。

皆、雨の中、一緒に遊んでくれてありがとう!
あぁ〜来週が待ちきれない。
次のTry_4は、定例ミーティングでの棟上げだ〜!!!!!


7/20-21 ハウス建設-棟梁日記 Try_2 プラットフォーム


またまた、ミッション完全達成でしたね。

20日は、材料運びと基礎の地盤仕上げ、廃材の確保と地味な体力仕事。
おじんグループにとってはきつい!

それでも夕方から材木加工の準備までたどり着いたので、
早速JimmyとJunkieが丸鋸の特訓開始。
gzchaの夕飯のカレーが出来る頃にはプラットフォームの輪郭が出来上がってしまった。
ほら見ろ!こっからが楽しいんだぞー!

21日はkidもKnack Chanも参加の6人。
朝の5時起床でkidのうまーいコーヒーを飲んで早速じゃんじゃん作業。
楽しー!どんどん出来ていくし、Knack Chanの和風朝食でさらに士気が上がっていった。



Knack&Kidの精密加工派はむずかしい細工を一手に解決。
昼にはTry_2のミッションはほぼ達成してしまった!



さらに、勢いに乗って、Try_3の壁立ち上げのプレとして、一面作ってしまった。
これで次のTry_3でいよいよ棟上げだー!!

皆、いっぱい一緒に遊んでくれてありがとう!

7/12-13 ハウス建設-棟梁日記 Try_1 基礎


感激のミッション達成でした。

元々優秀な仕事人ばかりで当然なのでしょうが
最近は、フリーターの様な若者ばかりと接していたので
皆のモチベーションの高さ!学習能力の高さ!
体力!?正直言ってすごいです。
この一棟完成したら次には半分以下のエネルギーでこの倍の建物でも出来そうですね。
資金も皆カンパしてくれて感動しました。
僕は事情で資金面が応援できない分、
持っている在庫の資材や工具と汗でカバーさせてください。



この基礎の素人工法。いつかセカンドハウスを立てようと考えていて15年位になります。
セルフビルドの行程で一番の難関で大事なのがこのTry_1の基礎部分です。



他人には興味も引かれない、目立たないこの部分に一番の大事なすべてが現れています。
僕が初めてプラモデルを作った小学3年生の時から、この下準備の段階で他人に冷たく見られて
《さっきから何にも進んでないけどホントにお前に出来るの?》
と言われる事と、ちゃんとしたモノを作りたい気持ちの格闘でした。

これで次のTry_2のミッションのめども立ち、半ば完成したような気持ちです。
皆、本気で遊べていて最高でした!


ハウス建設-棟梁日記 Try_0 測量とヤリカタ



基礎の穴堀のために下打ち合わせに来たつもりがサカイさんの協力で測量からヤリカタの作成まで一気に進んでしまいました。







今回Annie's Houseの特命ミッションでの昼飯は噂に聞く「おとん食堂」
僕も実は某外食産業のテーマパークレストランに15年以上関わっていたのだが。
まさしくそのコンセプトの神髄をみる気がしました。
社長みたら喜ぶだろうな。
ラーメンもインチキな昔風ラーメンで満足できない人には是非お勧めしたい!
僕は、みんなの夢のTAWN建設のスタートに伴い、こんなロマンのある所にしたいなー
と改めて厳粛な志を感じてしまいました。

Junkieこの表紙どうですか?いいでしょ?
☆いいですね〜!画面じゃ見えませんが、幌馬車の向こうには、高倉神社がありますね!聖地:Holy Field の入り口から見た風景、そのままですねェ。
Posted by : Fire Junkie. 08.6.23.

マザーツリーででターザンごっこ!

我らが野生児モッチーンが先発でダッコした!
下から見ると低く見えるが今回の第一ステップでも二階分の高さです。
川辺側で見たらもう三階以上、目標は第二ステップ登頂です!
おじさん類猿人たちには、はしごのグレードアップが必要と実感致しました。
ママはやっぱり偉大です。
楽しかった!!
次回はJunkieが酔っぱらう前に是非やりたいです。

Woodyの明日に向かって...

ジミーに教えてもらって
先日【OTARU】の西武流 ワークウェア ショップに往って来た
ブーツやハットもいろいろ有ったが
オイラの足は、超ワイドで合わず
おまけにオイラのお足では届かず
思案のあげくチキンでした。

ブーツは時間かけて探さないと
外人さんの足形って細くて、有ってもEEで
オイラはEEEEぐらい!

今日は、宝物がたくさんあるという『NANDAI?』に往って来たぞ
なんとすぐちかくには『Cowboy』と言う店もあった。
さすがFire Place札幌本部のお膝元だ。

途中でBANKのATMを襲撃。現金をつかんだオイラは
勇気を持ってこのハットを手に入れた!
2980円






【ツリーハウス】
 この言葉を聞くだけで、どうして胸騒ぎがするのか?
炎が男のDNAに組み込まれているように
物心がついたときに、僕が最初に見たロマンがこの世界だったように思います。
今、このために大人になって来たんだと感じるほどです。
本当にできるのかツリーハウス!
本当に作っていいの!

ゆっくり、楽しんで作りたいと思います。
急がず。だって、仕事じゃないですから。

物置と小屋の建設計画について
ジャンキーの夢、資料写真を見て只の山小屋風では気が済まなくなって
ほぼプラン的には出来上がっておりますが
段取りや材料調達等検討中です。
近日、修正提案を致します。


作業は明日に、と思っていたはずが
気がつけば
もう僕は止まらない!!

今日は材料として我が家にある端材を集めてみました。
薪じゃなく、夢のかけはしご!
何故かこの日のために我が家にあった安全ベルト54年4月製造

【マザーツリー】
 ツリーハウスの大黒柱とも言える、主木を『マザーツリー』と呼ぶそうです。
今の歳になって、何故か、すごく自然にその呼び名がふさわしいと感じます。
以前、作家のC.Wニコル氏にお会いしてお聞きした話ですが
 子供の頃、体の弱かった氏は、ある時、祖母に森の中の大きな木と親しくなって
困ったり、辛いときにはその気に抱きつくように言われたと言います。
 まさに、『となりのトトロ』の様に、大きな生命の流れに抱かれて、
父なり、母なり、祖母なりの受け継がれる生命の懐に抱かれている時こそ
自分に無垢で、自分を育む力が与えられる気がします。

計画1.【ママにだっこ計画】
 まずは、マザーツリーに登ろう!

 始めに思いついたのは、一本のロープに結び目をつけて
握りやすくしただけの簡単なものでした。
しかし、この方法では腕力だけがたよりとなり
女、子供、ましては年寄り??には辛すぎて!!
力自慢のターザン少年だった僕にも自信がなく

 木組み縄梯子。やはり足のの力もいかして
端材と組み立てるプラン2で行こうと思います。

車のない僕は、なかなか材料探しにも動きがとれずイライラしていましたが
先日、よさこいの演舞会場周りの中、
会場になっていたホームセンターでロープを見つけました。
手持ちのポケットの中の全財産をつぎ込んで
ナイロン製12mm 30m 1180円を買いました。
少年の第一歩です!

ポケットの全財産をつぎ込んだロープ



やっと入力がチョット出来るようになりました。
遅れていたツリーハウス計画がんばります。
次回にチャレンジはマザーツリーに登る《ママにダッコ》プランです。
我が家にある端材で縄梯子用のステップと
昨日よさこいの最中ホームセンターで見つけた格安なロープ30mを用意します。
組み立ては、北斗にて枝の高さに合わせてやります。


 

更新はいつかなとず〜っと待ってました〜
当日は何でも手伝いますよ!
/モッチーン
当日は、草刈りしながら設置を眺め、出来上がったら速攻、登らせてもらいた〜い!
/Fire Junkie 08 , 06.10, pm

開設おめでとうございます!
/モッチーン

▲ Woody!聖地じゃ、カウボーイシップ&スタイルで、明日に向かって
「パネルウッド」をうて!だぜぃ!! 
/ Fire Junkie 08 , 05.16, pm 19:04
タグ

メンバーのみ編集できます