最終更新:
shinkaiakikazu 2013年02月28日(木) 23:26:54履歴
- 基本職で序盤を進めるのがいい?
しょうーがないわね、あまりに多いので私が決めるわ
ズバリ戦士と盗賊と僧侶と魔術師の4人を入れなさい!
理由は16ある職業の内すべてこの基本4種に分かれるの
つまり基本職の基本というわけ、あとの二人は自分で決めて
エルミ3では召喚師かしらエルミの1・2では神女が零体攻撃できていいかも、後修業職として錬金術師ね
え?全部で7人になったって?一人削りなさい!
基本職で唯一触れていない使用人は金がかかるので終盤向き
- 中級職はクセが強いってどういうこと?
魔法を覚えさせた上で転職しなさいってこと
つまり転職とは魔法習得のためなの
闘士は敵から武具を奪うのよ
巫は後半に強敵が多い、竜・悪魔・霊に対しての天敵ね
遊楽者はそうね、気分転換にいかがかしら
- 上級職は最強ですか?
下位互換はないのよ、それに上級職はレベル36のハイマスターになるころには
基本職では50レベルに到達しているころで、とりあえずクリアできる頃なのよ
簡単に最強なんてなりえないのよ、でも終盤は攻撃の侍、守備の君主、攻防の忍者ね
レベル1〜ハイマスター能力までを序盤型
僧侶・魔術師・神女
ハイマスターからクリア後までを終盤型
使用人・遊楽者・司教・狩人・巫・召喚師・闘士・侍・君主・忍者
どちらとも言えない万能型
盗賊・戦士・錬金術師
- もし時間がない初心者にこのゲームのパーティ編成を相談されたら
序盤・中盤・終盤に分けて転職をしていくことを考え
主人公ヒーロー/ヒロインという勇者を5番最終職を闘士と想定して
- 序盤レベル1〜15まで
4番司教・5番錬金術師・6番魔法使い…後衛
無転職組は神女ヴァルキリーと盗賊シーフと司教ビショップの三名とする。
僧侶と魔法使いと錬金術師など前半活躍できる魔法メインで
レベル13で全魔法を覚えレベル15で3回以上唱えられることから
- 中盤レベル15〜からハイマスター能力26・32・36まで
3番盗賊・4番司教・5番「僧・魔」←錬金術師…後衛
5番の主人公は僧侶・魔法使いの修行で3系統の呪文マスターに専念。
魔法使い出身の君主と僧侶出身の侍は前衛としてまだ火力不足だが
呪文能力でカバーして我慢。ハイマスターになってもまだ我慢は続くが…
- 終盤ハイマスター能力からエルミナージュ到達レベル50くらいまで
1番神女・4番司教・3番盗賊…後衛
盗賊はレベルが上がりやすいので他のメンバーとのレベル調整のため
ちょくちょく休ませて代わりに召喚師を育てておく。
その召喚師が無転職組とかわりながら7番目のメンバーに入り
3系統の呪文(僧魔錬)と召喚魔法ですべての修行を終えた後準主人公の戦士を作る。
- 最終は余裕があれば7番の全魔法の戦士とか
1番神女(僧)・6番君主(僧魔)・4番司教(僧魔)…後衛
君主を後ろに下げて守護神とし錬金で装備解除しておく。
ACが低い闘士を前にして侍の「つ返」をちょっと期待。
戦士はレベルアップが早いので7番目のサブからでも
レギュラーメンバーに追いつくし敵を召喚しやすい。
レベル100前後 ()は魔法系統。
闘士(僧・魔)戦士(全)侍(全)…前衛
君主(僧・魔・錬)忍(僧・魔・錬)狩人(全)…後衛
狩人があまり役に立たないわりに苦労して全系統マスターになってしまったorz
サブメンバー
神女(僧・魔)盗賊(イノセント)
狩人の代わりは充分務まるが呪文系統にやや難があるために控えに回っている。
鉄仮面
黒夢の外套
ラミアーテイル
ハンディクレセント
クルセイドアーマー
プラチナスリッパ
マンティスグローブ
回復の指輪
物理攻撃威力UP43.6%状態回復30%ターン回復36
敵の武器であるM射程の呪いを解除して
不死・霊・悪魔にはクルセイドアーマーの倍打
昆虫への倍打はマンティスグローブ
実はデフォルト召喚師のヒヨラーである。
名前をちょっと変えてヒヨラーグ★スターにしているが
黒糸滅(糸偏に威力の威)
黄金の兜
甕星(みかぼし)
村正
黒夢の外套
ローズガントレット
印籠
回復の指輪
物理攻撃威力UP15.6%状態回復30%ターン回復14つ返27.5%
超レアな武器甕星(みかぼし)村正の射程を解除してある。
鉄仮面
黒夢の外套
聖なる鎧
ラミアーテイル
ミスリルの小手
プラチナスリッパ
印籠
クリムゾンブレード
物理攻撃威力UP16.2%状態回復30%ターン回復0
特殊抵抗UP45.2%法院保護区28.4%
あまり錬金加工をしていない。
実はデフォルト魔術師のフロイラである。
名前をちょっと変えてフロイライン>>騎士団にしているが
鷹の爪
鋭い牙+3
カーバンクルジュエル
ヴォーバルサンガ
物理攻撃威力UP21.7%状態回復30%ターン回復0闘争本能66.6%
あまり錬金加工をしていない。
実はデフォルト僧侶のアルナである。
名前をちょっと変えてアルナータ>>騎士団にしているが
フェニックスの羽毛
エンペラーバードの卵
手裏剣X手裏剣
物理攻撃威力UP16.1%状態回復30%ターン回復4首切り率21.0%
手裏剣の倍打は戦士・魔術・僧侶・盗賊
ファイアーブーツ
聖なる鎖帷子
コウモリのベルト
氷の魔槍
フラワーヘルム
レースの手袋
物理攻撃威力UP21.8%状態回復30%ターン回復22
聖なる鎖帷子を鍛治錬金で種族解除
イノセントソード
イノセントシールド
イノセントマント
月の羽衣
物理攻撃威力UP21.1%状態回復30%ターン回復10
イノセントソードの射程を鍛治錬金で解除
実はデフォルト盗賊のメメ★スタンビーである。
名前をちょっと変えてメメビー*ギルドにしているが
Elminage(エルミナージュ)関連
Elminage(エルミナージュ)の概略
Elminage(エルミナージュ)のパーティ編成
Elminage(エルミナージュ)の職業考察
闘士(僧・魔)戦士(全)侍(全)…前衛
君主(僧・魔・錬)忍(僧・魔・錬)狩人(全)…後衛
狩人があまり役に立たないわりに苦労して全系統マスターになってしまったorz
サブメンバー
神女(僧・魔)盗賊(イノセント)
狩人の代わりは充分務まるが呪文系統にやや難があるために控えに回っている。
- 戦士(全)主人公ドラゴンネオ(人間出身)HP596AC−10
鉄仮面
黒夢の外套
ラミアーテイル
ハンディクレセント
クルセイドアーマー
プラチナスリッパ
マンティスグローブ
回復の指輪
物理攻撃威力UP43.6%状態回復30%ターン回復36
敵の武器であるM射程の呪いを解除して
不死・霊・悪魔にはクルセイドアーマーの倍打
昆虫への倍打はマンティスグローブ
実はデフォルト召喚師のヒヨラーである。
名前をちょっと変えてヒヨラーグ★スターにしているが
- 侍(全)準主人公ワービースト(フェアリー出身)HP454AC−12
黒糸滅(糸偏に威力の威)
黄金の兜
甕星(みかぼし)
村正
黒夢の外套
ローズガントレット
印籠
回復の指輪
物理攻撃威力UP15.6%状態回復30%ターン回復14つ返27.5%
超レアな武器甕星(みかぼし)村正の射程を解除してある。
- 君主(僧・魔・錬)ドワーフ(エルフ出身)HP606AC−15
鉄仮面
黒夢の外套
聖なる鎧
ラミアーテイル
ミスリルの小手
プラチナスリッパ
印籠
クリムゾンブレード
物理攻撃威力UP16.2%状態回復30%ターン回復0
特殊抵抗UP45.2%法院保護区28.4%
あまり錬金加工をしていない。
実はデフォルト魔術師のフロイラである。
名前をちょっと変えてフロイライン>>騎士団にしているが
- 闘士(僧・魔)ワービースト(ノーム出身)HP547AC−23
鷹の爪
鋭い牙+3
カーバンクルジュエル
ヴォーバルサンガ
物理攻撃威力UP21.7%状態回復30%ターン回復0闘争本能66.6%
あまり錬金加工をしていない。
実はデフォルト僧侶のアルナである。
名前をちょっと変えてアルナータ>>騎士団にしているが
- 忍者(僧・魔・錬)ドラゴニュートHP363AC−23
フェニックスの羽毛
エンペラーバードの卵
手裏剣X手裏剣
物理攻撃威力UP16.1%状態回復30%ターン回復4首切り率21.0%
手裏剣の倍打は戦士・魔術・僧侶・盗賊
- 神女(僧・魔)デビリッシュHP536AC−6
ファイアーブーツ
聖なる鎖帷子
コウモリのベルト
氷の魔槍
フラワーヘルム
レースの手袋
物理攻撃威力UP21.8%状態回復30%ターン回復22
聖なる鎖帷子を鍛治錬金で種族解除
- 盗賊(イノセント)ホビットHP356AC−1
イノセントソード
イノセントシールド
イノセントマント
月の羽衣
物理攻撃威力UP21.1%状態回復30%ターン回復10
イノセントソードの射程を鍛治錬金で解除
実はデフォルト盗賊のメメ★スタンビーである。
名前をちょっと変えてメメビー*ギルドにしているが
Elminage(エルミナージュ)関連
Elminage(エルミナージュ)の概略
Elminage(エルミナージュ)のパーティ編成
Elminage(エルミナージュ)の職業考察
タグ
コメントをかく