最終更新:ID:ddc5ySQBFw 2011年09月27日(火) 19:17:48履歴
賢者 Sage 悪のみの特別職 魔術師+僧侶=賢者α巫
全呪文マスター 鑑定 百識
全呪文威力UP 結界 精霊契約・魔術の真髄・高魔源
術師として最高の使い手であり、呪文に精通しているのみならず森羅万象にも造詣が深い
武器防具もある程度は使いこなす、が白兵戦に重要性を見出さない
召喚魔法は使えないが4系統呪文、すなわち僧侶・魔術師・錬金術師・妖術師をマスターしている。
アイテムを鑑定する能力は百識という鉱石錬度まで判別する。
街の設備は2つあり、ひとつは城塞都市もうひとつは巡礼寺院である

城塞都市 人間中心 モデル サマルカンド
酒場=パーティを組む、鑑定する
宿屋=回復とレベルアップ
商店=値段のついた武器防具を保管しておく
訓練場=キャラクターの登録や転職
かつては繁栄を誇っていた帝国の首都であったが行き過ぎた魔道の研究により暗黒道へと堕ち
魔物が徘徊するようになって都市住民の多くの血が流されたという伝説がある曰く付の古城遺跡
現在その古城の詳細を知るものはいないが、その近くに冒険者相手の城塞都市がある
現在の技術では作れない珍しいアイテムが手に入ることもあるため自治都市の体裁を取れるまでになり
人間世界の大国であるローディス教国(ローマ)やゼノビア王国(ペルシア)の係争地にもなりつつあるようだ

巡礼寺院 ファンタジー種族中心 モデル ラサ
寺院=死者の復活や全滅パーティの救出依頼
商店=敵から奪ったものを展示しておく預かり所
斡旋所=クエスト依頼所
天文台=ヒント屋
山脈奥の断崖絶壁にある聖地。聖遺物を集めているために神秘的な力によって守られている寺院を中心に
現在では少なくなった亜人間達も共存している聖地であり、長年にわたり慣習として戦地になったことがない
生贄を投げ入れる(多くは子供である)鍾乳洞の奥には死者の世界があるという
その真偽を確かめ、無益な血を流させないようにするにはどうすればいいだろうか
フロアマスター
アステカ文明風の街にいる仮面を付けた妖術師(鉢木、能の一曲)
話す:
戦う:戦利品 コカ
アイテム:コカトリスを召喚した状態だとジャガイモがもらえる
プロファイ(読心術魔法):鶏の卵というものを生産できれば食料不足も解消するだろう
立ち去る
セノーテ聖者の霊(ベン・ハー)
話す:「…」
戦う:消え去る
アイテム:パンとワイン
プロファイ(読心術魔法):「…」
立ち去る
セノーテの奥に神殿の地下に通じていて、生贄になった子供がいる
話す:また死霊?
戦う:テレポーター
アイテム:米と小麦を渡す
プロファイ(読心術魔法):いまさら得意の泳ぎで帰っても
立ち去る
冒険者は子供に米を渡して「新たな穀物を神より授かったと言って家に帰るよう諭す」
人口の増加に穀物の生産が合わないとき雨乞いのためという名目で口減らしのために子供が生贄となり殺される。
そしてその生贄に選ばれることは名誉であるという考えが未開社会に多いという問題をクエストに盛り込む
新職業提案6人の優先順位
1:勇者 物理攻撃力UPと呪文威力UPを併せ持つ唯一の職業 盗賊技能 不思議な鞄
2:指揮官 物理威力UP+1 お邪魔タックル 重装備 味方一人を守りながら攻撃できる
3:舞踏家 物理威力UP AC低下 首切り率上昇 メイドリカバー お邪魔タックル ターン終了後に味方一人を再行動
4:賢者 全呪文威力UP 結界 精霊契約・魔術の真髄・高魔源
5:聖者 僧侶呪文威力UP+1 法印保護区 降魔調伏 1ターン目は行動不可能
6:呪術師 魔術師呪文威力UP+1 魔術師魔法 召喚魔法 瘴怪波
タグ
コメントをかく