最終更新:
gyorotukihebi 2023年11月09日(木) 16:31:05履歴
ここはチュンソフトより発売されたローグライクゲーム、『不思議のダンジョン 風来のシレン5(plus) フォーチュンタワーと運命のダイス』の攻略Wikiです。
このページの目的は、年月が経つにつれプレイヤーの間に蓄積していった膨大なデータやテクニックのデータベース化です。
攻略情報の誤り、情報の追加や記述漏れなどがありましたら、ぜひ編集をお願いします。情報は随時募集中です。
面倒だという方は各ページのコメントに気軽に投稿してください。
左メニューより各ページにアクセスして下さい。(スマホの場合上部→「メニュー」)
PC表示に特化しているのでスマホ等で表組みなどが見にくい場合下部コメント欄下にある「PC版」を押して下さい。

公式サイト:https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
Discord シレン6 コミュニティ:https://t.co/2mu7P6qdHp
シレン6wiki:https://shiren6.game-info.wiki/
このページの目的は、年月が経つにつれプレイヤーの間に蓄積していった膨大なデータやテクニックのデータベース化です。
攻略情報の誤り、情報の追加や記述漏れなどがありましたら、ぜひ編集をお願いします。情報は随時募集中です。
面倒だという方は各ページのコメントに気軽に投稿してください。
左メニューより各ページにアクセスして下さい。(スマホの場合上部→「メニュー」)
PC表示に特化しているのでスマホ等で表組みなどが見にくい場合下部コメント欄下にある「PC版」を押して下さい。

公式サイト:https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
Discord シレン6 コミュニティ:https://t.co/2mu7P6qdHp
シレン6wiki:https://shiren6.game-info.wiki/
対応ハード | ニンテンドーDS | PlayStation Vita | Nintendo Switch | PC (steam) | iOS(App Store) Android(Google Play) |
発売日 | 2010年12月09日 | 2015年06月04日 | 2020年12月03日 | 2022年03月30日 | |
価格 | 2,480円 | パッケージ版5,184円 ダウンロード版4,666円 | パッケージ版3,980円 ダウンロード版2,709円 | 2,200円 | |
プレイ人数 | 1〜2人 | 1人(アドホック通信で協力、対戦可能) | 1人 | 1人 | |
開発・販売 | チュンソフト | スパイクチュンソフト | スパイクチュンソフト | スパイクチュンソフト | |
パッケージ アイコン等 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合【Vita/DS/スマホ】
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%8...
風来のシレン5 plus 救助スレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%8...
不思議のダンジョン難易度ランクスレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%A...
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%EF%BD%BC%EF%BE%9A%EF%B...
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%A...
風来のシレンでスレタイ検索
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%8...
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%8...
風来のシレン5 plus 救助スレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%8...
不思議のダンジョン難易度ランクスレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%A...
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%EF%BD%BC%EF%BE%9A%EF%B...
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%A...
風来のシレンでスレタイ検索
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%8...
当Wikiのコンテンツはその性質上、多くのネタバレ要素を含みます。
誤ってネタバレ情報を見てしまいプレイする楽しみが減ったとしても、当方では責任を負いきれません。
また、誰でも編集できるwikiの性質上、誤った情報が載っている場合もあります。ご利用の際は注意して下さい。
誤ってネタバレ情報を見てしまいプレイする楽しみが減ったとしても、当方では責任を負いきれません。
また、誰でも編集できるwikiの性質上、誤った情報が載っている場合もあります。ご利用の際は注意して下さい。
- 表組みはこのように末尾に「c」を加えた書式設定行を入れると以下の行に一括で設定できるので試してみて下さい。
|~テスト1|テスト2|テスト3|
|CENTER:BGCOLOR(#e6e6fa):|CENTER:|RIGHT:|c
|マムル|マムル|マムル|
- 詳しくは→ https://seesaawiki.jp/w/tag_guide/d/%A5%C6%A1%BC%A...
- 表組みに後から手を加える場合もそっちのほうが楽になります。
- モンスターテーブルを操作するときは、一度エクセルにコピーし編集後、以下のアドインで出力すると楽になります。
- 「PukiWiki Addin For Excel 2007/2010/2013/2016」
- 表の左上をクリックし、シフトを押しながら右下をクリックすると選択できます。
- pukiwikiの縦セル連結は「~」なのに対して、seesaawikiは「^」なのでテキストエディタ等で変換する必要があります。
「RTA・TA・縛りプレイ」のページに記録用の表組みを作りました。
走者の方はご自由に追加等お願いします。
■管理人報告用掲示板
https://seesaawiki.jp/w/shiren5/bbs/
何か問題があればこちらからお願いします
メニュー / コメントページ
走者の方はご自由に追加等お願いします。
■管理人報告用掲示板
https://seesaawiki.jp/w/shiren5/bbs/
何か問題があればこちらからお願いします
メニュー / コメントページ
このページへのコメント
やや今更かもしれんが…ストーリーダンジョンを突破したらやっておくべきこととして
・白紙の巻物にかけるものを増やす→まずねだやし、余裕があるなら水がれ、迷子、全滅、吸い出しあたりも面倒なら救助パスの使用も考えてもいいかも
・技の習得→フォーチュンタワー秘境、天上の池低層あたりで初級、中級、上級マスターを探しておくべきか(特にルームやりすごし閃光、ドコ?カイ弾は習得したほうがいいかと)
・装備の強化→迷いの井戸などの持ち込み可能なダンジョンに潜るなら異種合成の素材は爆発の岩場、無刃の荒野で草はフォーチュンタワーのスコッピー種、草子とり種で武器盾は商人の隠れ家を救助待ちの冒険を利用して確保するといいかと
といった感じかなまあ今からやり始めた方がいれば長文だが参考になれば
追記
なるべく解放、攻略しておきたいダンジョンとして
・人生の落とし穴→フィーバーの壺の救助パスを使いたい人は
・迷いの井戸→キャットストーンはここの二択屋の救助パスもしくはキャットストーンの救助パスがあるので
・商人の隠れ家→優秀な腕輪(透視、壁ぬけ、水グモ、鑑定師、VIP)、天使の種(基本値+8目当てもしくはフィーバーの壺を利用して仲間のLv上げ)、かまいたち、戦神の斧、ややゲイズの盾、変換の盾を入手するならここの二択屋の救助パスを利用するのが速いので(朱剛石セット、隕石セットも手に入るので欲しい方はまあ地底の館4区にあるどうたぬき、おにおおかみセットでもいいかとは思うけど)
といったところかな、まーた長文になってしまった…まあ参考になれば
シレン6発売決定しましたね!
3Dだけどモーションのテンポは見た感じ5並に良さそうで安心
チョコダンみたいに部屋内の通過ルートの記録表示があったから5+にもアプデで実装されないかなぁ
新作の壺のおかげか
シナリオがフリカツみたいな寒くないことを祈ろう
新作3D復活か
ハードも相まって各所の読み込みが遅くなければいいけども心配やな
風来救助または便利救助パスでたまに誤解されている方がいるので
・救助地点の階層または救助先のダンジョンに行ってない場合は救助に向かえない
・救助階層のフロアは元のマップと違う(switch、スチーム、スマホ版)
・仙人の庵まで到達してないとパスの内容が反映されない恐れ有り
・光る床(黄=店売り相当、青=高級店相当)、二択屋の結果はシレンの行動で変わる
といったところでしょうか。長文ですが救助依頼または便利救助パスを上げるかたの参考になれば幸いです。
新作作るんだったUIを今風にがっちりつくって欲しいね
誤爆とかしずらいように 壺 武器を投げるときには確認が出て欲しい
間違って投げる回数より投げたいから投げることの方が圧倒的に多いから毎回確認を挟んでたらテンポが悪くなるから流石にそこは変更しないと思う
でもUIを一新するのは面白いかもね
ゲームの設定項目をよく見て
同感です
誤爆防止確認のオンオフは個人の好き好きで設定できるといいな、良ゲーなのに初心者は心折れて辞めちゃう人もいて勿体無いからね
(何度未使用空の合成壺を割った事か…)
モンスター図鑑も面白いけどフォーリーとかは複雑だからネタに走らずきちんと説明して欲しい
あと個人的には仲間を複数連れて行く時に経験値表示まとめて欲しいかな、仲間がすぐ列から離れる仕様も改善して欲しい
あと倉庫の数80じゃ足りなすぎ、それこそ千個くらいあってもいいw(気軽に持ち込み不可ダンジョンに行きにくい、帰還した時のアイテム整理にめちゃくちゃ時間がかかってストレス、現代のゲームはそこは便利でいいと思う)
シレンといえば美麗ドット絵だからグラフィック面は2Dで変わらないで欲しいかな〜
システムを時代に合わせるのは大切、古き良き部分と新しい部分がバランス良くマッチすると良いですよね