最終更新:ID:d/V5lD6TbQ 2024年01月27日(土) 19:32:45履歴
ダンジョン一覧 >
PC月影村の突風注意報のように、突風が早く吹くダンジョン。
ダンジョン名は「警告」と「渓谷」のシャレだろう。
迷いの井戸同様の持ち込み前提ダンジョンであり、1Fからエレキロイド等の強敵が出現する。
出現条件 | 初期から出現済み | ||
行き方 | ネコマネキ村の右下、ダンジョンセンター内のおばさんに話しかける。 | ||
階層 | 初回50F/クリア後99F | 昼夜 | 昼のみ |
持ち込み | 可能 | 仲間連れ込み | 不可能 |
アイテム | 武器・盾・腕輪以外識別 | 新種道具 | 出現しない |
店 | 通常店・二択屋・高級店 | モンスターハウス | 通常・突発有(特殊未確認) |
敵初期配置数 | ? | 敵自然発生ターン | 50 |
気配発生ターン | 50 | クロンの風 | 初回150/4回目200 |
クリアマーク | なし | クリア特典 | 時たたずの腕輪 |
PC月影村の突風注意報のように、突風が早く吹くダンジョン。
ダンジョン名は「警告」と「渓谷」のシャレだろう。
迷いの井戸同様の持ち込み前提ダンジョンであり、1Fからエレキロイド等の強敵が出現する。
1フロアに滞在できる時間が199ターンしか存在しない。*1
あまりに短すぎるせいか、残り時間として画面右下に赤いゲージが表示されている。
また、ひとくいデビル種の発生も極端に早く、殆どの階層で対処に追われることになる。
そうでなくてもテリブルラビやみだれ大根などを初めとした致命的なタイムロスを狙うモンスターが多々登場し、
あの手この手で風来人を風で吹き飛ばそうと狙って迫りくる。
その一方でフロアは一方通行ないしループ状で巡回しやすい構造が出現しやすく、
バネ部屋や大迷宮、分かれ道の先に行き止まりがある特殊構造は出現しない模様。
しかし途中で分岐が発生している通路のある一般的なフロア構造も出現するため、
来た道を引き返して貴重な残りターン数を無駄にしてしまうアクシデントも往々に起きる。
また、単純構造なフロアが出現しやすい関係で戦闘も激化しやすく、迎撃できる装備がなければ相当厳しい攻略が迫られる。
いわゆる破壊的素潜りでも99Fのクリア報告が上がっているが、迷いの井戸と違って夜抜けに頼れず、食いしん坊の館と違ってターン制限が重い。
事前の段階で入念な準備をし、本戦でも床落ちアイテムの引きや階段運が良くなければ打開は困難。
どのようなプレイスタイルであっても全てのフロアで即降りを前提とした立ち回りが要求されるダンジョンであり、
ある意味では後のSwitch・Steam版にて配信された死線の回廊の前身とも言えるダンジョンでもある。
ちなみに全99Fを199ターンジャストで降りきる場合で必要となるターン数は19701ターンとなる。参考までにどうぞ。
あまりに短すぎるせいか、残り時間として画面右下に赤いゲージが表示されている。
また、ひとくいデビル種の発生も極端に早く、殆どの階層で対処に追われることになる。
そうでなくてもテリブルラビやみだれ大根などを初めとした致命的なタイムロスを狙うモンスターが多々登場し、
あの手この手で風来人を風で吹き飛ばそうと狙って迫りくる。
その一方でフロアは一方通行ないしループ状で巡回しやすい構造が出現しやすく、
バネ部屋や大迷宮、分かれ道の先に行き止まりがある特殊構造は出現しない模様。
しかし途中で分岐が発生している通路のある一般的なフロア構造も出現するため、
来た道を引き返して貴重な残りターン数を無駄にしてしまうアクシデントも往々に起きる。
また、単純構造なフロアが出現しやすい関係で戦闘も激化しやすく、迎撃できる装備がなければ相当厳しい攻略が迫られる。
いわゆる破壊的素潜りでも99Fのクリア報告が上がっているが、迷いの井戸と違って夜抜けに頼れず、食いしん坊の館と違ってターン制限が重い。
事前の段階で入念な準備をし、本戦でも床落ちアイテムの引きや階段運が良くなければ打開は困難。
どのようなプレイスタイルであっても全てのフロアで即降りを前提とした立ち回りが要求されるダンジョンであり、
ある意味では後のSwitch・Steam版にて配信された死線の回廊の前身とも言えるダンジョンでもある。
ちなみに全99Fを199ターンジャストで降りきる場合で必要となるターン数は19701ターンとなる。参考までにどうぞ。
- 持ち込み可なので必要品を用意して即下りで良い。ほぼ迷いの井戸の対策を流用可。違いはこちらは昼のみなので夜対策が不要な点。
クリア報酬の時立たずの腕輪目的でも即下りで良い。
- ターン制限には最新の注意を払う事。クロンの風は即アウトなので復活・やり直しも効果無く全ロスする。
脱出の巻物は複数用意して起きたい。- 全ロスしても被害が出ないようにメイン装備以外で挑む、タグ付き品以外はロストでも無問題な物に絞るなどする。
- 上記にも有るが失敗理由はほぼターン超過からの風。主にみだれ大根からの狂戦士化(30T)とラビ系の吸い寄せが原因。
- 特にみだれ大根の階層ではみかわしor根絶やしは必須。ラビは最悪脱出で帰還できるので重印は無しで良い。重印で杖の移動能力を制限する方が危険。
- 移動性能を上げるために飛びつきの杖、吹き飛ばしの杖+場所替えの杖、トンネルの杖は多めを推奨。
または気配+一時しのぎで階段位置の即特定を行うと良い。- 新種道具だが「一時しのぎの杖+場所替え効果」が有ればギミックブレイカーになる。
- 迷いの井戸と比べ床落ち品の質は悪くないが床落ちで狙う物も無いので流していい。
アイテム回収がしたいなら道具寄せの巻物+祝福吸い出しループが安全。
- ターン数制限のため草鳥稼ぎなどはできないが深層のアビスドラゴンの炎に耐えられるよう積極的に草で最大HPを上げておくといい。
おにぎりや仙桃が結構落ちているため、最大満腹度は容易に200に到達する。
昼のみダンジョンであるためヌーンクイーンなら相当安全に動けるが、鍛えた装備を持ち込める点や使いたい腕輪が多い点から腕輪二個共鳴の方が有用。
ラビが怖いがターン制約があるので動かず印は非推奨。場所替えや飛びつきの杖で移動することを重んじた方がよい。
ラビが怖いがターン制約があるので動かず印は非推奨。場所替えや飛びつきの杖で移動することを重んじた方がよい。
透視(気配察知)は必須。一時しのぎと併せて迅速に階段を発見できる。
高飛びの腕輪があると迅速な部屋の移動と階段の発見が可能でターンの節約になる。
罠回避系腕輪はマタギの腕輪より浮遊の腕輪を推奨。水路を移動できれば移動距離の短縮に繋がる。
ただしカッパにやりすごしの壺を投げられて水没死する可能性に注意。新種盾で身かわし印を狙っても良いだろう。
入手は難しいが、言うまでもなく壁抜けの腕輪も非常に有用。
高飛びの腕輪があると迅速な部屋の移動と階段の発見が可能でターンの節約になる。
罠回避系腕輪はマタギの腕輪より浮遊の腕輪を推奨。水路を移動できれば移動距離の短縮に繋がる。
ただしカッパにやりすごしの壺を投げられて水没死する可能性に注意。新種盾で身かわし印を狙っても良いだろう。
入手は難しいが、言うまでもなく壁抜けの腕輪も非常に有用。
敵色表記:■稼ぎ ■条件付き稼ぎ・微弱な稼ぎ ■食料入手の可能性 ■アイテム破壊能力持ち ■高い戦闘力・危険な能力持ち ■無理
気配表記:ひとくいむらぐいやまぐいしまぐい 発生する ____ 発生せず ひとくい 未検証
気配表記:ひとくいむらぐいやまぐいしまぐい 発生する ____ 発生せず ひとくい 未検証
1 | エレキロイド | コロコロン | ファイトハムポン | からぐりん | じゅくすいバク | ンバマ | |||||
2 | エレキロイド | コロコロン | ファイトハムポン | からぐりん | じゅくすいバク | ンバマ | 断罪者 | たまらんガッパ | マゼゴン | ||
3 | モコッティー | ガラ上流魔道士 | 吹き飛びカート | からぐりん | じゅくすいバク | ンバマ | 断罪者 | たまらんガッパ | マゼゴン | ||
4 | モコッティー | ガラ上流魔道士 | 吹き飛びカート | デブートン | 断罪者 | たまらんガッパ | |||||
5 | モコッティー | ガラ上流魔道士 | もももざらし | デブートン | オドロ | しびれサソリ | 断罪者 | やまぐい | |||
6 | モコッティー | ドレッドラビ | もももざらし | ガマゴン | オドロ | しびれサソリ | 断罪者 | ノロージョの母 | やまぐい | ||
7 | パコレプキング | ドレッドラビ | もももざらし | ガマゴン | オドロ | タイガーウホーン | ノロージョの母 | やまぐい | |||
8 | パコレプキング | ドレッドラビ | ギャンドラー | ガマゴン | ダイトウバチ | タイガーウホーン | くみこむゾウ | ノロージョの母 | アイアントド | やまぐい | |
9 | パコレプキング | ラシャーガ | ギャンドラー | 副総長ヤンぴー | ダイトウバチ | タイガーウホーン | くみこむゾウ | アイアントド | やまぐい | ||
10 | パコレプキング | ラシャーガ | ギャンドラー | 副総長ヤンぴー | ダイトウバチ | タイガーウホーン | くみこむゾウ | うたうポリゴン | アイアントド | 物荒らし | やまぐい |
11 | シハン | ラシャーガ | ビカズドン | 副総長ヤンぴー | 貫通カート | うたうポリゴン | 物荒らし | やまぐい | |||
12 | シハン | ツインクルバード | ビカズドン | 草親どり | 貫通カート | うたうポリゴン | やまぐい | ||||
13 | シハン | ツインクルバード | ビカズドン | 草親どり | 貫通カート | にがぐりん | カエンポフ | うたうポリゴン | やまぐい | ||
14 | シハン | ツインクルバード | ビカズドン | ポヨッティー | ふんかウニ | にがぐりん | カエンポフ | おにぎりツキノワ | アゲアゲハムポン | やまぐい | |
15 | シハン | にぎり親方 | ハイパーゲイズ | ポヨッティー | ふんかウニ | にがぐりん | カエンポフ | おにぎりツキノワ | アゲアゲハムポン | やまぐい | |
16 | ホウオウ天狗 | にぎり親方 | ハイパーゲイズ | ポヨッティー | ふんかウニ | にがぐりん | ねむり大根 | おにぎりツキノワ | アゲアゲハムポン | やまぐい | |
17 | ホウオウ天狗 | にぎり親方 | ハイパーゲイズ | アークドラゴン | とうみんバク | にがぐりん | ねむり大根 | イカエンペラー | やまぐい | ||
18 | ホウオウ天狗 | チドロ | ハイパーゲイズ | アークドラゴン | とうみんバク | ねむり大根 | やまぐい | ||||
19 | ホウオウ天狗 | チドロ | ダイズッコ | アークドラゴン | とうみんバク | FO−UZ | やまぐい | ||||
20 | 特大チンタラ | チドロ | ダイズッコ | バイオロイド | クワッピー | やまぐい | |||||
21 | 特大チンタラ | ンバルーン | ダイズッコ | バイオロイド | クワッピー | マゼドン | やまぐい | ||||
22 | 特大チンタラ | ンバルーン | ダイズッコ | バイオロイド | クワッピー | マゼドン | だいふんかウニ | エリガゴン | やまぐい | ||
23 | 特大チンタラ | ンバルーン | 大物荒らし | バイオロイド | トリコマレルー | マゼドン | だいふんかウニ | エリガゴン | やまぐい | ||
24 | ノロージョの婆 | ンバルーン | 大物荒らし | バイオロイド | トリコマレルー | だいふんかウニ | エリガゴン | やまぐい | |||
25 | ノロージョの婆 | カイワレ大魔王 | 大物荒らし | バイオロイド | トリコマレルー | デブーゴン | だいふんかウニ | エリガゴン | やまぐい | ||
26 | ノロージョの婆 | カイワレ大魔王 | 大物荒らし | 破壊者 | トリコマレルー | デブーゴン | イカカイザー | やまぐい | |||
27 | パコレプゴッド | カイワレ大魔王 | テリブルラビ | 破壊者 | デブーゴン | イカカイザー | ケダッチョ | やまぐい | |||
28 | パコレプゴッド | カイワレ大魔王 | テリブルラビ | 破壊者 | ボヨンダイル | フォーリー | ケダッチョ | しまぐい | |||
29 | パコレプゴッド | ユンぴー | テリブルラビ | 破壊者 | ボヨンダイル | コロコロコロン | しまぐい | ||||
30 | パコレプゴッド | ユンぴー | 破壊者 | ボヨンダイル | コロコロコロン | しまぐい | |||||
31 | パコレプゴッド | ユンぴー | ギガヘッド | 草老いどり | ボヨンダイル | コロコロコロン | ガマドーン | おにぎりヒグマ | しまぐい | ||
32 | パコレプゴッド | ユンぴー | ギガヘッド | 草老いどり | ヘルギャザー | コロコロコロン | ガマドーン | おにぎりヒグマ | しまぐい | ||
33 | バシャーガ | にぎり元締 | ギガヘッド | 草老いどり | ヘルギャザー | ひきこむゾウ | ガマドーン | おにぎりヒグマ | しまぐい | ||
34 | バシャーガ | にぎり元締 | ギガヘッド | 草老いどり | ヘルギャザー | ひきこむゾウ | ガマドーン | おにぎりヒグマ | しまぐい | ||
35 | バシャーガ | にぎり元締 | ギガヘッド | ギャンドロン | ヘルギャザー | ひきこむゾウ | 総長ヤンぴー | しまぐい | |||
36 | バシャーガ | にぎり元締 | シャインバード | ギャンドロン | 劇毒サソリ | ひきこむゾウ | 総長ヤンぴー | ドドズドン | ケダケー | しまぐい | |
37 | バシャーガ | にぎり元締 | シャインバード | ギャンドロン | 劇毒サソリ | ひきこむゾウ | 総長ヤンぴー | ドドズドン | おてあげガッパ | しまぐい | |
38 | みだれ大根 | フォールギャザー | シャインバード | ギャンドロン | 劇毒サソリ | フォーリー | ドドズドン | おてあげガッパ | しまぐい | ||
39 | みだれ大根 | フォールギャザー | らんぶポリゴン | ギャンドロン | フォーリー | ドドズドン | おてあげガッパ | しまぐい | |||
40 | みだれ大根 | フォールギャザー | らんぶポリゴン | バイオロイド | タツジン | ゲンナマゲイズ | ドドズドン | おてあげガッパ | しまぐい | ||
41 | ギタンマムル | フォールギャザー | らんぶポリゴン | バイオロイド | タツジン | ゲンナマゲイズ | ドドズドン | しまぐい | |||
42 | ギタンマムル | フォールギャザー | らんぶポリゴン | バイオロイド | タツジン | ゲンナマゲイズ | しまぐい | ||||
43 | ギタンマムル | タイガーウボッホ | らんぶポリゴン | バイオロイド | タツジン | ゲンナマゲイズ | しまぐい | ||||
44 | ギタンマムル | タイガーウボッホ | ガラ貴族魔道士 | バイオロイド | タツジン | ゲンナマゲイズ | しまぐい | ||||
45 | ギタンマムル | タイガーウボッホ | ガラ貴族魔道士 | バイオロイド | 崩壊者 | ゲンナマゲイズ | タベラレルー | しまぐい | |||
46 | ギタンマムル | タイガーウボッホ | ガラ貴族魔道士 | バイオロイド | 崩壊者 | エリズガゴン | タベラレルー | アビスドラゴン | ゴウジョウ戦車 | しまぐい | |
47 | ギタンマムル | タイガーウボッホ | ガラ貴族魔道士 | バイオロイド | 崩壊者 | エリズガゴン | タベラレルー | アビスドラゴン | ゴウジョウ戦車 | しまぐい | |
48 | ギタンマムル | タイガーウボッホ | ガラ貴族魔道士 | しょうめつトド | 崩壊者 | エリズガゴン | タベラレルー | アビスドラゴン | しまぐい | ||
49 | ギタンマムル | タイガーウボッホ | ガラ貴族魔道士 | しょうめつトド | 崩壊者 | エリズガゴン | タベラレルー | アビスドラゴン | しまぐい | ||
50 | ギタンマムル | タイガーウボッホ | ガラ貴族魔道士 | しょうめつトド | 崩壊者 | エリズガゴン | タベラレルー | アビスドラゴン | しまぐい | ||
51 | ギタンマムル | ガマゴン | ガラ貴族魔道士 | 崩壊者 | エリズガゴン | しまぐい | |||||
52 | ギタンマムル | ガマゴン | ガラ貴族魔道士 | カイワレ魔王 | ケダッチョ | エリズガゴン | しまぐい | ||||
53 | モコッティー | ガマゴン | ガラ貴族魔道士 | カイワレ魔王 | たまらんガッパ | オドロ | しまぐい | ||||
54 | モコッティー | ガマゴン | カイワレ魔王 | たまらんガッパ | オドロ | しまぐい | |||||
55 | モコッティー | ガマゴン | 物荒らし | ドレッドラビ | たまらんガッパ | オドロ | しまぐい | ||||
56 | くみこむゾウ | ガマゴン | 物荒らし | ドレッドラビ | 劇毒サソリ | しまぐい | |||||
57 | くみこむゾウ | ねむり大根 | 物荒らし | ドレッドラビ | 劇毒サソリ | しまぐい | |||||
58 | くみこむゾウ | ねむり大根 | 物荒らし | アイアントド | しまぐい | ||||||
59 | ビカズドン | ねむり大根 | 物荒らし | ももももざらし | ノロージョの母 | アイアントド | しまぐい | ||||
60 | ビカズドン | 草老いどり | ラシャーガ | ももももざらし | ノロージョの母 | アイアントド | しまぐい | ||||
61 | ビカズドン | 草老いどり | ラシャーガ | ももももざらし | ノロージョの母 | しまぐい | |||||
62 | ビカズドン | 草老いどり | ラシャーガ | ももももざらし | ノロージョの母 | しまぐい | |||||
63 | ビカズドン | ホウオウ天狗 | ラシャーガ | ももももざらし | うたうポリゴン | ふんかウニ | しまぐい | ||||
64 | ハイパーゲイズ | ホウオウ天狗 | ポヨッティー | アゲアゲハムポン | うたうポリゴン | ふんかウニ | しまぐい | ||||
65 | ハイパーゲイズ | ホウオウ天狗 | ポヨッティー | アゲアゲハムポン | うたうポリゴン | ふんかウニ | しまぐい | ||||
66 | ハイパーゲイズ | ホウオウ天狗 | ポヨッティー | アゲアゲハムポン | うたうポリゴン | ツインクルバード | マゼドン | しまぐい | |||
67 | ハイパーゲイズ | ホウオウ天狗 | ポヨッティー | アゲアゲハムポン | ツインクルバード | マゼドン | しまぐい | ||||
68 | にがぐりん | ホウオウ天狗 | アークドラゴン | チドロ | とうみんバク | ツインクルバード | しまぐい | ||||
69 | にがぐりん | アークドラゴン | チドロ | とうみんバク | FO−UZZ | しまぐい | |||||
70 | にがぐりん | 特大チンタラ | アークドラゴン | チドロ | とうみんバク | エリガゴン | FO−UZZ | しまぐい | |||
71 | にがぐりん | 特大チンタラ | ユンピー | チドロ | エリガゴン | FO−UZZ | しまぐい | ||||
72 | ノロージョの婆 | 特大チンタラ | ユンピー | だいふんかウニ | エリガゴン | しまぐい | |||||
73 | ノロージョの婆 | 特大チンタラ | ユンピー | だいふんかウニ | デブーゴン | エリガゴン | しまぐい | ||||
74 | ノロージョの婆 | バイーンダイル | カイワレ大魔王 | だいふんかウニ | デブーゴン | 大物荒らし | しまぐい | ||||
75 | パコレプゴッド2 | バイーンダイル2 | カイワレ大魔王2 | デブーゴン2 | 大物荒らし2 | 破壊者 | ンバルーン2 | しまぐい | |||
76 | パコレプゴッド2 | バイーンダイル2 | カイワレ大魔王2 | ギタンマムル2 | デブーゴン2 | 大物荒らし2 | 破壊者 | ンバルーン2 | テリブルラビ2 | しまぐい | |
77 | パコレプゴッド2 | ガラ貴族魔道士2 | カイワレ大魔王2 | ギタンマムル2 | おにぎりヒグマ2 | 大物荒らし2 | 破壊者 | ンバルーン2 | テリブルラビ2 | しまぐい | |
78 | パコレプゴッド2 | ガラ貴族魔道士2 | イカカイザー2 | ギタンマムル2 | おにぎりヒグマ2 | コロコロコロン2 | 破壊者 | ンバルーン2 | しまぐい | ||
79 | パコレプゴッド2 | ガラ貴族魔道士2 | イカカイザー2 | ギタンマムル2 | おにぎりヒグマ2 | コロコロコロン2 | 劇毒サソリ2 | ンバルーン2 | ひきこむゾウ2 | しまぐい | |
80 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | ガマドーン2 | ギタンマムル2 | おてあげガッパ2 | コロコロコロン2 | 劇毒サソリ2 | デスヘッド2 | ひきこむゾウ2 | しまぐい | |
81 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | ガマドーン2 | ギタンマムル2 | おてあげガッパ2 | デスヘッド2 | ひきこむゾウ2 | しまぐい | |||
82 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | ガマドーン2 | ギタンマムル2 | おてあげガッパ2 | バシャーガ2 | ケダケー2 | デスヘッド2 | ひきこむゾウ2 | しまぐい | |
83 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | ガマドーン2 | ギタンマムル2 | にぎり元締2 | バシャーガ2 | ギャンドロン2 | デスヘッド2 | ひきこむゾウ2 | しまぐい | |
84 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | ガマドーン2 | ギタンマムル2 | にぎり元締2 | バシャーガ2 | ギャンドロン2 | しまぐい | |||
85 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | ギタンマムル2 | にぎり元締2 | バシャーガ2 | ギャンドロン2 | しまぐい | ||||
86 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | にぎり元締2 | タイガーウボッホ2 | シャインバード2 | しょうめつトド2 | フォールギャザー2 | しまぐい | |
87 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | 総長ヤンぴー2 | タイガーウボッホ2 | シャインバード2 | しょうめつトド2 | フォールギャザー2 | しまぐい | |
88 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | 総長ヤンぴー2 | タイガーウボッホ2 | シャインバード2 | しょうめつトド2 | フォールギャザー2 | らんぶポリゴン2 | しまぐい |
89 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | 総長ヤンぴー2 | タイガーウボッホ2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | フォールギャザー2 | らんぶポリゴン2 | しまぐい |
90 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | 総長ヤンぴー2 | タイガーウボッホ2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | フォールギャザー2 | らんぶポリゴン2 | しまぐい |
91 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | タツジン2 | タイガーウボッホ2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | タベラレルー | らんぶポリゴン2 | しまぐい |
92 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | タツジン2 | タイガーウボッホ2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | タベラレルー | らんぶポリゴン2 | しまぐい |
93 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | タツジン2 | タイガーウボッホ2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | タベラレルー | ゲンナマゲイズ2 | しまぐい |
94 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | ドドズドン2 | タイガーウボッホ2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | タベラレルー | ゲンナマゲイズ2 | しまぐい |
95 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | ドドズドン2 | タイガーウボッホ2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | タベラレルー | ゲンナマゲイズ2 | しまぐい |
96 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | ドドズドン2 | イッテツ戦車2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | タベラレルー | ゲンナマゲイズ2 | しまぐい |
97 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | ドドズドン2 | イッテツ戦車2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | タベラレルー | しまぐい | |
98 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | ドドズドン2 | イッテツ戦車2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | しまぐい | ||
99 | アビスドラゴン2 | ガラ貴族魔道士2 | バイオロイド2 | ギタンマムル2 | ドドズドン2 | イッテツ戦車2 | 崩壊者2 | エリズガゴン2 | しまぐい |
床落ち、昼のモンスタードロップ*1、スコッピー種の土から草変化からのみ確認できるアイテム(変化の壺から出るアイテムは異なる)
*1 テーブルが異なるぬすっトド種・ひとくいデビル種・(夜)タベラレルー種(Lv2~4)や、特定アイテムしかドロップしないおばけ大根種・にぎり見習い種(Lv2~3)・畠荒らし種・ボウヤカート種・デブータ種・おにぎりクマ種・FO−Uβ種除く
武器
盾
腕輪
矢・石
杖
札
巻物
草
壺
食料
*1 テーブルが異なるぬすっトド種・ひとくいデビル種・(夜)タベラレルー種(Lv2~4)や、特定アイテムしかドロップしないおばけ大根種・にぎり見習い種(Lv2~3)・畠荒らし種・ボウヤカート種・デブータ種・おにぎりクマ種・FO−Uβ種除く
武器
盾
腕輪
矢・石
杖
札
巻物
草
壺
食料
店売り、ひとくいデビル種ドロップ、夜モンスタードロップ*1、キラリと光る床(通常、黄色)からのみ確認できるアイテム。
*1 テーブルが異なる夜ぬすっトド種・(夜)タベラレルー種(Lv1,4)や、特定アイテムしかドロップしない夜おばけ大根種・夜にぎり見習い種(Lv2~3)・夜畠荒らし種・夜ボウヤカート種・夜デブータ種・夜おにぎりクマ種・夜FO−Uβ種除く
武器
盾
腕輪
矢・石
杖
札
巻物
草
壺
食料
*1 テーブルが異なる夜ぬすっトド種・(夜)タベラレルー種(Lv1,4)や、特定アイテムしかドロップしない夜おばけ大根種・夜にぎり見習い種(Lv2~3)・夜畠荒らし種・夜ボウヤカート種・夜デブータ種・夜おにぎりクマ種・夜FO−Uβ種除く
武器
盾
腕輪
矢・石
杖
札
巻物
草
壺
食料
このページへのコメント
27Fでフォーリーを確認しました
マタギの腕輪と底抜けの壷を持ち込んで落とし穴をストックしておくと風が吹いてしまった時の緊急回避に有効
吸い出しと壷増大でリサイクルも可能
41階よりタツジンのニセシレンへの装備弾きにて回復の腕輪を確認。
どういうことなの…
今更だけど、その時装備してた腕輪が出てきたのでは?
自分も呪いよけ装備してたらニセシレン弾いて呪いよけ出てきたし
そのダンジョンに登場するアイテムが出るだけだと思いますよ。自分は装備してない腕輪を弾かれました
3Fで呪われたノナリーの腕輪を未識別床落ちで確認
43F二択屋確認
時たたずの腕輪出ました