最終更新:ID:4CHs0kHhnQ 2024年01月31日(水) 20:55:22履歴
印 | 共鳴 | 値段一覧表 | アイテム出現場所 | 新種道具 | 新種道具検証
アイテム一覧 > 武器 | 盾 | 腕輪 | 矢・石 | 杖 | 札 | 巻物 | 草・種 | 壺 | 食料 | その他
「新種道具」作成で付いた能力
ベースにしたアイテムの状態、祝福や回数などでの変化は出たかを検証するページ
見方
結論
装備基本値は+15まで?
印数は+15以上行く
アイテム一覧 > 武器 | 盾 | 腕輪 | 矢・石 | 杖 | 札 | 巻物 | 草・種 | 壺 | 食料 | その他
「新種道具」作成で付いた能力
ベースにしたアイテムの状態、祝福や回数などでの変化は出たかを検証するページ
見方
- (効果)
- (発現したアイテム名)
- (壁堀り2マス)壁を2マス掘れるがたまに壊れる
- 玉朱剛石宝剣/スパークブレイド/大混乱アックス
- (攻撃力ダウン)たまに攻撃力ダウン状態にする事がある
- 大隕鉄聖剣/玉朱剛石宝剣
- (防御力ダウン)たまに防御力ダウン状態にする事がある
- ただの棒/大隕鉄聖剣/玉朱剛石宝剣
- (ギタン得)ギタンを落としやすく安く買い物ができる
- 玉朱剛石宝剣
- (必殺)たまに相手を一撃で倒す
- 玉朱剛石宝剣
- (満腹会心)満腹なほど会心の一撃が出やすい
- 玉朱剛石宝剣/大牙王宝剣/スパークブレイド/大混乱アックス
- (空腹会心)空腹なほど会心の一撃が出やすい
- ただの棒/玉朱剛石宝剣/大隕鉄聖剣
- (避け引き)直接攻撃がミスになると1マス後退する
- 対空王者の剣/玉朱剛石宝剣
- (鍛錬)モンスターを倒していると力があがる
- 玉朱剛石宝剣/スパークブレイド/秘剣カブラステギ
- (ゾワゾワ)たまにゾワゾワ状態にする事がある
- 玉朱剛石宝剣
- (痛み分け)たまに痛み分け状態にする事がある
- 玉朱剛石宝剣
- (空振り)たまに空振り状態にする事がある
- 対空王者の剣/大隕鉄聖剣
- (身代わり)たまに身代わり状態にする事がある
- 大隕鉄聖剣/玉朱剛石宝剣
- (祝福)モンスターの落とす道具が祝福されやすい
- 玉朱剛石宝剣
- (経験値アップ)もらえる経験値が増える
- 玉朱剛石宝剣/スパークブレイド
- (どたんば会心)HPがピンチだと攻撃が必ず会心になる
- 大牙王宝剣/大隕鉄聖剣/スパークブレイド
- (壁掘り)壁を1マス掘れるがたまに壊れる
- 玉朱剛石宝剣
- (攻撃100%)必ず直接攻撃が当たる(強レア)
- 大混乱アックス
- (正面3方向)正面3方向を直接攻撃できる
- ガラガラガラガラ
- (威力弱体)直接攻撃を当てると弱くなる
- 玉朱剛石宝剣/大混乱アックス
- (混乱)たまに混乱状態にする
- 玉朱剛石宝剣/スパークブレイド/
- (かなしばり)たまにかなしばり状態にする
- 大隕鉄聖剣、玉朱剛石宝剣
- (睡眠)たまに睡眠状態にする
- 玉朱剛石宝剣
- (ため攻撃)2回空振り後 ため攻撃になる
- 玉朱剛石宝剣
- (爆発特効)爆発系に大きなダメージを与える
- ただの棒/対空王者の剣/玉朱剛石宝剣
- (浮遊特効)浮遊系に大きなダメージを与える
- 大隕鉄聖剣/スパークブレイド
- (一つ目特効)一つ目系に大きなダメージを与える
- 玉朱剛石宝剣
- (ドレイン特効)ドレイン系に大きなダメージを与える
- 玉朱剛石宝剣
- (ドラゴン特効)ドラゴン系に大きなダメージを与える
- 大隕鉄聖剣
- (魔法特効)魔法系に大きなダメージを与える
- 大隕鉄聖剣、玉朱剛石宝剣
- (HP+10)最大HPが10増える
- 大牙王宝剣
- (HP+15)最大HPが15増える
- 大混乱アックス、玉朱剛石宝剣
- (HP+20)最大HPが20増える
- 玉朱剛石宝剣
- (LVダウン)たまにレベルを1下げる
- 大隕鉄聖剣
- (基本値+3)武器の基本値が3上がる
- 大隕鉄聖剣、大混乱アックス
- (連続攻撃)たまに2回攻撃になる
- 玉朱剛石宝剣
- (無気力)たまに無気力状態にする
- スパークブレイド/玉朱剛石宝剣
- (大振り)直接攻撃がミスか会心の一撃になる
- 玉朱剛石宝剣/ゼイジャクバスタ
- (逃げ封じ)モンスターに隣接すると歩けなくなる
- 玉朱剛石宝剣
- (強化)フロアを移動するとたまに強化される
- 玉朱剛石宝剣
- (回復)攻撃すると自分のHPが回復する
- 大隕鉄聖剣/玉朱剛石宝剣/スパークブレイド
- (青炎飛ばし)HP満タンの時に青い炎を飛ばせる
- 玉朱剛石宝剣/大隕鉄聖剣
- (余勢)余ったダメージを となりに与える
- 大隕鉄聖剣/玉朱剛石宝剣
ベースアイテム | 元の強さ | 確認した 増加強さ | 元の強化限界 | 確認した 増加強化限界 | 元の印数 | 確認した 増加印数 |
---|---|---|---|---|---|---|
ただの棒(1) | 2 | 0~2 | 50 | 0~7 | 5 | 0~3 |
大牙王宝剣(8) | 20 | 15 | 99 | - | ∞ | - |
大隕鉄聖剣(8) | 25 | 0~15 | 99 | - | ∞ | - |
玉朱剛石宝剣(8) | 27 | 0~15 | 99 | - | ∞ | - |
ガラガラガラガラ(8) | 16 | 5~10 | 99 | - | 11 | 2~15 |
大混乱アックス(8) | 16 | 1~15 | 99 | - | ∞ | - |
ゼイジャクバスタ(8) | 42 | 0 | 99 | - | 11 | 7 |
戦神王ウヌスズ(8) | 12 | 0~2 | 99 | - | 11 | 2~20 |
結論
装備基本値は+15まで?
印数は+15以上行く
- (状態反撃)攻撃を受けると 色々な効果で反撃する
- 玉朱剛石宝甲/名盾聖隕鉄甲
- (ワナ抜け)ワナに乗った時に絶対に作動しない
- 玉朱剛石宝甲/名盾聖隕鉄甲
- (息かわし)あらゆる息攻撃をたまに無効にする
- 玉朱剛石宝甲
- (雑草かわし)畠荒らし種の特殊攻撃をたまに防ぐ
- 玉朱剛石宝甲
- (雑草守り)畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
- 玉朱剛石宝甲/伝神盾日ノ出
- (研ぎ澄まし)攻撃を受けたとき たまに強化される
- 玉朱剛石宝甲
- (はじき返し)攻撃をそのままはじき返すことがある
- 玉朱剛石宝甲/名盾聖隕鉄甲
- (炎返し)炎をはいた本人へはね返す事がある
- 玉朱剛石宝甲/名盾聖隕鉄甲
- (高飛ばし)攻撃してきた相手をワープさせることがある
- 宝盾カネクイーン/超重装シールド
- (山彦)魔法弾 催眠術 変なおどりを跳ね返す
- 玉朱剛石宝甲/獣王の盾/伝神盾日ノ出/名盾聖隕鉄甲
- (身かわし)飛んできた道具が全て外れる
- 玉朱剛石宝甲/ランタンシールド/名盾聖隕鉄甲
- (乱れ守り)狂戦士状態にならなくなる
- 玉朱剛石宝甲/伝神盾日ノ出
- (爆発特防)爆発系からの直接攻撃を軽減する
- 超絶鬼木甲/DX純金盾/名盾聖隕鉄甲/玉朱剛石宝甲
- (水棲特防)水棲系からの直接攻撃を軽減する
- 銅の盾/超重装シールド/ギャギャギャー!/名盾聖隕鉄甲
- (浮遊特防)浮遊系からの直接攻撃を軽減する
- DX純金盾
- (一ツ目特防)一ツ目系からの直接攻撃を軽減する
- おにおおかみ上
- (ドレイン特防)ドレイン系からの直接攻撃を軽減する
- 鉄の盾
- (植物特防)植物系からの直接攻撃を軽減する
- 超重装シールド/名盾聖隕鉄甲/ヌーンクイーン
- (魔法特防)魔法系からの直接攻撃を軽減する
- 名盾聖隕鉄甲
- (避け避け)攻撃をミスしたターンは 避けまくる
- 玉朱剛石宝甲/名盾聖隕鉄甲
- (痛恨守り)受ける痛恨の一撃を1ダメージにする
- 玉朱剛石宝甲/名盾聖隕鉄甲
- (状態回復)攻撃を受けると たまに悪い状態が直る
- 玉朱剛石宝甲/名盾聖隕鉄甲/超重装シールド
- (連続特防)同モンスターから連続で受けるダメージ減
- 玉朱剛石宝甲/銅の盾
- (ハラモチ)腹減り速度が半分になる
- 名盾聖隕鉄甲/玉朱剛石宝甲
- (カウンター)受けたダメージの一部を相手に返す
- 名盾聖隕鉄甲/超重装シールド
- (爆発減少)爆発ダメージを減少する
- 超絶鬼木甲/玉朱剛石宝甲
- (サビよけ)強化値が下がらなくなる
- 獣王の盾/名盾聖隕鉄甲/玉朱剛石宝甲/超重装シールド
- (ダメージ経験)攻撃を受けると経験値が増える
- 玉朱剛石宝甲
- (満腹度回復)攻撃をうけるとたまに満腹度が増える
- 名盾聖隕鉄甲/玉朱剛石宝甲
- (受け流し)攻撃を受けると周囲に受け流すことがある(味方含む)
- 超重装シールド/玉朱剛石宝甲
- (盗み守り)持ち物を盗まれなくなる
- 超重装シールド/名盾聖隕鉄甲/玉朱剛石宝甲/ヌーンクイーン
- (ついばみ守り)持ち物をついばまれなくなる
- 超重装シールド
- (HP+5)最大HPが5増える
- 玉朱剛石宝甲
- (HP+10)最大HPが10増える
- ただの木の盾/玉朱剛石宝甲/ヌーンクイーン
- (HP+15)最大HPが15増える
- 名盾聖隕鉄甲/玉朱剛石宝甲
- (HP+20)最大HPが20増える
- 超重装シールド/玉朱剛石宝甲
- (HP1)攻撃してきた相手のHPを1にする
- 超絶鬼木甲/玉朱剛石宝甲/魔盾おにおおかみ
- (基本値+8)盾の基本値が8上がる
- 鉄の盾
- (にぎり守り)おにぎりの変える特殊攻撃を防ぐ
- 神守大風魔/玉朱剛石宝甲
- (一の位防御)HPの一の位が0か1ならダメージが減る
- DX純金盾/超重装シールド
- (強化)フロア移動するとたまに強化される
- おにおおかみ上/玉朱剛石宝甲
- (技回復)攻撃をうけると技が回復する事がある
- ただの木の盾/玉朱剛石宝甲
- (ワナかわし)ワナに乗った時に作動しにくくなる
- DX純金盾/神守大風魔/玉朱剛石宝甲
ベースアイテム | 強さ | 強化限界 | 印数 |
---|---|---|---|
ただの木の盾1 | 3 | 55 | 8 |
銅の盾1 | 4 | 11~13 | 5~6 |
鉄の盾1 | 16 | 21 | 8 |
おにおおかみ上3 | 20 | 31 | 17 |
獣王の盾4 | 17 | 37 | 10 |
超絶鬼木甲8 | 17 | 99 | ∞ |
名盾聖隕鉄甲8 | 25~26 | 99 | ∞ |
玉朱剛石宝甲8 | 27~42 | 99 | ∞ |
神守大風魔8 | 31 | 99 | ∞ |
伝神盾日ノ出8 | 53 | 99 | ∞ |
- (経験換金)経験値の代わりにギタンが 手に入る
- ちからの腕輪/回復の腕輪/しあわせの腕輪/鑑定師の腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
- (増大)持ち物の個数や容量が増えることがある
- 気配察知の腕輪/回復の腕輪/弾きよけの腕輪/しあわせの腕輪/ちからの腕輪
- (強化)持ち物の強化値や回数が増える事がある
- 気配察知の腕輪/透視の腕輪/鑑定師の腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪/ちからの腕輪
- (成長)武器と盾にたまる成長度が増える
- 気配察知の腕輪/回復の腕輪/時たたずの腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/ちからの腕輪/しあわせの腕輪/浮遊の腕輪/道具感知の腕輪
- (おにぎり)モンスターがおにぎりを落としやすい
- 魔物呼びの腕輪/鑑定師の腕輪/透視の腕輪/ちからの腕輪/浮遊の腕輪
- (よくきき)道具で回復する HPなどの値が増える
- 回復の腕輪/しあわせの腕輪/透視の腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
- (快眠)眠っている間は HPの回復が早くなる
- 呪い師の腕輪/ワナの腕輪/気配察知の腕輪/回復の腕輪/弾きよけの腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/ちからの腕輪/浮遊の腕輪
- (健康)悪い状態異常が 早く治るようになる
- ちからの腕輪/弾きよけの腕輪/しあわせの腕輪/浮遊の腕輪/鑑定師の腕輪
- (踏ん張り)ち命的なダメージを耐えることがある
- 気配察知の腕輪/鑑定師の腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
- (増額)歩くと 持ち物内のギタンが増額する
- 道具感知の腕輪/水グモの腕輪/VIPの腕輪/透視の腕輪/浮遊の腕輪
- (身かわし)飛んできた道具が 外れやすくなる
- 気配察知の腕輪/睡眠よけの腕輪/水グモの腕輪/透視の腕輪/マタギの腕輪/VIPの腕輪/浮遊の腕輪
2000族
3000族
5000族
10000族
30000族
50000族
- (ちから)最大ちからと 現在ちからを増やす
- 道具感知の腕輪/回復の腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/浮遊の腕輪
- (遠投)投げた道具が どこまでも貫通して飛ぶ
- ちからの腕輪/水グモの腕輪/回復の腕輪/道具感知の腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
- (ヘタ投げ)投げた道具が 当たらなくなる
- 水グモの腕輪/VIPの腕輪/道具感知の腕輪/浮遊の腕輪
- (武器束ね)持ち物に同系の多い武器が強くなる
- ちからの腕輪/透視の腕輪/浮遊の腕輪
3000族
- (毒消し)ちからが下げられる事を防ぐ
- 気配察知の腕輪/鑑定師の腕輪/呪い師の腕輪/VIPの腕輪/浮遊の腕輪
- (混乱よけ)混乱状態になるのを防ぐ
- ちからの腕輪/気配察知の腕輪/ワナの腕輪/水グモの腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/浮遊の腕輪
- (睡眠よけ)睡眠状態になるのを防ぐ
- 道具感知の腕輪/回復の腕輪/水グモの腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪/ちからの腕輪/浮遊の腕輪
- (呪いよけ)持ち物の呪いや道具封印を防ぐ
- 回復の腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪/鑑定師の腕輪
- (呪い師)呪い・封印道具の数に応じて会心の一撃
- ちからの腕輪/睡眠よけの腕輪/道具感知の腕輪/マタギの腕輪/VIPの腕輪/浮遊の腕輪
- (保持)ステータスを保持して 下がらなくする
- 回復の腕輪/弾きよけの腕輪/しあわせの腕輪/時たたずの腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/浮遊の腕輪
- (魔物呼び)モンスターが発生する数が増える
- 回復の腕輪/弾きよけの腕輪/透視の腕輪/浮遊の腕輪
- (ワナ)行動するだけで 床に罠が増えていく
- ちからの腕輪/弾きよけの腕輪/しあわせの腕輪/鑑定師の腕輪/浮遊の腕輪
- (痛恨)受ける攻撃が たまに痛恨の一撃になる
- 透視の腕輪/武器束ねの腕輪
5000族
- (気配察知)モンスターの位置がわかる
- ワナの腕輪/回復の腕輪/水グモの腕輪/弾きよけの腕輪/時たたずの腕輪/鑑定師の腕輪/VIPの腕輪/浮遊の腕輪
- (道具感知)道具の位置がわかる
- ちからの腕輪/ワナの腕輪/気配察知の腕輪/回復の腕輪/弾きよけの腕輪/しあわせの腕輪/鑑定師の腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
- (壁抜け)壁地形を移動できるようになる
- 呪い師の腕輪/回復の腕輪/透視の腕輪/混乱よけの腕輪/浮遊の腕輪
- (水グモ)水地形を移動できるようになる
- ちからの腕輪/気配察知の腕輪/弾きよけの腕輪/鑑定師の腕輪/時たたずの腕輪/透視の腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪/道具感知の腕輪
- (回復)HPの回復と腹が減るのが 早くなる
- 水グモの腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
- (裏道)近づくと 壊せる壁は崩れる
- しあわせの腕輪/弾きよけの腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
- (高飛び)行動していると たまにワープする
- 透視の腕輪/VIPの腕輪
- (爆発)行動していると たまに 爆発する
- 透視の腕輪/VIPの腕輪/浮遊の腕輪
- (ノナリー)扉をくぐるたびに 爆発する
- 気配察知の腕輪/ちからの腕輪/道具感知の腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
10000族
- (しあわせ)行動するだけで 経験値が入る
- ワナの腕輪/時たたずの腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪/浮遊の腕輪
- (弾きよけ)持ち物が弾かれるのを防ぐ
- 気配察知の腕輪/鑑定師の腕輪/透視の腕輪/VIPの腕輪/マタギの腕輪
- (時たたず)昼と夜の移り変わりが 起こらなくなる
- 睡眠よけの腕輪/ワナの腕輪/気配察知の腕輪/道具感知の腕輪/水グモの腕輪/回復の腕輪/鑑定師の腕輪/透視の腕輪/浮遊の腕輪
30000族
- (鑑定師)拾った道具を識別することができる
- VIPの腕輪/気配察知の腕輪/毒消しの腕輪/ちからの腕輪/浮遊の腕輪
- (透視)モンスターや道具の位置が分かる
- マタギの腕輪/しあわせの腕輪/浮遊の腕輪/ちからの腕輪
50000族
- (VIP)とくべつな店に入れるようになる。
- しあわせの腕輪/鑑定師の腕輪/浮遊の腕輪
- (予防)読むと自分と仲間を予防状態にする
- いかすしの巻物/魔物部屋の巻物
- (光)これがはりついた部屋は夜でも明るい
- いかすしの巻物/魔物部屋の巻物
- (ワナ)読むとワナがたくさん設置される
- 魔物部屋の巻物
- (拾えず)読むと自分が拾えず状態になる
- 魔物部屋の巻物
- (技回復)読むと全ての技が再び使えるようになる
- 魔物部屋の巻物
- (くちなし)読むと自分がくちなし状態になる
- 魔物部屋の巻物
- (道具寄せ)読むと床に落ちている道具を引き寄せる
- 魔物部屋の巻物
- (迷子)読むとフロアの地形を忘れる
- 魔物部屋の巻物
- (困った時)読むと困り事に応じた効果が出る
- 魔物部屋の巻物
- (混乱)読むと部屋のモンスターを混乱にする
- 魔物部屋の巻物
- (水がれ)読むとフロアの水地形を床地形に変える
- 魔物部屋の巻物
- (昼夜)読むと昼と夜を入れ替える
- 魔物部屋の巻物
- (バクスイ)読むと部屋のモンスターをバクスイにする
- 魔物部屋の巻物
- (引き寄せ)読むと仲間かモンスターを引き寄せる
- 魔物部屋の巻物
- (敵加速)読むと部屋のモンスターの行動速度アップ
- 魔物部屋の巻物
- (ゾワゾワ)読むと周囲のモンスターをゾワゾワにする
- 魔物部屋の巻物
- (識別)読むと選んだ道具を識別する
- 他の恵みの巻物
- (天の恵み)読むと選んだ武器を強化する
- 地の恵みの巻物/他の恵みの巻物
- (地の恵み)読むと選んだ盾を強化する
- 吸い出しの巻物/他の恵みの巻物
- (祝福)読むと選んだ道具が祝福される
- 天の恵みの巻物/地の恵みの巻物/他の恵みの巻物
- (換金)読むと選んだ道具をギタンに変える
- 天の恵みの巻物/地の恵みの巻物/他の恵みの巻物/識別の巻物
- (メッキ)読むと選んだ武器か盾をメッキする
- 天の恵みの巻物/他の恵みの巻物
- (おにぎり)読むと選んだ道具を食べ物に変える
- 天の恵みの巻物/他の恵みの巻物
- (壺増大)読むと選んだ壺の容量を1増やす
- 天の恵みの巻物/他の恵みの巻物
- (おはらい)読むと選んだ道具の呪い・封印を解く
- 地の恵みの巻物/他の恵みの巻物
- (たたり)読むと選んだ道具を呪うか封印する
- 他の恵みの巻物/
- (吸い出し)読むと選んだ壺の中身を吸い出す
- 他の恵みの巻物
- よく見え状態になる
- HPを少し回復する
- 最大HPが上がる
- 最大満腹度が上がる
- 無敵状態になる
- 成長状態になる
- レベルが1上がる
- レベルが1下がる
- レベルが3上がる
- 行動速度が1段階上がる
- ちからと 行動速度が下がる
- ちからが満タンなら最大ちからが上がる
- ちからを最大値まで回復する
- 攻撃力アップ状態になる
- ヒドイことになる
- フロアのどこかにワープする
- (ただ)特に効果が無い
- (魔道)相手にランダムな効果が起こる
- (鈍足)行動速度を1段階下げる
- (加速)
- (感電)感電ダメージを与える
- (封印)封印状態にする
- (幸せ)レベルを1上げる
- (不幸)レベルを1下げる
- (トンネル)壁を 一直線に10マス掘る
- (飛びつき)
- (場所がえ)
- (ワナ消し)魔法弾が通ったマスのワナを消す
- (身代わり)身代わり状態にする
- (痛み分け)痛み分け状態にする
- (しわよせ)
- (吹き飛ばし)
- (かなしばり)
- (一時しのぎ)階段にワープさせ かなしばり状態にする
- (転ばぬ先)持っていると 転ぶのを防ぐ
- (転ばぬ先生)
このページへのコメント
名盾聖隕鉄甲に雑草守りの付与を確認
玉朱剛石宝甲
・攻撃してきた相手のレベルを1下げる
が付きました
浮遊の腕輪ベースで
透視・時たたず・強化のついたものと
壁抜け・鑑定・睡眠避けのついたものの2つが出来ました‼️
2つ装備したらほぼ最強‼️
鑑定師の腕輪に(ちから)(遠投)(武器束ね)(睡眠よけ)(保持)(回復)(武器束ね)(裏道)確認しました。
睡眠よけにもVIP、よくきき、透視が付くのを確認
VIPは単独で、よくきき、透視が同時に(おまけで保持も)