ダンジョン一覧 >



基本情報

出現条件ストーリークリア後、イノリの里の老婆からマタタビ汁をもらってゲンさんと会話して仲間にする
その後、好きなダンジョンを1つクリアすると右下の壺が光る
行き方ゲンさんの家右下の光る壺
階層初回30F/クリア後99F昼夜昼のみ
持ち込み不可能仲間連れ込み不可能
アイテム識別済み新種道具出現しない
通常店・二択屋・高級店モンスターハウス通常・特殊/突発あり
敵初期配置数敵自然発生ターン30
気配発生ターン1200クロンの風初回1700/4回目2000
クリアマークゲンさんクリア特典マタギの腕輪(初回)

罠を利用するシリーズ恒例の罠ダンジョンに、モンスターを利用する「仲良しの証」要素を加えたダンジョン。

ワナ師状態

ゲンさんのシマは常時ワナ師状態となる。以下がワナ師状態の特徴。
  • シレンがワナの上に乗っても作動せず、代わりに拾うことができる。(上に乗って「踏む」ことで作動させられる)
  • 拾ったワナはアイテム欄に入り、「置く」「前置く」コマンドで設置することができる。これはターンを消費しない。
  • 設置したワナの右下には赤いマークがつき、以降は拾えない。
  • 敵がワナを踏むと作動する。投げつけても作動したのと同じ効果があり、これならば浮遊系のモンスターにも効果を発揮させられる。

決闘のワナ

特殊なワナとして「決闘のワナ」が登場する。
決闘のワナを踏んだモンスターは一定時間「ハートが熱い」状態になる。浮遊状態のモンスターでも作動し、ゾウでも解除できない。
ハートが熱い状態のモンスターをシレンが倒すと、「モンスターの証」を落とすことがある。
決闘のワナは、元から床にある状態だと何度踏んでも壊れないが、一度拾って再設置した場合は一度踏むと必ず壊れる。仲良しの証を稼ぎたい場合は拾わずにモンスターを誘導して倒すと良い。

モンスターの証

モンスターの証はモンスター1種ごとにあり、所持している状態では該当種がシレンの仲間になって敵を攻撃してくれる。
(たとえば「マムルの証」を持っていると、マムル、あなぐらマムル、洞窟マムル、ギタンマムルがシレンの仲間になる)
仲間モンスターは敵から攻撃されることがないが、仲間モンスターが敵を倒してもレベルアップはせず、シレンも経験値は得られない。
仲間になっているモンスターをシレンが攻撃してしまうと、壺の中のものも含め全ての証が壊れる。
壺に入っている状態の証は仲間効果を発揮しない。もちろん床に置いても効果は切れる。
ある種の証を持っている状態で該当種のモンスターが出現する階層から階段を下りるとき、「白紙化判定」があり、その証が白紙の巻物に変わることがある。
例えばマムルの証なら「1Fから2F」、「2Fから3F」、「3Fから4F」、「4Fから5F」、「5Fから6F」、「6Fから7F」、「7Fから8F」に移動する際に判定がある。白紙化判定は壺の中の証にも行われる。
なお、ひとくいデビルの証については、デビル発生後に階段を下りたときのみ「白紙化判定」が行われる。
白紙化の確率は一割から二割の間といったところ。

立ち回り考察

基本的な立ち回り

非常に特殊なダンジョンで、他のダンジョンに必要な攻略法はほぼ不要、代わりにゲンシマ特有の稼ぎやアイテムの取捨選択が求められる。
壺の引き、白紙化の具合などで多少は左右されるものの、手順を踏めばほぼ99Fクリアできるダンジョンであり、持ち込み不可の中で最も難易度が低い。
クリアすれば大量の白紙の巻物と+99装備が持ち帰れる。

30F(初回クリア)を目指すだけなら、普通にフロアを回ってアイテムや逃げに有用なワナを集め、途中からは即降りすれば良い。
識別済の杖が多く落ちていることも含め、逃げ切るのはそれほど難しくない。
仲良しの証は無理に稼ぐ必要はないが、手強い敵の証を入手できればなお進みやすい。

99Fを確実にクリアするのであれば、序盤に証を稼いでなるべくたくさん白紙にし、魔物部屋の巻物を読んでワナとアイテムを増やし、という作業を20Fあたりまで繰り返す。
恵みの巻物を祝福吸い出しによって使い回し、装備を+99まで強化する。
装備強化が済んだら、カッパやドラゴンやラビなど対策が面倒なモンスターの証を複数確保しつつ、予防とあかりを読みまくって99Fまで降りるだけ。

攻略

1Fの決闘のワナでなるべく多くの証を稼ぐ。おにぎりをここで食べてしまっていいので、満腹度60くらいに減るまで粘る(1400ターンということ)。
最低でも6個は証を抱えて、2Fで1枚は白紙化するようにしたい。

2F以降、白紙に魔物部屋を書いて読み、モンスターハウスでアイテムを稼ぐ。
このダンジョンで必要なのはメイン武器盾と一部の腕輪、証を持ち運べる壺、食料だけなので、草・札・杖などは一切持ち運ぶ必要がない。
2Fからしばらくは食料が厳しくなっているはずなので、デロデロのワナで敵をくさったおにぎりに変えて爆発のワナで焼き、食料を確保する。最大満腹度も上げておくとよい。
おにぎりのワナで敵をおにぎり状態にしてから爆発のワナで焼き殺す方法もあるが、こちらはワナの位置的に難しい場合がある。
食料用のデロデロと爆発のワナは持ち運ぶ価値のある数少ないワナなので、最初のうちは必ず拾っておくこと。

食料に余裕が出てくれば、毎フロア風が吹くまで粘ることができる。
証を持ち運べる壺にはすべて証を詰め込んで持ち運ぶこと。合成の壺もこのダンジョンではただの壺[5]としてしか使わない。
証の取捨選択を迫られるケースは非常に多い。モンスターテーブルを確認し、白紙化できる階層が遠かったり短かったりする証を優先して捨てること。
また、保存以外の壺に証を入れる場合、なるべく同種の証をひとつの壺に固めるようにする。白紙化のタイミングがそろった方が割るときに無駄にならない。
白紙の数が増えてきたら、祝福吸い出しループを開始し、壺の容量を増やしつつ、武器と盾を強化していく。

■祝福吸い出しループとは
祝福された吸い出しの巻物を使うと壺の中身がすべて祝福状態で吸い出されることを利用した巻物活用法。
容量[5]の壺に、再利用したい巻物4つと白紙(あるいは吸い出し)の巻物を詰め込んで、これに祝福吸い出しの巻物を読む。
4つの巻物がそれぞれ再利用でき、祝福吸い出しも1つ確保できるので、同じことがまたできる。
正確にはループではないが、ゲンさんのシマでは白紙が大量に手に入るので無限に近い巻物使い回しが可能となる。
なお、祝福の壺[5]があれば、再利用したい巻物5つを詰め込み、普通に吸い出しを読む、というループで、祝福吸い出しループよりも1回分お得である。

吸い出しループで再利用する巻物は、以下の通り。
  • 祝福の巻物
    • 吸い出しループの基本。手間は増えるが、いくらあっても困らない。
      たとえば天の恵みの巻物*4を祝福するよりは、天の恵み*1と祝福*3を祝福した方がよい。祝福は他にも使えて所持アイテム数の節約になるため。
  • 天の恵みの巻物、地の恵みの巻物、他の恵みの巻物
    • 吸い出しループの主眼。ゲンさんのシマではごく簡単に武器盾とも+99にできる。
  • 魔物部屋の巻物
    • ワナとアイテムを大量確保できるので、すくなくとも10Fあたりまでは毎フロア読むことになる。
  • 壺増大の巻物
    • 貴重な保存の壺の容量を増やすのに使う。祝福の壺も容量を増やした方が効率が高まる。
  • 困ったときの巻物
    • 満腹度回復。満タンにしてくれるので効率がいい。
  • おにぎりの巻物
    • 食料確保。困ったときの巻物は満腹度ゼロでないと使えないので覚醒状態が解除されるリスクがあり、それを気にするならこちら。
  • 予防の巻物
    • 序盤でもデビル狩りに使う他、中盤以降は毎フロア読んで安全を確保する。
  • あかりの巻物
    • モンスターの位置がわかるので稼ぎでも役立つし、中盤以降はさっさと降りるのに使う。

装備強化が済んだら、後半戦に向けて白紙稼ぎと同時に証の確保も行う。危険なモンスターは証で対処するのが確実。白紙化も考えて複数持っておきたい。
証で対処したいモンスターは、ドラゴン、カッパ、ラビ、ウッホ、物荒らしなど、予防で防げない相手。
決闘のワナは70Fあたりから出なくなるので、深層では国ったときの巻物を使うのもよい。

装備品考察

武器/盾

特殊武器が一部を除いて床落ちしていない上に店が極端に少ないので、選択の幅は狭い。
正直どれでもよいが、強化限界が大きく、成長が早く、LV8でハラモチ印がつくただの棒・ただの木の盾セットが最良。
腕輪二個共鳴の優先度が低く、デビル狩りやスーパー状態維持で熟練度が上がりやすいため、基本値の高い装備に適宜乗り換えてもよい。

一応どうたぬき・おにおおかみセットと獣セットがそこそこの頻度で、稀に隕石セットが床落ちしているので、装備が貧弱になりすぎることはない。

強化値と白紙の巻物で押し切れるためあまり気にしなくてよいが、盾印と異種合成を優先するとよい。
合成材もそれなりに床落ちしているが、入手性に問題がある印も存在するので優先順位には注意。
  • 盗み守り、所持金守り、ついばみ守り
    • あれば該当種の証集めがしやすくなる。それぞれ床落ちしているので付けやすい。
  • ハラモチ
    • ただの棒・ただの木の盾セットの床落ちは1F〜5Fまで。以降は変化の壺からの入手に限られる。
      ハラモチの盾は床落ちしていないため、基本的にひとくいデビル種のドロップに頼ることになる。
  • 動かず
    • 動かずの盾、重い盾の双方とも店売りテーブル品。こちらもデビル狩りでの入手が基本的。
      フィアーラビ種やタイガーウッホ種対策のほか、ヤンぴー種や下位ガラ魔道士の証集めなど、活躍の機会は多い。
  • 爆発減少
    • 爆発隠の盾は床落ちしていないため、錠前の盾や金庫の盾の最大成長を狙うのが現実的。
      余裕があるなら爆発のワナで誘爆する可能性があるばくだんウニ種への保険として入れられると吉。
      オヤジ戦車種を想定するならマゼルンゾーンで入れたいところ。
  • 炎減少
    • ドラゴン草は変化の壺及び店売りテーブル、トカゲの盾は高級店限定なので入れづらい。
  • 魔法ダメージ
    • イチかゼロの盾は出現せず、変換の盾は高級店限定。入手困難。

腕輪

非常に種類が少なく、気配察知(血)、道具感知(血)が出現しない。
予防の巻物を祝福して使いまわしやすいダンジョンなので、
使うとすれば予防状態では対応できない特技や性質の対策、
或いは予防の巻物(に使う祝福の巻物)を温存する為に活用することになる。
腕輪もやはり重要ではないので、該当する種族が出ない階層ならさっさと捨ててその分証を持ち運ぶこと。
  • 毒消しの腕輪
    • 主におばけ大根の対策に使う。9F〜14Fの序盤に長く出続けるため、割と重要。
      上位草鳥稼ぎを行うのであれば中盤以降も出番はある。
  • 混乱よけの腕輪
    • 16F〜19F、33F、63F〜64Fのコガタナバチ種、34Fのめまわし大根が使いどころ。
      予防状態でないと脅威を防ぎきれないガラ魔道士種と出現が被るせいで使い勝手がよくない。
  • 睡眠よけの腕輪
    • 9F〜10F、24F〜27Fに現れるうたたねバク種の対策としては有能。デビルも出現しないので合理的。
      65F〜68F、81F〜83Fのねむり大根で活躍するかどうかはケースバイケース。
  • 遠投の腕輪
    • 遠投投げで不要な道具やワナをフロアから確実に消す為に使う。
      余分なアイテムがあると誘導しづらいトドとカッパの証集めにあると嬉しい。
  • 呪いよけの腕輪
    • あれば8F〜10F、22F〜26F、56F〜58F、73F〜77F、90F〜92Fのノロージョ種に対して強気に出れる。
      該当種が再登場までの間が長いため、死蔵しやすいのが難点。床落ちしていないので入手性も悪い。
  • 保持の腕輪
    • 36F〜39Fに出現するガラ上流魔道士のレベルダウン効果を嫌うのなら。

その他のアイテム

矢・石・草・杖・札

前述の通り、白紙を稼いでいる場合は基本的に使わない。
装備品の強化が進んでいれば逃走用の道具を多く持ち歩く必要はないので、稼ぎに必要なものを直前まで用意できれば十分。

巻物

上記の祝福吸い出しループのところに登場する、祝福、恵み、などは拾えるとラッキー(白紙に書かずに済むので節約できる)。
他はキープする必要はまったくない。なにしろ白紙がいくらでも手に入る。

保存の壺がゲンさんのシマの最重要アイテムであり、出現率はそこまで低くないのだがいくらでも欲しいため、拾ったら壺増大で容量[5]にしておくこと。
合成、おはらい、ただの壺は証や祝福白紙を詰め込むのに使う。祝福の壺は言わずもがな。

身かわし香の壺、冷えびえ香の壺はキープしてもよいが、該当モンスターの証で対処可能。

ワナ

ワナダンジョンであるが、ここまで書いてきたように白紙を稼いだ場合ほとんどワナを活用せずにクリアできてしまう。
持ち運ぶ価値のあるワナは序盤の食料稼ぎのためのデロデロや爆発だけで、他はアイテム欄の無駄である。
……が、それでは寂しいので、以下は白紙稼ぎをしない前提で解説する。

ワナは最初から設置されているものであれば敵が作動させても消えない。拾って再設置したものは拾えなくなり、作動で消えるようになる。
消えやすさはワナによってちがうようで、たとえば決闘のワナは再設置のものは必ず1回で消える。
ワナは祝福・呪い・道具封印にはかからず、換金効果も無効。おにぎり化は有効。香の壺に入れると発動。変化の壺に入れると別のワナに変化する。
ステータス低下系はモンスターが良く通るルートの部屋の出入り口に設置、状態異状化系は決闘の罠付近に設置することで効率良く運用できる。
  • 落とし穴のワナ
最重要ワナ。かなり出現率が低い。
自分が踏むことで確実に泥棒・緊急回避・即降りが出来る為、アイテム欄を圧迫しても良いのでストックすること。
中層以降出現しない。
  • バネのワナ
高飛び草の代用にできる。位置によっては敵もワープするので設置場所には注意。
  • デロデロのワナ
爆発のワナやあまぐりんの爆発などと組み合わせて焼きおにぎりを量産できる。
単純に攻撃手段としても最強で、ゾウに効くのも特徴。
  • 爆発/大爆発のワナ
ワナを踏んだ者とその周囲の者のHPを半分(大爆発は1)にする。
踏ませたあと直接攻撃で楽に倒せる。ギャザーにも有効な数少ないワナ。
おにぎりを焼いたり、壁際に配置されているワナの壁を壊すのにも使える。
  • おにぎりのワナ
高レベルの敵も無力化できるので、序盤の経験値稼ぎにも便利。デビル狩りには特に有効。
にぎり見習い種に踏ませると攻撃力が上がる。
水路のあるフロアで丸太のワナと組み合わせて、くさったおにぎりを量産する事も出来る。
再設置するとかなり壊れやすくなるので、もともとある罠に誘導するとよい。
要らないなら水路上の敵に投げても良い。
  • 鈍足のワナ
踏ませたあとはヒットアンドアウェイで安全に倒せる。
前作と違いモンスターに対する効果時間はフロア中。
  • 木の矢/鉄の矢/毒矢のワナ
矢稼ぎ専用。石が無くても、壁際に設置して適当なアイテムを投げれば矢を回収できる。
あまぐりん種が出る階層では自分で踏んで矢を飲み込ませ、経験稼ぎ/爆破で焼きおにぎり作りが出来る。
木の矢/鉄の矢のワナは、中層以降出現しなくなる。
なお、ゲンさんのシマでは飛び道具が床落ちしていない。
  • 決闘のワナ
設置した場合は1回の発動で消えるが、元からあるのをそのまま使えば何度発動しても消えない。
あらゆるモンスターに効果があり、浮遊系・すいだすゾウ種・ギャザー種・おばけカイワレ種等が踏んでも有効。
深層に進むにつれて出現率が下がっていき、70Fあたりからは全く出現しなくなる。

ワナ一覧


稼ぎ

矢稼ぎ等

階層別攻略

1-99F/1F〜/〜99F

登場モンスター

階層別モンスターテーブル(昼)

階層敵1敵2敵3敵4敵5敵6敵7敵8敵9
1Fマムルおばけカイワレタネッコ
2Fマムルおばけカイワレタネッココロン
3Fマムルおばけカイワレタネッココロンコガタナバチ草子どりあなぐらマムルチンタラ
4Fマムルおばけカイワレタネッコ
にぎり見習い
コロンコガタナバチ草子どりあなぐらマムルチンタラあまぐりん
5Fマムルにぎり見習いコロンコガタナバチ草子どりあなぐらマムルチンタラあまぐりん
6Fもざらしガマラにぎり見習いタイガーウッホコガタナバチフワッティーあなぐらマムルチンタラあまぐりん
7Fもざらしガマラにぎり見習いタイガーウッホフワッティーあなぐらマムルチンタラ
8Fもざらしフィアーラビにぎり見習いタイガーウッホフワッティーギャザーノロージョ
9Fもざらしフィアーラビおばけ大根タイガーウッホうたたねバクギャザーマゼルンノロージョ
10Fおにぎりクマフィアーラビおばけ大根パコレプキンンドゥバうたたねバクギャザーマゼルンノロージョ
11Fおにぎりクマフィアーラビおばけ大根パコレプキン
アイアンヘッド
ンドゥバ
中チンタラ
うたたねバクミドロオヤジ戦車毒サソリ
12Fおにぎりクマフィアーラビおばけ大根パコレプキン
アイアンヘッド
中チンタラうたたねバク
イカキング
ミドロ
まわるポリゴン
オヤジ戦車
コロロン
毒サソリ
13Fおにぎりクマ
フレフレハムポン
しぶぐりんおばけ大根
クダカレルー
アイアンヘッド
ケンゴウ
中チンタライカキングまわるポリゴンコロロン毒サソリ
14Fフレフレハムポンしぶぐりんおばけ大根
クダカレルー
アイアンヘッド
ケンゴウ
中チンタライカキングまわるポリゴンコロロン
フォーリー
毒サソリ
15Fフレフレハムポン
ひまガッパ
ヤンぴークダカレルー
ももざらし
ケンゴウ
フラッシュバード
イカキングまわるポリゴンフォーリー毒サソリ
16Fひまガッパヤンぴーももざらしフラッシュバードワキザシバチイカキングピョコダイルフォーリー
17Fひまガッパヤンぴーももざらしフラッシュバードワキザシバチスコッピーピョコダイルフォーリーぬすっトド
18Fガラ魔道士ヤンぴーももざらし
アズキッコ
フラッシュバード
エリガン
ワキザシバチスコッピーピョコダイルガンコ戦車ぬすっトド
19Fガラ魔道士ヤンぴーアズキッコエリガンワキザシバチスコッピーピョコダイルガンコ戦車
20Fガラ魔道士ギャドンアズキッコエリガンワキザシバチ
草兄どり
スコッピーピョコダイルガンコ戦車
21Fガラ魔道士ギャドンアズキッコエリガン草兄どりカイワレ入道にぎり変化ガンコ戦車みどりトド
22Fガラ魔道士
おにぎりアナグマ
ギャドンアズキッコ
ノロージョの姉
エリガン
チェインヘッド
草兄どりカイワレ入道にぎり変化フカッティーみどりトド
23Fガラ魔道士
おにぎりアナグマ
ギャドン
ガマグッチ
ノロージョの姉
ボウヤカート
チェインヘッド草兄どりカイワレ入道にぎり変化フカッティーみどりトド
24Fおにぎりアナグマギャドン
ガマグッチ
ノロージョの姉
ボウヤカート
チェインヘッド草兄どり
いねむりバク
カイワレ入道にぎり変化
すいだすゾウ
フカッティー
25Fおにぎりアナグマ処刑者ノロージョの姉チェインヘッドいねむりバクカイワレ入道すいだすゾウピョンダイル
26Fおにぎりアナグマ
シャベッピー
処刑者ノロージョの姉
ヒーポフ
親衛ヤンぴーいねむりバク
ゲドロ
カイワレ入道すいだすゾウピョンダイルカラス天狗
27Fシャベッピー処刑者ヒーポフ親衛ヤンぴーいねむりバク
ゲドロ
ばくだんウニすいだすゾウピョンダイル
クロスカート
カラス天狗
28Fシャベッピー処刑者ヒーポフ親衛ヤンぴーゲドロばくだんウニすいだすゾウクロスカートカラス天狗
29Fシャベッピー
とりこむゾウ
処刑者
いやすぎガッパ
ヒーポフ
ガラ中流魔道士
親衛ヤンぴー
ガンバレハムポン
ホラーラビばくだんウニバリズドンクロスカート
30Fシャベッピー
とりこむゾウ
処刑者
いやすぎガッパ
ガラ中流魔道士親衛ヤンぴー
ガンバレハムポン
ホラーラビ
カタナバチ
ばくだんウニバリズドンクロスカートンドゥルー
31Fとりこむゾウいやすぎガッパガラ中流魔道士
シャーガ
ガンバレハムポン
キラーギャザー
カタナバチばくだんウニ
おどるポリゴン
ドラゴンマゼモンンドゥルー
32Fとりこむゾウいやすぎガッパガラ中流魔道士
シャーガ
キラーギャザーカタナバチばくだんウニ
おどるポリゴン
ドラゴンマゼモン
33Fとりこむゾウ
洞窟マムル
いやすぎガッパシャーガキラーギャザーカタナバチおどるポリゴンドラゴンマゼモン
34F洞窟マムルめまわし大根シャーガ
ホノオポフ
キラーギャザーカタナバチおどるポリゴンドラゴンパコレプキーナハヤブサ天狗
35F洞窟マムルめまわし大根シャーガ
ホノオポフ
キラーギャザー
鬼サソリ
カタナバチ
タイガーウホホ
おどるポリゴン
草親どり
パコレプキーナハヤブサ天狗
36F洞窟マムル
ゴロズドン
めまわし大根ホノオポフ鬼サソリタイガーウホホ草親どりゴウジョウ戦車ガラ上流魔道士ハヤブサ天狗
37F洞窟マムル
ゴロズドン
めまわし大根ホノオポフ
ギャイラス
鬼サソリタイガーウホホ草親どり
グレアバード
ゴウジョウ戦車ガラ上流魔道士エリガガン
38Fゴロズドンギャイラス鬼サソリタイガーウホホ草親どり
グレアバード
ゴウジョウ戦車ガラ上流魔道士エリガガン
39Fゴロズドンギャイラス鬼サソリタイガーウホホグレアバードゴウジョウ戦車ガラ上流魔道士エリガガン
40Fゴロズドンギャイラスもももざらしナシャーガグレアバードエリガガン
41Fゴロズドンギャイラスもももざらしナシャーガギガヘッドスカイドラゴンエリガガン
42Fもももざらしナシャーガギガヘッドスカイドラゴンエリガガン
43F大チンタラもももざらしナシャーガギガヘッドスカイドラゴン
44F大チンタラファイトハムポンからぐりんにぎり親方イカエンペラーギガヘッドスカイドラゴンナッツッコばくれつウニ
45F大チンタラファイトハムポンからぐりん
スーパーゲイズ
にぎり親方
トカサレルー
イカエンペラーギガヘッドスカイドラゴンナッツッコばくれつウニ
46F大チンタラ
吹き飛びカート
ファイトハムポン
カエンポフ
からぐりん
スーパーゲイズ
にぎり親方
トカサレルー
イカエンペラーギガヘッド
ボヨンダイル
ナッツッコ
ギャイラス
ばくれつウニ
47F大チンタラ
吹き飛びカート
カエンポフ
グレアバード
スーパーゲイズにぎり親方
イヌワシ天狗
イカエンペラー
クワッピー
ボヨンダイルナッツッコ
ギャイラス
ばくれつウニ
48F吹き飛びカート
ナシャーガ
カエンポフ
グレアバード
スーパーゲイズにぎり親方
イヌワシ天狗
イカエンペラー
クワッピー
ボヨンダイルコロコロンナッツッコ
ギャイラス
ばくれつウニ
49F吹き飛びカート
ナシャーガ
カエンポフ
グレアバード
スーパーゲイズイヌワシ天狗
ンバマ
クワッピー
デブートン
ボヨンダイルコロコロンギャイラスばくれつウニ
50F吹き飛びカート
ナシャーガ
カエンポフスーパーゲイズ
じゅくすいバク
ンバマデブートンボヨンダイルコロコロンギャイラスマゼゴン
51F吹き飛びカート
断罪者
たまらんガッパじゅくすいバクンバマデブートンモコッティーガラ貴族魔道士ギャイラスマゼゴン
52F断罪者たまらんガッパじゅくすいバクンバマデブートンモコッティーガラ貴族魔道士カイワレ魔王
53F断罪者たまらんガッパじゅくすいバクオドロモコッティーガラ貴族魔道士カイワレ魔王
54F断罪者たまらんガッパじゅくすいバク
貫通カート
オドロゴオオポフモコッティーガラ貴族魔道士カイワレ魔王しびれサソリ
55F断罪者たまらんガッパ貫通カートオドロ
タイガーウホーン
ゴオオポフガラ貴族魔道士カイワレ魔王しびれサソリ
56Fノロージョの母ドレッドラビ貫通カートオドロ
タイガーウホーン
ゴオオポフももももざらしパコレプキングしびれサソリ
57Fノロージョの母ドレッドラビ貫通カートオドロ
タイガーウホーン
ゴオオポフ
ガマゴン
ももももざらしくみこむゾウパコレプキング
ラシャーガ
しびれサソリ
58Fノロージョの母ドレッドラビ貫通カート
ギャンドラー
タイガーウホーンガマゴンももももざらしくみこむゾウパコレプキング
ラシャーガ
しびれサソリ
59Fアイアントド物荒らしギャンドラータイガーウホーンガマゴン
副総長ヤンぴー
くみこむゾウパコレプキング
ラシャーガ
草老いどり
60Fアイアントド物荒らしギャンドラー
ツインクルバード
タイガーウホーン
ダイトウバチ
副総長ヤンぴーうたうポリゴンくみこむゾウラシャーガ草老いどり
61Fアゲアゲハムポン物荒らし
ビカズドン
ギャンドラー
ツインクルバード
ダイトウバチ副総長ヤンぴーうたうポリゴンくみこむゾウラシャーガ
シハン
草老いどり
62Fアゲアゲハムポン物荒らし
ビカズドン
ツインクルバードダイトウバチ副総長ヤンぴーうたうポリゴンくみこむゾウシハン草老いどり
63Fアゲアゲハムポンビカズドンツインクルバードダイトウバチおにぎりツキノワ
副総長ヤンぴー
うたうポリゴンポヨッティーシハンにがぐりん
64Fアゲアゲハムポンビカズドンツインクルバードダイトウバチおにぎりツキノワうたうポリゴンポヨッティーシハンにがぐりん
65Fアゲアゲハムポンビカズドン
ふんかウニ
ねむり大根アークドラゴンおにぎりツキノワハイパーゲイズポヨッティーシハンにがぐりん
66Fホウオウ天狗ふんかウニねむり大根アークドラゴンおにぎりツキノワ
ダイズッコ
ハイパーゲイズポヨッティーにがぐりん
67Fホウオウ天狗ふんかウニねむり大根アークドラゴンダイズッコハイパーゲイズとうみんバク草老いどり
68Fホウオウ天狗ふんかウニねむり大根アークドラゴンダイズッコハイパーゲイズとうみんバク草老いどり
69Fチドロふんかウニアークドラゴンダイズッコハイパーゲイズとうみんバク草老いどり
70Fチドロマゼドンンバルーン特大チンタラダイズッコハイパーゲイズとうみんバクヘルギャザー
71Fチドロマゼドンンバルーン特大チンタラエリガゴンハイパーゲイズヘルギャザー
72Fチドロンバルーン特大チンタラエリガゴンヘルギャザー
73Fだいふんかウニノロージョの婆ンバルーン特大チンタラエリガゴンヘルギャザー
74Fだいふんかウニノロージョの婆デブーゴン特大チンタラエリガゴンカイワレ大魔王ヘルギャザーユンピー
75Fだいふんかウニノロージョの婆デブーゴン特大チンタラ
破壊者
エリガゴンカイワレ大魔王大物荒らしトリコマレルーユンピー
76Fだいふんかウニノロージョの婆デブーゴン破壊者エリガゴンカイワレ大魔王
イカカイザー
大物荒らし
劇毒サソリ
トリコマレルーテリブルラビ
77Fだいふんかウニノロージョの婆デブーゴン破壊者バイーンダイルイカカイザー劇毒サソリパコレプゴッドテリブルラビ
78Fデスヘッドコロコロコロンデブーゴン破壊者バイーンダイルイカカイザー劇毒サソリパコレプゴッドテリブルラビ
79Fデスヘッドコロコロコロン
ギタンマムル
おにぎりヒグマおてあげガッパバイーンダイルイカカイザー劇毒サソリパコレプゴッドテリブルラビ
80Fデスヘッド
物荒らし
コロコロコロン
ギタンマムル
おにぎりヒグマおてあげガッパバイーンダイル
ガマドーン
イカカイザー劇毒サソリひきこむゾウバシャーガ
81Fデスヘッド
物荒らし
ギタンマムルおにぎりヒグマおてあげガッパバイーンダイル
ガマドーン
ねむり大根ギャンドロンひきこむゾウバシャーガ
82Fデスヘッドギタンマムルおてあげガッパガマドーンねむり大根ギャンドロンひきこむゾウバシャーガ
83Fデスヘッドらんぶポリゴン総長ヤンぴーおてあげガッパねむり大根ギャンドロンひきこむゾウバシャーガ
84Fドドズドンらんぶポリゴン総長ヤンぴーシャインバードタイガーウボッホギャンドロンひきこむゾウバシャーガ
85Fドドズドンらんぶポリゴン総長ヤンぴーシャインバードタイガーウボッホギャンドロンバシャーガ
86Fドドズドンらんぶポリゴン総長ヤンぴーシャインバードタイガーウボッホにぎり元締
87Fドドズドンらんぶポリゴン総長ヤンぴーシャインバードタイガーウボッホにぎり元締しょうめつトド
88Fドドズドンたまらんガッパ総長ヤンぴータイガーウボッホにぎり元締しょうめつトド
89Fエリズガゴンたまらんガッパ
崩壊者
総長ヤンぴーフォールギャザータイガーウボッホゲンナマゲイズにぎり元締しょうめつトドふんかウニ
90Fエリズガゴンたまらんガッパ
崩壊者
アビスドラゴンフォールギャザータツジンゲンナマゲイズノロージョの婆ふんかウニ
91Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴンフォールギャザータツジンゲンナマゲイズノロージョの婆ふんかウニ
92Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴンフォールギャザータツジンノロージョの婆ふんかウニ
93Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴンフォールギャザー
94Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴンイッテツ戦車
95Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴンイッテツ戦車ひきこむゾウ
96Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴンイッテツ戦車ひきこむゾウ
97Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴン
98Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴン
99Fエリズガゴン崩壊者アビスドラゴン

編集メモ

デビル発生階層、フロア形状など
新たに調べたい項目追加もお願いします。


各階層での証優先順位
優先度が高いほどそれ以降の出現階層が多い

どなたでも編集できます