H21 メニュー
最近更新したページ
カウンター
H19-11-7〜





10000 2/18
20000 4/8
30000 5/5
40000 6/2
50000 6/30
60000 8/12
70000 9/20
80000 10/12
90000 10/31
100000 11/14
200000 4/21
300000 10/4
1000000


1日最高カウント
2005  H21-9-14

Wiki人気ランキング最高
19位 H21-10-5
    


管理人にメール
H19  メニュー
H20 メニュー

H21 NTTカップ西部 天竜東地区

H21 NTTカップ西部 天竜東地区

<Aブロック>
掛川JFC89、ジュビロ磐田、竜洋FC、黒潮アレグリア、袋井東、KFC、ASKA、磐田第一、磐田豊岡
<Bブロック>
山名、バディFC、掛川JFC06、向陽FC、青城JFC、田原FC、大須賀、レゾン袋井、白羽
<Cブロック>
掛川JFC01、豊田JFC、袋井西、磐田北FC、豊田南、浜岡黒潮、テンマ、AZURI、磐田南
<Dブロック>
アプローズ、森FC、福田、菊川、桜木、浅羽、インパルス、ジュビロ掛川


Aブロック:掛川JFC89、磐田第一、竜洋FC、磐田豊岡 が決勝トーナメント進出
       掛J89J磐田竜洋FC黒 潮袋井東KFCASK磐田一磐豊岡勝点順位
掛川JFC89 \ 1−11−04−02−14−11−01−20−017 1
ジュビロ磐田 1−1 \ 1−20−02−04−33−12−21−113 5
竜洋FC   0−12−1 \ 2−14−01−00−02−11−216 3
黒潮アレグリア0−40−01−2 \ 1−20−71−40−20−4 1 9
袋井東    1−20−20−42−1 \ 0−14−00−30−3 6 8
KFC    1−43−40−17−01−0 \ 0−20−00−0 8 6
ASKA   0−11−30−04−10−42−0 \ 1−30−0 8 7
磐田第一   2−12−21−22−03−00−03−1 \ 1−017 2
磐田豊岡   0−01−12−14−03−00−00−00−1 \ 13 4

Bブロック:山名、バディ、レゾン袋井、白羽が決勝トーナメント進出
     山 名バディ掛J06向陽FC青 城田原FC大須賀レゾン白 羽勝点順位
山 名   \ 0−07−06−03−04−04−00−22−119 1
バディFC0−0 \ 9−010−04−04−00−03−10−018 2
掛川JFC06 0−70−9 \ 0−100−40−51−10−50−3 1 9
向陽FC  0−60−1010−0 \ 1−11−00−30−20−1 7 7
青城JFC0−30−44−01−1 \ 2−03−02−21−211 5
田原FC 0−40−45−00−10−2 \ 2−10−31−2 6 8
大須賀  0−40−01−13−00−31−2 \ 1−00−4 8 6
レゾン袋井2−01−35−02−02−23−00−1 \ 2−016 3
白 羽  1−20−03−01−02−12−14−00−2 \ 16 4

Cブロック:掛川JFC01、浜岡黒潮、豊田JFC、袋井西が決勝トーナメント進出
     掛J01豊田J袋井西磐田北豊田南浜岡黒テンマAZU磐田南勝点順位
掛川JFC01  \ 5−03−02−01−00−12−02−09−021 1
豊田JFC0−5 \ 2−13−03−00−32−24−04−016 3
袋井西 0−31−2 \ 3−11−04−20−35−07−015 4
磐田北FC0−20−31−3 \ 0−33−32−06−24−110 6
豊田南  0−10−30−13−0 \ 1−50−23−09−2 9 7
浜岡黒潮 1−03−02−43−35−1 \ 2−19−112−019 2
テンマ  0−22−23−00−22−01−2 \ 7−012−113 5
AZURI0−20−40−52−60−31−90−7 \ 3−0 3 8
磐田南  0−90−40−71−42−90−121−120−3 \  0 9

Dブロック:アプローズ、ジュビロ掛川、森FC、菊川が決勝トーナメント進出
      アプロ森FC福 田菊 川桜 木浅 羽インパJ掛川勝点順位
アプローズ  \ 5−12−03−05−17−02−14−021 1
森FC   1−5 \ 1−02−24−05−02−20−411 3
福 田   0−20−1 \ 2−14−12−01−30−2 9 5
菊 川   0−32−21−2 \ 1−09−02−01−210 4
桜 木   1−50−41−40−1 \ 4−01−11−2 4 7
浅 羽   0−70−50−20−90−4 \ 0−60−8 0 8
インパルス 1−22−23−10−21−16−0 \ 2−2 9 6
ジュビロ掛川0−44−02−02−12−18−02−2 \ 16 2

11月8日 決勝トーナメント1回戦、準々決勝(稗原G/はまぼうG)
※上位7チームが県大会出場

<1回戦>
 掛川JFC89 1−1 白 羽  (A1位−B4位)
         (PK3-4)
 浜岡黒潮 2−0 森FC  (C2位−D3位)
 山 名 6−0 袋井西  (B1位−C4位)
 ジュビロ掛川 0−1 竜洋FC (D2位−A3位)  
 掛川JFC01 2−0 菊川FC (C1位−D4位)
 磐田第一 2−1 レゾン袋井 (A2位−B3位)
 アプローズFC 0−1 磐田豊岡 (D1位−A4位)
 バディFC 3−0 豊田JFC(B2位−C3位)

<準々決勝>
 白 羽 1−6 浜岡黒潮 (B4位−C2位)
 山 名 1−0 竜洋FC (B1位−A3位)
 掛川JFC01 0−1 磐田第一 (C1位−A2位)
 磐田豊岡 1−0 バディFC(A4位−B2位)


11月15日 準決勝・決勝、5〜8位決定戦(稗原G)

<5−8位決定戦1回戦>
 白 羽 0−2 竜洋FC (B4位−A3位)
 掛川JFC01 2−4 バディFC (C1位−B2位)

<7位決定戦>
 白 羽 0−4 掛川JFC01  (B4位−C1位)

<5位決定戦>
 竜洋FC 1−2 バディFC  (A3位−B2位)

<準決勝>
 浜岡黒潮 0−0 山 名  (C2位−B1位)
        (PK1-2)
 磐田第一 0−1 磐田豊岡 (A2位−A4位)

<3位決定戦>
 浜岡黒潮 1−0 磐田第一  (C2位−A2位)

<決勝>
 山 名 1−0 磐田豊岡  (B1位−A4位)

★山名、磐田豊岡、浜岡黒潮、磐田第一、バディFC、竜洋FC、掛川JFC01が、県大会出場!
2009年11月16日(月) 20:43:53 Modified by ID:J5pujsY+UQ




スマートフォン版で見る