最終更新:
stiffperson 2012年09月16日(日) 22:59:56履歴
スティッフパーソン症候群(SPS)の合併症など。
参考:
- 1型糖尿病(Type 1 diabetes:T1D、IDDM)
- 腫瘍
- 乳癌、胸腺腫
- 縦隔腫瘍、肺癌
- 稀な例として、大腸癌、等も報告されているが、関連が薄い可能性もある。
- 神経系疾患
- てんかん(epilepsy)
- 運動失調、小脳失調症(cerebellar ataxia)
- 甲状腺機能の異常
- 甲状腺機能低下症(hypothyroidism)、橋本病(Hashimoto's disease)
- 甲状腺機能亢進症(hyperthyroidism)、バセドウ病(グレーブス病(Graves' disease))
- ビタミンB12欠乏、悪性貧血(pernicious anemia)
- 白斑(vitiligo)
- 心理症状
- 不安、恐怖症(単一恐怖)
- その他まれな合併症
- 化膿性脊椎炎
- 間質性肺炎
- 摂食障害(eating disorder)
胸腺腫などは、スティッフパーソン症候群を発症後、2年を経てから見つかった例もあり、腫瘍について定期的な検査が必要と考えられる。
(胸部コンピューター断層撮影、マンモグラフィ、FDG-PET検査など)
下記のような場合は腫瘍を併発している可能性がある。
(胸部コンピューター断層撮影、マンモグラフィ、FDG-PET検査など)
下記のような場合は腫瘍を併発している可能性がある。
- 抗GAD抗体が陽性で、IDDMではなく、この抗体に関連した神経疾患(SPS、小脳失調症など)を発症
- 抗アンフィフィシン抗体が陽性でSPSを発症
- 1型糖尿病(Type 1 diabetes:T1D、IDDM)
- 橋本病(Hashimoto's disease)、バセドウ病(グレーブス病(Graves' disease))
- 白斑(vitiligo)
- 重症筋無力症(myasthenia gravis, MG)
- 多発性硬化症(multiple sclerosis, MS)
- 全身性エリテマトーデス(systemic lupus eryhtematosus, SLE)
参考:
- Motor cortex excitability in stiff-person syndrome
(スティッフパーソン症候群の運動皮質興奮性)のTable 1 [ Brain ] - Spectrum of neurological syndromes associated with glutamic acid decarboxylase antibodies: diagnostic clues for this association
(グルタミン酸デカルボキシラーゼ抗体と関連する神経性症候群の範囲:関連を診断する手掛かり)[ Brain ] - Stiff-person症候群とその他の脊髄症 [ J-GLOBAL ]
- Stiff Person Syndrome and Anesthesia: Case Report
(スティッフパーソン症候群と麻酔:症例報告)[ Anesthesia & Analgesia ] - Stiff-person症候群に合併した化膿性脊椎炎の1例 [ J-GLOBAL ][ CiNii ]
- Stiff-person症候群に合併した間質性肺炎の1例[ 日本呼吸器学会雑誌 2010年2月; VOL.48 NO.2: p162-165 ]
- Stiff-person syndrome presenting as eating disorder: A case report
(摂食障害として現れたスティッフパーソン症候群)[ PubMed ]
タグ
コメントをかく