勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言@まとめ - スレ104-68
68 名無しさん@HOME 2007/04/06(金) 04:08:34
初めて書き込みます。
携帯からなので読みにくかったらすいません。

先日トメがうちの娘(四ヶ月)を見たいと前日に電話してきて、私はいきなりだし明日は嫌だと思ったが…強引に来るとほざくのでしょうがなく了承してやった。

家に着きまだ先だが七五三の着物はどうするか?と言う話になり『うちのおねぇちゃん(と呼んでいるが実家住まいの独身コトメもう28歳、旦那の姉)が着た着物でいいよね?』と言ってきたからすかさず、
『柄等があまりに昔の過ぎるのは嫌です。私が着た三歳七歳の着物もあるし、私のですら古さを感じたらうちの母が買ってくれますので』と反撃。
トメ『(うちの母が買うのが嫌なのか)嫁子ちゃんが着たやつでいいわよ』
いいわよ?うちの母実家はお金持ちで私への着物は全てそれなりに良いもの。(私の実家はいたって普通。)それにトメ趣味悪いし、あんなブサ姉が着たの着せたくないし、恩着せられたらたまったもんじゃねぇ。
結納をやらなくていいとか強引に言ったことや、結婚式後の会場で(旦那と私が着替えている間)頼みもしてないのに親戚がいる中ウトメ、コトメと祝儀の中身を確認してご丁寧に金額まで確認していて親戚から冷めた目で見られていたこと忘れないからな。
今までは強引にされ我慢したことしばしばあるから許さない。
まだまだあるから書ききれないが皆さんので仕返等はしっかり勉強しておこう。
旦那の前ではなかなかの鬼嫁なので今から同居はしないと教育中です。

まだまだバシッと言えてませんし、長くなりすいません。
もっとバシッとした言い方あればアドバイスお願いします。

次へ