Wiki(ウィキ)内検索結果
タグ検索で北海道産は123件見つかりました。
国産有機ひきわり
色からし(芥子屋四郎S)付属。 原材料:北海道産有機ひきわり大豆 食した日:2023年6月4日(賞味期限:6月10日) ○インプレッション 明色のひきわり豆。一部に粒々の被り。 香り:酸味ふわり、ややひなびな 糸引き:引き弱く、伸び控えめ、粘り少なく 豆:割粒小さめ(長径3-5ミリ)程よい硬さ。歯ごたえしっとり。 豆味ふわり、旨みあっさり。 すっきりの味わいで、甘いタレは似合わず。 //&ref(,640,640) &ref(,640,640) *2021年 Bio c'Bonにて採集。 PSPパック…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b9%f1%bb%ba%cd... - 2023年06月04日更新
匠味ひきわり
*2023年 商品名が変わったため新規ページを作成しました 紀ノ國屋にて採集。 PSPパック入り40g×3P。税別242円 品書き:匠味 takumi ひきわり 頭書き:登喜和食品は日本の農を応援します。 横書き:北海道の大豆資産者と東京の納豆職人、匠のあわせ技。大粒丸大豆を厳選し、仕込み直前に豆を挽き割り。原材料から製法までこだわった、匠味の「ひきわり納豆」。 YES!clean この納豆は、原材料にYES!clean大豆を100%使用しています。 「畑から食卓まで」、登喜和食品は日本の農業を応援して…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%be%a2%cc%a3%a4... - 2023年06月03日更新
北海道産ひきわり(菅谷カップ)
30g×2P。税別1178円 品書き:北海道産 ひきわり 側書き:ゆきほまれ大豆100%使用 赤ちゃんもニッコリのひきわり納豆です 製造者:有限会社 [[菅谷食品]] 住所:東京都青梅市友田町 有機しょうゆのたれ付属。 原材料:ひきわり大豆、納豆菌 食した日:2023年5月28日(賞味期限:6月1日) ○インプレッション 明色豆がみっしり。粒々の被りしっかり。 香り:渋み、酸味。 糸引き:引き良く、伸び良く、粘り良く 豆:刻み細かく(MAX7ミリ)で程よい硬さ。歯ごたえもっちり。 豆味あっさり、うま味…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%cb%cc%b3%a4%c6... - 2023年06月01日更新
どさんこミニ納豆極小粒
小粒 側書き:ちょっと手軽に納豆ライフ 北海道産極小粒大豆使用 北海道認証 裏書き:安全・安心にこだわった信頼の道産食品マーク「きらりっぷ」 製造者:株式会社 [[ヤマダイフーズプロセシング]] 住所:北海道小樽市銭函3丁目 納豆のたれ、からし付属 食した日:2023年5月22日(賞味期限:5月28日) ○インプレッション 中濃色の豆、一部にうっすらの白肌。 香り:さわやかな。ほんのり渋み。 糸引:引き良く、伸び良く、粘り良く。 豆:極小粒(長径8.5-9ミリ)で程よい硬さ。歯ごたえもっちり。 豆味じわ…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%a4%c9%a4%b5%a4... - 2023年05月30日更新
亜鉛大豆納豆
込193円。 頭書き:旬楽膳 品書き:北海道産 亜鉛大豆納豆 側書き:ミネラル亜鉛が多く含まれた亜鉛大豆を使用 販売者:株式会社 [[カネスエ]] 製造者:株式会社 [[奥野食品]] 付属物なし 食した日:2023年5月17日(賞味期限:5月21日) ○インプレッション 明色の豆で、ざらっとした被りうっすら。 香り:酸味、渋みふわりと。 糸引き:引き柔らかく、伸び良く、粘り少なめ。 豆:大粒(長径15-16ミリ)でやや硬め、歯ごたえほっくりもっちり。 豆味ふわり、甘みしっかり。うまみあっさり。 あっさ…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b0%a1%b1%f4%c2... - 2023年05月25日更新
保護うさぎ小粒納豆
メーカー直販サイトにて採集。 PSPパック入り80g×1P。税込194円 品書き:保護うさぎ小粒納豆 側書き:卯年限定商品 収益の一部は「保護うさぎの家 悠兎(ゆうと)」に寄付いたします 製造者:株式会社 [[登喜和食品]] 付属物なし。 北海道十勝産ユキシズカ 使用 食した日:2023年4月8日(賞味期限:4月13日) ○インプレッション 彩度の高い中濃色の豆で、粒ぞろいよく。共色の被りしっかり。 香り:ほんのり酸味、渋み。爽やかな。 糸引き:引き強く、伸びしっかり、粘りたっぷり。 豆:小粒(長径…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%ca%dd%b8%ee%a4... - 2023年04月12日更新
星屑万能ひきわり納豆
メーカー直販サイトにて採集。 PSPパック入り80g ×1P。 品書き:星屑 万能ひきわり納豆 側書き:東北地方の一部の地域で(中略)希少な青大豆「黒神」 「黒神大豆」は小粒の青大豆で甘みが強く(中略)しっかりとした味と粘りが特徴です。 製造者:株式会社 [[登喜和食品]] 付属物なし。 食した日:2023年4月6日(賞味期限:4月13日) ○インプレッション 明色のひきわり豆、被り目立たず。 香り:ややツンとアタックあるも、やがて柔らかに。 糸引き:引き柔らかく、伸び細く、粘りしっかり。 豆:大きめ…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%c0%b1%b6%fd%cb... - 2023年04月09日更新
北海道有機小粒
。 品書き:北海道 有機小粒 側書き:北海道産有機大豆100%使用 頭書き:都納豆/かただに美味しい『e水』使ってます 製造者:株式会社 [[小杉食品]] 住所:三重県桑名市熊部字花貝戸401 納豆のたれ、カラシ付属。 食した日:2023年4月1日(賞味期限:4月7日) ○インプレッション 明色の豆みっしり。白肌しっかり。 香り:さわやかで、ほんのり甘み。 糸引き:引き良く、伸び良く、粘りしっかり。 豆:ふっくらの小粒(9-11ミリ)で程よい固さ。なめらかで、歯ごたえもっちり。 豆味ふわり、ほんのり甘…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%cb%cc%b3%a4%c6... - 2023年04月01日更新
北海道小粒納豆(イオン)
海道小粒納豆 頭書き:和日彩々 側書き:北海道産大豆100% 横書き:納豆の製造地:茨城県 販売者:[[イオン]] 株式会社 製造所:株式会社 [[井川食品]] 納豆のたれ(タカノフウーズ)、からし付属 食した日:2023年3月21日(賞味期限:3月29日) ○インプレッション 彩度の低い中濃色の豆。共色気味の被りうっすら。 香り:渋み甘み。 糸引:引き強く、伸び良く、粘り良し。 豆:小粒(長径9.5-10.5ミリ)で硬め、歯ごたえもっちり。 豆味あっさり。旨み弱く。 いやみなくあっさりの味わい。 //…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%cb%cc%b3%a4%c6... - 2023年03月21日更新
北海道極小粒納豆(紀ノ国屋)
伝統の長熟発酵による豊かな風味 極小粒/北海道産極小粒大豆使用 横書き:弊社の源流は、茨城県久慈郡久米村で、当時としては珍しい極小粒大豆を(後略) 製造者:[[金砂郷食品]] 株式会社 大里工場 住所:茨城県常陸太田市大里町4137 納豆のたれ、からし付属。 食した日:2023年3月6日(賞味期限:3月15日) ○インプレッション 明色の豆。しっかりの白肌。 香り:ほんのり甘み、さわやかな。 糸引き:引き柔らかく、伸び良く、粘り少なめ。 豆:極小粒(長径8.5-9.5ミリ)で柔らかく、歯ごたえしっとり。…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%cb%cc%b3%a4%c6... - 2023年03月11日更新
黒豆(ひげたPSP)
品書き:黒豆 KUROMAME 側書き:北海道産黒大豆100%使用 頭書き:マメで、まじめな、ひげたの納豆 製造者:[[ひげた食品]] 株式会社 住所:茨城県土浦市田中2-9-8 納豆のたれ、からし付属 。 食した日:2023年02月12日(賞味期限:2月11日) ○インプレッション 赤みを帯びた黒豆で、白肌うっすら。 香り:黒豆の甘い香りほんのり、後からひなび。 糸引き:引き弱く、伸び細く、粘り無し。 豆:主として大粒大粒(長径13-19ミリ)で硬め程良い硬さが入り混じる。比べるとややざらつきを感じ、…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b9%f5%c6%a6%a1... - 2023年03月05日更新
川口納豆小粒
ヤマモ 品書き:川口納豆 小粒 側書き:北海道産鈴丸大豆使用 村松博士製法 裏書き:川口納豆のこだわり 大豆へのこだわり/鈴丸大豆(後略) 製法へのこだわり/近代納豆の始祖 村松博士製法(後略) 製造者:有限会社 [[川口納豆]] 住所:宮城県栗原市一迫字嶋体小原10 付属物なし。 北海道産スズマル大豆使用。 食した日:2023年2月14日(賞味期限:2月18日) ○インプレッション 明色で彩度の高い豆、粒ぞろい良く。共色の被り。 香り:爽やかで、やや渋み。 糸引き:引き強く、伸びしっかり、粘りたっぷ…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%c0%ee%b8%fd%c7... - 2023年03月01日更新
さくら香る納豆
のり さくら香る納豆 側書き:期間限定/北海道産小粒大豆使用 横書き:さっぱり さわやか さくら風味 製造者:[[北海道はまなす食品]] 株式会社 住所:北海道北広島市北の里56 特製さくら風味たれ付属。 北海道産大豆使用 食した日:2023年2月21日(賞味期限:2月19日) ○インプレッション 中濃食の豆で、しっかりの白被り。 香り:ややひなび。 糸引き:引き柔らかく、伸び細く短く、粘り少なめ。 豆;小粒(長径9-10ミリ)で柔らかく、歯ごたえしっとり。 豆味じわり。うまみすっきり。 玲瓏な味わい。…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%a4%b5%a4%af%a4... - 2023年02月26日更新
北海道産ユキホマレ大豆100%ひきわり
40g×3P。税別108円。 品書き:北海道産 ユキホマレ大豆100% ひきわり 頭書き:おいしいからこの笑顔 製造者:[[タカノフーズ]] 株式会社 +A 住所:茨城県小美玉市野田 淡口醤油だしたれ、からし付属。 原材料:ひきわり大豆(国産)、米粉、納豆菌 食した日:2023年2月19日(賞味期限:2月26日) ○インプレッション 明色での豆で色鈍く。粒々の被りうっすら。 香り:苦味、甘み。雑味感じる。 糸引き:引き弱く、伸び細く、粘り少なく。 豆:乱割(四割から細割まで)で柔らかく、歯ごたえしっと…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%cb%cc%b3%a4%c6... - 2023年02月26日更新
袖振納豆
品書き:新潟納豆 袖振納豆 側書き:北海道産大袖振大豆使用 昔から美味しいといわれている大粒の袖振大豆のコクと味わいをご賞味ください。 製造者:株式会社 [[高橋商店]] 住所:新潟県新潟市中央区日の出 たれ、からし付属。 食した日:2022年1月18日(賞味期限1月27日) ○インプレッション 中濃色の豆で黒目。粉を吹いたような白肌。 香り:ややひなび 糸引き:引き強く、伸び細め、粘り良く。 豆;大粒(長径14-15ミリ)でやや固め、歯ごたえもっちり。 豆味しっかり。甘みのある豆で。うま味ふわり。…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%c2%b5%bf%b6%c7... - 2023年01月18日更新
国産大豆納豆(マルト食品)
*2023年 北海道産大豆、小粒の表記が追加される 藤崎百貨店にて採集。 PSPパック入り40g×2P。税別180円。 品書き:国産大豆 納豆 小粒 横書き:ご愛食ありがとうございます 店主が納豆にして一番うまい!と思った北海道産の小粒大豆を使用 やわすぎない、ご飯に合う程よい固さに仕上げております。 製造者:[[マルト食品]] 株式会社 正田流納豆のたれ付属 北海道産大豆使用 食した日:2023年1月9日(賞味期限:1月10日) ○インプレッション 明色の豆。共色君の被り。 香り:あっさり 糸引き:…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b9%f1%bb%ba%c2... - 2023年01月09日更新
有機鹿角霊芝納豆
頭書き:発酵職人シゲちゃんの 側書き:北海道産 自然栽培大豆使用 日本名水百選湧き水仕込み 横書き:発酵職人シゲちゃんの納豆作りへのこだわり! 販売者:[[発酵職人シゲちゃん]] 住所:鹿児島県姶良郡水町米永 付属物なし 原材料:有機大豆、有機鹿角霊芝、納豆菌 食した日:2022年12月13日(賞味期限:12月19日) ○インプレッション 濃色の豆で、とろ肌。 香り:さわやかで、ほんのり甘み。 糸引:引き弱く、伸び細く、粘り少なく。 豆:中粒(長径13-14ミリ)で硬め、食感ざらっともちっと。 豆味強…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%cd%ad%b5%a1%bc... - 2022年12月19日更新
大粒北海道富良野産
*2022年 ヤオコーにて採集。 PSPパック入り40g×3カップ。税別118円。 品書き:大粒 北海道富良野産 頭書き:Yes! YAOKO Premium 側書き:化学調味料不使用タレ/ユキホマレ大豆使用 北海道富良野産大豆100%使用 販売者:株式会社 [[ヤオコー]] 製造所:株式会社 [[保谷納豆]] 納豆たれ(保谷納豆)、からし(ユニフード)付属 食した日:2022年12月11日(賞味期限:12月16日) ○インプレッション 明色の豆、共色の被り。 香り:かきまぜると大豆香ふわり。 糸引:…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%c2%e7%ce%b3%cb... - 2022年12月30日更新
国産有機小粒納豆(経木)
*2022年 ナチュラルハウスにて採集。 経木入デラップス包み88g×1包。税別300円 品書き:大地の想い 国産有機小粒納豆 英文名:Organic Kotsubu Natto Made in Japan 側書き:北海道上川郡比布町/生産者代表今城正春さん 横書き:昔ながらのセイロ蒸しの製法を取り入れて、食感のよい納豆にしました。 販売者:株式会社 [[ナチュラルハウス]] 製造者:株式会社 [[ユーアンドミー]] 納豆のたれ+からし(ユニフード)付属。 食した日:2022年12月2日(賞味期限…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b9%f1%bb%ba%cd... - 2022年12月30日更新
北海道産大豆でつくった納豆
40g×3P。税込127円。 品書き:北海道産大豆でつくった納豆 ふっくら小粒 側書き:北海道産大豆100%使用 横書き:ひと粒ひと粒まで柔らかく蒸しあげ、じっくり発酵させて旨みを引き出しました。 製造者:[[あづま食品]] 株式会社 A カツオ仕立て納豆たれ、からし付属 食した日:2022年12月7日(賞味期限:12月14日) ○インプレッション 中濃色の豆。しっかりの白肌。 香り:スイートな甘い香り。 糸引き:引き良く、伸び良く、粘り良し。 豆;極小粒(長径9ミリ)で柔らかめ固め混じる。滑らかで、…
https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%cb%cc%b3%a4%c6... - 2022年12月30日更新