宝塚歌劇団に関する様々な情報(タカラジェンヌ・作品等)に関するWikiサービスです。


商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)
演出家は日々何を思い、どういうことをしているのか。そもそも演劇の力とは?第一人者によるスリリングな演出論。作品選びや劇作家たちとの対話、稽古場での実践、俳優養成の思想など。大勢の世界の演劇人との出会いも紹介。巻末に、井上ひさし氏の新作芝居が初日を迎えるまでを赤裸々に綴る「『ロマンス』演出日記」を収録。写真多数。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
栗山 民也
1953年東京都生まれ。演出家、新国立劇場演劇研修所所長。早稲田大学文学部演劇学科卒業。1980年、『ゴドーを待ちながら』で演出家デビュー。『GHETTO/ゲットー』の演出で読売演劇大賞最優秀演出家賞・紀伊國屋演劇賞・芸術選奨文部大臣新人賞、『エヴァ・帰りのない旅』などで毎日芸術賞千田是也賞、新国立劇場「時代と記憶」シリーズなどの演出で第一回朝日舞台芸術賞、『喪服の似合うエレクト』で朝日舞台芸術賞のグランプリを受賞。ほかに、井上ひさし「東京裁判三部作」などの演出を担当。2000年7月~07年8月まで、新国立劇場演劇部門芸術監督を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

コンテンツ





PR

宝塚歌劇書籍

DVD

メールマガジン

メルマガ購読・解除
タカラヅカ人事部
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

PR

PR

宝塚歌劇CD

編集にはIDが必要です