宝塚歌劇団に関する様々な情報(タカラジェンヌ・作品等)に関するWikiサービスです。



基本情報

名前星条海斗
よみせいじょうかいと
誕生日7月19日
出身地神奈川県横浜市
出身校[[]]
身長173cm
血液型
主な配役
肩書き
初舞台
入団期
組移動
好きだった役
演じてみたい役
趣味
好きな花
好きな色
好きな食べ物
愛称マギー
家族
備考


略歴

ショー・スケーターに憧れて、10歳から本格的にフィギュアスケートを本格的に習っていたが、宝塚歌劇の「ハウ・トゥ・サクシード」を初めて見た途端、「絶対ここに入る」と入団を決断。 アメリカン・スクール9回生(日本でいうなら中学3年生)の時に受験し合格を果たした。

2000年宝塚歌劇団に86期として入団。「源氏物語 あさきゆめみし」にて初舞台。

同期には陽月華(宙組娘役トップ)、城咲あい(月組)、望月理世(花組)、 凰稀かなめ(雪組)、和涼華(星組)らがいる。

芸名の由来

父の国の国旗より「星条」、日米をつなぐ「海」、その指針となる北斗七星の「斗」を組み合わせた。「日米の懸け橋となるようなスケールの大きな男役になりたい」との願いを込めたという。

スター像

演技力とスタイルの良さで目を引く大型男役スターである。 目標とするスターは麻実れい。 音楽学校時代は「日本の文化や伝統を受け継ぐことはすごく大事と思った」という。

主な出演作品

  • 2005年 「エリザベート」新人公演エルマー役(本役・月船さらら)
  • 2006年「暁のローマ」新人公演カエサル役(本役・轟悠)

受賞歴


出版物・CD・DVDなど


歌劇・宝塚GRAPH


外部リンク

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

コンテンツ





PR

宝塚歌劇書籍

DVD

メールマガジン

メルマガ購読・解除
タカラヅカ人事部
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

PR

PR

宝塚歌劇CD

編集にはIDが必要です