空世界のテイルズウィーバー攻略 - イスピン1
シャム族の村 シャム族の村からスタート
ケイレス砂漠1 オープニングイベント後、強制移動
砂漠の遺跡 左上のイベントゾーン(新シャム族の村)へ行く
カーディフ(EVENT) カーディフフリマ(EVENT)で、カーディフ兵士×12と戦闘
ポーポーとジェリは攻撃しないようにしてください
報酬 : 経験値50,000
カールム・ハールーンの邸宅へ行く
酒場へ行く
魔法商店へ行く
砂漠の遺跡 左上のイベントゾーン(新シャム族の村)へ行く
黄金砂の遺跡2 シャムパパに話しかける
黄金砂ダンジョン3 黄金砂ダンジョン3へ行く (詳細 ・ 対策は下記)
3Fへは2F左上から進めます (マップ)
黄金砂ダンジョン3は左右に分かれています
途中、レバーを操作し奥まで進むとリッチと戦闘
2体目のリッチと、残りのモンスターを倒すとポータルが出現
ボーンティアックと戦闘
戦闘後、奥のポータルへ行くと「金の部屋」「銀の部屋」「銅の部屋」へランダムで移動します
金の部屋・・・4分間耐える。バルカンエンタ、ポイド、ゴーストシャムが出現
銀の部屋・・・5分間耐える。サンドゴーレム、さすらいのフェネック、アンタレモンが出現
銅の部屋・・・6分間耐える。ムカシトンボ、木彫幽霊、ハードパンチャー出現
チームで行った場合、バラバラの部屋に飛ぶことがあります
報酬 : 慈悲の印
黄金砂の遺跡 シャムパパと会話
報酬 : 経験値150,000
新シャム族の村 新シャム族の村へ行く
報酬 : テシスの羽
上部のポータルに入る
悔恨の砂漠 砂漠の迷路を攻略 (詳細は下記)
報酬 : 経験値100,000
→ To be continued
黄金砂ダンジョン3
途中のレバーの操作方法はランダムで、「カチッ」と音がするとポータルが開きます
砂漠迷路
簡単な迷路になっています。適当に選んでもクリアできたりします
最短ルート
上側のポータルに入る
上側のポータルに入る
サンドゴーレムと戦闘。下側のポータルに入る
イベント発生。下側のポータルに入る
アンタレモン、さすらいのフェネックと戦闘。上側のポータルに入る
下側のポータルに入る
上側のポータルに入る
イベント発生。ポータルに入る
悔恨の砂漠へ
vsリッチ&ボーンティアック
黄金砂ダンジョン3のモンスターはとても強いです
AGI200程度無いと耐えられないかもしれません
黄金砂ダンジョン3ではアイテムの使用が制限されているため、ティチエルの援護があると好ましいです
ティチエルに頼るばかりでなく、生命のかけらやマナの結晶など、全快できるアイテムを持っていきましょう
ボス戦に臨む場合メンバーは、Lv160前後だとティチエル2〜3人とそれ以外5〜6人ぐらいを目安にしてください
ティチエルは必須です。人数が多いほど楽です
ティチエルはバリア ・ レジストシールド ・ ヒール ・ リザレクションが使えると好ましいです
黒でも装備補正などで2000ぐらい回復できます
リッチの攻撃は、ダメージ分散型(攻撃対象が増えるほどダメージが減る)なので
攻略に行くメンバーが多いほど攻略が楽になります
リッチの攻撃射程は恐ろしく広く、画面内にいなくても攻撃を受ける時があります
打撃音なども無いので、誰かがカウントダウンを始めたらすぐにその場を離れてください。全滅の危機です
特に前衛はリザレクションやエリクサーを何個か持って行って下さい
ティチエルが倒れるとボス攻略どころではありません
ティチエルも全能ではないので、最後の防衛は自分でしてください