最終更新:
eight__8__eight 2009年12月04日(金) 00:29:34履歴
ガーリー文化圏の雑誌『OLIVE』を高校時代愛読し、後にひとりオリーブ調査隊として誌面にも登場したしまおまほの
1990年代の活動を形容するキャッチコピー。
しまおまほの友人である土岐麻子のブログ(2008年1月28日付け)ではしまおまほ自身の発言として
「わたしみたいな90年代のミューズだった女の子は…」として紹介されているが
それを見たしまおまほ自身はポッドキャスト上で土岐麻子との会話の流れから生まれた表現であると弁明している。
それ以来、宇多丸が「ミューズ」あるいは「90年代のミューズ」という形容でしまおまほを紹介したため
タマフルのコーナータイトル「ミューズの引き出し」などという形で定着した。
1990年代の活動を形容するキャッチコピー。
しまおまほの友人である土岐麻子のブログ(2008年1月28日付け)ではしまおまほ自身の発言として
「わたしみたいな90年代のミューズだった女の子は…」として紹介されているが
それを見たしまおまほ自身はポッドキャスト上で土岐麻子との会話の流れから生まれた表現であると弁明している。
それ以来、宇多丸が「ミューズ」あるいは「90年代のミューズ」という形容でしまおまほを紹介したため
タマフルのコーナータイトル「ミューズの引き出し」などという形で定着した。
放課後DA★話(2/2)【前編】 しまほまほは、90年代のミューズなのか!?
土岐麻子オフィシャルブログ私は皆が羨ましい
コメントをかく