インウイIDについて
概要
- インウイIDとは、資生堂が2002年8月から2007年3月まで一部デパート(「過去の取り扱い店舗一覧」参照)のみで展開していたメイクアップブランド。デビュー当時、3年程前から新色が出ていなかったインウイの実質的な後継ブランドとして登場。ターゲットをインウイ以上に美容意識の高い人に絞り、クリエイターには、ディック・ページを起用した。また、資生堂カウンターとは別に専用カウンターが設けられて販売されていました。インウイと同様にメイク通を中心に人気を博していたが、2005年に就任した資生堂の前田新造社長が推し進める「メガブランド構想」により、ブランド整理が行われ、インウイIDもその一環として惜しまれつつも2007年3月30日までに全ての店舗が閉店し、ブランド廃止となりました。
- 現在、クリエイターのディック・ページは2007年より同じ資生堂のザ・メーキャップのクリエイターに就任予定です。(ただし、2007年1月、5月、8月の新色は現在のクリエイターのトム・ペシューによるものです。)そのため、ザ・メーキャップからインウイIDに近い商品が出るかもしれません。
- 人気商品は4色入りのアイカラーとシマリングパウダー(ハイライト)。特にアイカラーはレフィルが4色入りで3000円(税抜)とお手ごろな価格でレフィルのみでもしっかりとしたケースが付いており、カラーバリエーションが多かったためブランドの中で1番の人気商品になりました。
- 余談ですが、初期のアイカラーの発売順は「1〜10」(ブランドデビュー時)・「11〜13」(2003夏)・「14・15・17」(2003秋)・「18・20」(2003冬)・「16・19」(2004春)となっており、番号順ではありません。これは本来は番号順で発売する予定でしたが、色や質感にこだわっていると開発が間に合わない色が出てきたため、間に合ったものから順次発売されたそうです。これ以降に発売された色は全て番号順です。
- また、当初はいずれ香水も発売するとされていましたが、結局最後まで発売されずに撤退しました。
- 「INOUI」はフランス語で、「素晴らしい、たぐいまれない、未曾有の」という意味です。
歴史
(赤字は新商品、青字は新色、緑字は限定品、太字は特に大きな話題を表します。)- 2002/8/31- インウイID発売。同時に池袋西武店・名古屋タカシマヤ店が開店。ブランドデビューと同時に発売された商品は「発売当時の商品一覧」を参考に。
- 2003/2/1- 最初の新色となるリップカラー(新6色)・ネールカラー(新5色)・シャドースティック(全10色)・ケークライナーズ・マットローション・ウルトラマット発売。
- 2003/5/1- アイカラー(新3色)・ネールカラー(新5色)・リップライナーペンシル(全6色)発売。
- 2003/8/1- アイカラー(新3色)・リップカラー(新6色)・シマリングパウダー(全3色)発売。
- 2003/10/15- パウダーファンデーション(全6色)発売。
- 2003/11/21- アイカラー(新2色)・ネールカラー(新2色)・リップグロス(全3色)・メタリックライナーズ発売。
- 2003/11/21- 2003年冬のキット「ID BOOK」発売。
- 2004/2/21- アイカラー(新2色)・リップカラー(新4色)・チークカラー(新2色)発売。
- 2004/5/21- アイカラー(新2色)・リップグロス(新3色)・シェーディングパウダー(全2色)発売。
- 2004/8/21- アイカラー(新2色)・ネールカラー(新2色)・リキッドアイライナー・ネールカラーうすめ液発売。
- 2004/11/21- ウルトラミスト新発売。
- 2004/11/21- 2004年冬の限定キット「フォー ソワレ」発売。
- 2005/2/21- アイカラー(新3色)・リップカラー(新6色)・ネールカラー(新4色)・カラーベース(全3色)発売。
- 2005/5/21- アイカラー(新2色)・アイライナーペンシル(新2色)・リップグロス(新3色)・シマリングチークカラー(2)発売。
- 2005/8/21- アイカラー(新3色)・アイライナーペンシル(新1色)・リップカラー(新5色)・ネールカラー(新4色)発売。
- 2005/9/21- アイブライトナー(全3色)新発売。
- 2005/11/21- 2005年冬の限定キット「スパークリング キット」発売。
- 2005/12/1- ボリュームマスカラ新発売。
- 2006/2/21- アイカラー(新2色)・リップスティック(全20色)発売。
- 2006/5/21- アイカラー(新2色)・リップグロス(新3色)発売。
- 2006/6- 名古屋店が閉店との情報と共にインターネットの掲示板やブログを中心に来春の撤退情報が出回る。
- 2006/8/25- ブランド最後の新色となるアイカラー(新2色)・リップスティック(新20色)発売。
- 2007/3/1- メーカーから撤退のアナウンスが正式に発表。
- 2007/3/30- 札幌三越店の閉店をもってインウイIDは全てのデパートから撤退した。
- 2007/4/10- 公式サイトが閉鎖。以降は撤退告知文のみの公開に。
- 2007/8- 公式サイトが完全閉鎖。
- 2008/1/1- ブランドクリエイターのディック・ページが就任して初となるザ・メーキャップの新商品が発売。
過去の取り扱い店舗一覧
カッコ内は開店日と閉店日- 札幌三越(2003/3/4〜2007/3/30)
- 池袋西武(2002/8/31〜2006/8/21)
- 新宿高島屋(2003/9/27〜2007/2/28)
- 渋谷東急東横(2004/9/30〜2007/1/29)
- ジェイアール名古屋高島屋(2002/8/31〜2006/7/31)
- 梅田大丸(2004/9/14〜2007/3/27)
- 難波高島屋(2005/8/31〜2006/10/15)
- 神戸そごう(2002/9/7〜2007/2/26)
- 広島そごう(2004?〜2006/8/27)
- 福岡岩田屋本店(2003?〜2006/8/22)
発売当時の商品一覧
- クレンジングオイル
- クレンジングローション
- アイ&リップカラーリムーバー
- シアーベース
- モイストローション
- マットファンデーション 全6色
- モイストファンデーション 全6色
- コンシーラー 全3色
- ルースパウダー
- プレストパウダー
- アイカラー 全10色
- クリームライナーズ
- アイライナーペンシル 全5色
- マスカラ
- グロスマスカラ
- アイブローライナー 全4色
- クリームフェースカラー 全16色
- スキンティンツ
- チークカラー 全4色
- リップカラー 全30色
- リップティンツ
- リップベース
- ネールカラー 全20色
- ネールカラーリムーバー
2008年03月29日(土) 01:39:09 Modified by tea1231