セルジュ・ルタンス商品紹介
- このページでは、セルジュ・ルタンスのメイクシリーズの全商品を紹介します。情報が少ないので簡易的な説明になるのでご了承ください・
ファーアレーブル(Fard a Levres) 全8色 8500円(税込8925円)、レフィル4000円(税込4200円)
口紅。手に持ったときの仕草を追求したという容器は非常に小さくコンパクト。基本的に2色を混ぜて使用することが前提となっているため、ほとんど白に近い色か極端に赤みが強く濃い色かの2系統である。1 最後の一突き(真紅)
2 ロマン・ルージュ(暗めの赤)
3 ムーア人の真紅(紫よりの赤)
4 はかないゴールド(薄いクリーム色)
5 氷のバラ(白っぽいベビーピンク)
6 スワンのモーヴ(薄いラベンダー色)
7 あなたのもの(明るめの赤)
8 ベージュの賛美(唯一単体で使えそうなオレンジベージュ)
クレヨンプールレレーブル(Crayon Pour Les Levres) 全1色 4000円(税込4200円)
ペンシルタイプのリップライナー。元祖インウイ同様どんな口紅にも合う色出しを謳っている。ファーアポピエール(Fard a Paupieres) 全1色 15000円(税込15750円)
アイカラー。4色入りで色はアイボリー・ベージュ・モーヴ・ブラック。混ぜても色が濁らないのが特徴。ファーコールライナー(Fard Khol Liner) 7000円(税込7350円)
練り状のアイライナー。黒1色。容器はカンタソワと共通の茶色い四角いもの。マスカラ(Mascara) 全1色 6000円(税込6300円)
マスカラ。コームタイプのブラシで色は黒のみだが液の見た目はパール入りの茶色である。インウイIDのボリュームマスカラに近いといわれている。シリーズ1番の人気商品。ファーアジュ(Fard a Joues) 全1色 15000円(税込15750円)、レフィル8500円(税込8925円)
チークカラー。ブラウン1色で粉質に関する評判は高い。プレストパウダーとケースが共通。ラック プールレ ゾングル(Laque Pour Les Ongle) 全2色 6000円(税込6300円)
ネールカラー。恐らくこれまで出たネイルカラーの中で最高値と思われる一品。色はマットなベージュとボルドーの2色。カンタソワ(Quant-a-Soi) 7000円(税込7350円)
部分用メイク下地。極少量を馴染ませる事で毛穴・小じわ・くすみ・くまを目立たなくする。茶色い四角の容器に入っている。タンシファン(Teint Si Fin) 全6色 18000円(税込18900円)
- レフィル8500円(税込8925円)
- 替えスポンジ1000円(税込1050円)
パウダーファンデーション。口紅同様非常に小さいコンパクトで高いためコスパはあまり良くない。
色は資生堂の海外向けのファンデーションに準じている。
B40=ピンク20、B60=ピンク30、I20=ピンクオークル10、I40=ピンクオークル20
O20=オークル10、O40=オークル20、BF20=ベージュオークル10、BLANC=ホワイト
クレヨンコレクチュール(Crayon Correcteur) 全1色 4000円(税込4200円)
ペンシルタイプのコンシーラー。色味はタンシファンのO20とO40のちょうど中間くらい。フィニペタル(Fini Petale) 18000円(税込18900円)
- レフィル8500円(税込8925円)
- 替えパフ1000円(税込1050円)
プレストパウダー。ピンクとアイボリーの2色がある。ケースはチークと共通。
デマキアンプールレジュ(Demaquillant Pour Les Yeux) 50枚入り 2000円(税込み2100円)
シートタイプのアイメーキャップリムーバー。2009年10月10日(土) 11:24:42 Modified by blossom1012