Microsoft の関連情報へのリンクなど。

※Outlookについての情報です。Outlook Expressではありません。
Outlook と Outlook Express の違いについてはこちらのページを参照してください。
対象ソフトMicrosoft Outlook

現象:
  • メールを重複して受信してしまう
  • メールを二重に受信してしまう
  • 同じメールを何度も受信してしまう
  • 昔のメールを受信してしまう
  • 古いメールを受信してしまう
  • 過去のメールを受信してしまう


メモ

同じメールを何度も受信したり、古いメールを何度も受信する場合、理由としてまず考えられるのが [サーバーにメッセージのコピーを置く] というOutlook側での設定です。
この設定が原因でメールサーバー側にメールが残っている場合、何かのきっかけで再びそれらを受信してしまう可能性があります。
受信したメールか、そうでないメールかの判別はOutlook側で行っているため、なんらかの理由で正常な判別ができなくなったとき、この現象は起きうるわけです。

対処方法についての情報


◇Microsoft サポート技術情報 894293
 Outlook 2003 でメッセージを重複して受信される場合にトラブルシューティングする方法
「方法 1 : メール アカウントの設定が重複しているか確認する」
「方法 2 : 仕訳ルールの設定で重複したルールが作成されているか確認する」
「方法 3 : プロファイルが破損しているか確認する」
■メモ
・[サーバーにメッセージのコピーを置く]オプションを使用していて、かつ個人用フォルダファイル(.pst)が破損した場合に発生することがあります。
・Outlookに「A」と「B」2つのメールアカウントを設定していて、さらにメールサーバー側で「A」から「B」にメールを自動転送するように設定している、ということも考えられます。

◇Microsoft サポート技術情報 885870
 Outlook 2003 で POP3 電子メール サーバー アカウントから電子メール メッセージが重複してダウンロードされる
「この問題は、[サーバーにメッセージのコピーを置く] オプションを使用している場合に発生することがあります。」
「この問題は、Office 2003 Service Pack 2 で修正されています。」

ver.1.2

メンバーのみ編集できます