用語説明
本Wikiでは技術的な用語をたくさん使用していますので、用語の説明をしていきます。
意味のわからない単語などございましたら、コメントや連絡をよろしくお願いいたします。

機種名の略称

[PCE]
PCエンジン
[PS]
PlayStation
[PS2]
PlayStation2
[Win]
Windows
(2000,XP,98)
[PSP]
PlayStation
ポータブル
[DS]
任天堂DS
[携帯]
携帯電話
(DOCOMO,
AU,
VODAFONE)

最新コメント
言語開発理由 by Dffdeuzm
言語開発理由 by Xoajcypa
言語開発理由 by Tabnbnat
言語開発理由 by Ioqqddas
言語開発理由 by Lbndjios
言語開発理由 by Ggyybtop
言語開発理由 by Axumlwpf
言語開発理由 by Redakxho
言語開発理由 by bmfmaqpes
言語開発理由 by りか
最近更新したページ
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる

ユーザ参加型アイデアだしシステム

コンセプト

  1. ”新しいアイデアは、既存の要素の新しい組み合わせである。”という原則を、とことんサポートし、様々な人の発想に触れることが出来るWebアプリを創る。
  2. 1つのゲーム制作に関わる絶対人数を出来る限り多くする為のきっかけになるWebアプリを創る。
    ロボット業界の発展は、とある大学の新入部員の何気ない一言だったと聞きました。
    もの創りと言う意味で、ゲーム創りにも通じるものがあると思い、
    何気ない一言をゲーム制作に無理なく入れるためのきっかけを、このシステム開発により実現したいと思います。

概要


  1. キーワードをジャンル別(コンテンツとコンセプト)に登録する
  2. ジャンル別に、複数のキーワードを組み合わせて連想されるコメントをつけて投稿。
  3. 2で出来たコンテンツとコンセプトを組み合わせて連想されるゲームの概要をコメントをつけて投稿。
  4. 3で出来たものに対して、コメントつきで、投票する。

これらを、世界中の人たちと一緒にリアルタイムに一斉にできるWebアプリを開発したいなって思っています。
また、すべての発言を記録していき、PDF化するのを、定期的に行い、誰がどんなことを発言したかを後から分かるようにすることを徹底する。
これにより、アイデアの発祥が誰かということを完全に把握(少なくともこのシステム上で)できるようになる。

リアルタイム性を重視したいので、今、流行の、Ajaxとかで出来ればいいかなって思います。
2006年06月24日(土) 10:39:54 Modified by tumizuka_158




スマートフォン版で見る