曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

×
【定義】

読み方は「しゃべつ」。何かと何かについて、差を付けて区別すること。
末世比丘、聊外相尋常なる処と見れども、また是に勝たる悪心悪事もあるなり。仍て、好僧?悪僧?を差別し思事無て、仏弟子なれば此方を貴びて、平等の心にて供養帰敬もせば、必仏意に叶て、利益速疾にあるべきなり。 『正法眼蔵随聞記』巻2

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます