曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

×
【定義】

大智禅師が、寂山入道(菊池武重か?)に示した仮名法語。全1巻。

【内容】

内容は、『大智禅師仮名法語』との関わりもあるが、この法語は特に、十二時中(一日中)の要心を示しており、一度仏門帰依をしたならば、寺門の規式にしたがって、仏祖が定めた掟に違わぬように、常に生死事大無常迅速を心にかけなければならないとしている。漠然と、教えを示すだけではなく、一日の時間の使い方まで指摘しているのが、この法語の特徴である。

現在は『曹洞宗全書』「法語」巻で見ることができる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます