曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

身体の表面のこと。対義語は身内(みうち、ではない)。
しかあるに、仏法をきかず、仏道を参ぜざる愚人いはく、澡浴はわづかにみのはたへをすすぐといへども、身内五臓六腑あり、かれらを一一に澡浴せざらんは、清浄なるべからず、しかあれば、あながちに身表を澡浴すべからず。 『正法眼蔵』「洗面」巻

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます