曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

仏道全体に通じて適用される軌範のこと。三乗五乗といった区分を超えた軌範のこと。
古云、声聞経中、称阿羅漢、名為仏地。いまの道著、これ仏道の証明なり。論師胸臆の説のみにあらず、仏道の通軌あり。 『正法眼蔵』「阿羅漢」巻

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます