禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々を簡潔に示しています。禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

僻計に基づいて、誤った見解を生じること。
いま大師とは、仏世尊なり。まことに世尊在世出家受具せる、なほ無聞によりては、僻計生見の誤り、のがれがたし。 『正法眼蔵』「四禅比丘」巻

なお、この用語は元々、中国天台宗の荊溪湛然『止観輔行伝弘決』巻第四之一に見えるものである。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます