曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

×
【定義】

仏教の経典は、インドから中国、中国から日本へと海や河を渡り、山や谷を越えて伝来されたが、或る時点の段階で未だに伝来されていない経典を「未渡経」という。
是、大梵天王問仏決疑経の文也、此経未渡経と云説あり、又渡りたりと云説有之、追可勘決、 『正法眼蔵抄』「優曇華」篇

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます