曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

学人の悟未悟を論ぜず、ただ、師資が対面して因縁現成するところに仏法面授されて嗣法が成立するという考え方。江戸時代正統とされた卍山道白師の系統で主に唱えられた。単純に「師資面授」ともいう。大悟の有無を論じないことから、「未悟嗣法」ともいい、その時の対義語は「見性嗣法」となる。
師資面授、一師印証は、道元禅師家訓たり。自今以後、何れの寺院に、移住せしめると雖も、最初伝授の三物、一生、全うして之を帯びるべし。 『宗統復古志

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます