つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 下種
【定義】

読み方は「あしゅ」。仏陀衆生に対して仏になる可能性(種)を下すことをいう。いわば、仏や法との結縁を指している。
世尊すでに酔婆羅門?出家受戒聴許し、得道最初の下種とせしめまします。 『正法眼蔵』「出家功徳」巻