つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 観音導利興聖宝林寺
【定義】

道元禅師が京都に建立した興聖寺の詳細な名称。元々は観音導利院であったとされるが、中国径山の興聖万寿寺や、六祖慧能が住した宝林寺などの影響を受けて、このように改称したとされる(詳細は「興聖寺」項参照)
観音導利興聖宝林寺沙門道元撰 流布本『普勧坐禅儀