つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 業累
【定義】

我々の行為について、その原因と報いとが、累々と続いていくこと。しかし、道元禅師はこれまで得道した仏祖の慈愍によって、これを解脱できるとした。
諸仏諸祖、われをあはれみて、業累をげだつせしめ、学道さはりなからしめ、そのくどく法門、普くむじん法界に充満弥綸せざらん、あわれみをわれにぶんぷすべし。 『高祖大師発願文