つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 局量
【定義】

局は、限るの意。量を限ること、限定すること。本来限定できない事象を、未熟な者が勝手に限定しようとする意と取る。
如来の正法は、西天すなはち法本なり。古今の人師、おほく凡夫情量・局量の小見をたつ。仏界・衆生界、それ有辺・無辺にあらざるがゆえに、大小乗の教行人理、いまの凡夫の局量にいるべからず。しかあるに、いたづらに西天を本とせず、震旦国にして、あらたに局量の小見を今案して仏法とせる道理、しかあるべからず。 『正法眼蔵』「袈裟功徳」巻