つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 空劫已前
【定義】

世界の変遷を、成劫?住劫?壊劫?空劫?と分けたときに、世界の成立期に当たるのが「空劫」であり、それにすらまだ到らない期間・段階のことを「空劫已前」という。迷悟や凡聖といった二見によって、未だ分かれざる絶対の現象を指す。朕兆已前威音以前に同じ
然あれば則ち空劫已前の修証なり、現成に拘わること無し。朕兆已前公案なり。未だ大悟を待たず。 『弁道法