つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 現前供養
【定義】

十種供養の一。まのあたり(現前)の仏身や支提を供養すること。
第三に、現前供養とは、面りに仏身及び支提とに対して、供養を設くるなり。 『正法眼蔵』「供養諸仏」巻