つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 四韋陀
【定義】

四ヴェーダのこと。表記としては、「四維陀」「四圍陀」「四吠陀」などがある。いわゆるバラモン教の聖典で、『リグ・ヴェーダ』『サーマ・ヴェーダ』『ヤジュル・ヴェーダ』『アタルヴァ・ヴェーダ』のこと。
孔丘・姫旦の書、また天竺の十八大経?に及ぶべからず、四韋陀の典籍にならべがたし。 『正法眼蔵』「四禅比丘」巻