つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 泥木塑像
【定義】

泥をこねたり、木を彫刻したりして出来た像のこと。
たとい泥木塑像の麁悪なりとも、仏像をば敬礼すべシ。 『正法眼蔵随聞記』巻4-8