つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 無魂屍子
【定義】

直訳すれば、魂の抜けた屍ということ。転じて、腑抜け者ということ。
もしまた徳山展手擬取せずば、一餅を拈じて徳山をうちていふべし、無魂屍子、你莫茫然。 『正法眼蔵』「心不可得」巻