つらつら日暮らしWiki〈曹洞禅・仏教関連用語集〉 - 隣位問訊
【定義】

僧堂坐禅に入る場合、自分の単に対して合掌低頭すること。これが両隣の者に対して礼したことになる。隣位の2人は、合掌でもってこれに応答する。対義語は対座問訊
上床の法、隣位に問訊す。 『禅苑清規』巻一