Wiki(ウィキ)内検索結果
タグ検索では城万寺/に該当するページは見つかりませんでした。
啐啄(2)
嚫金(1)
扡泥帯水(1)
拄杖(1)
拄杖部(1)
晡時(1)
潙仰宗(1)
犍稚(1)
獼猴(1)
縑緗(2)
罣礙(1)
衩衣(1)
訕謗(1)
迨夜(4)
鈸(1)
顒顒然(1)
turatura(1)
蔞莢(1)
1日(1)
つらつら日暮らし(1)
はちすの露(2)
インド(2)
キリスト教(1)
阿含経(1)
阿笈摩教(1)
阿師(1)
阿修羅(3)
阿素羅(1)
阿波陀那(1)
阿浮陀達磨(1)
阿爺下頷(1)
阿弥陀(2)
阿弥陀仏(2)
阿羅漢(8)
阿蘭若(2)
阿耨多羅三藐三菩提(2)
阿耨多羅三藐三菩提心(1)
阿耨菩提(1)
阿闍梨(1)
阿闍黎(5)
哀愍(1)
愛語(7)
愛心(2)
愛名(2)
挨拶(6)
悪業(5)
悪行(1)
悪事(1)
悪取空(1)
悪趣(3)
悪世(2)
悪道(3)
宛然(1)
或従経巻(3)
或従知識(3)
安下処(1)
安下所(1)
安楽(1)
安危理乱(1)
安居(52)
安居三月(2)
安祥(2)
安祥三昧(1)
安心(5)
安心立命(1)
安身立命(1)
安陀会(1)
安排(1)
安名(3)
安養院(1)
安老(1)
庵居(2)
庵主(2)
暗人(1)
以一(2)
以心伝心(2)
伊帝目多伽(1)
位階(3)
位牌(3)
位牌堂(1)
依教分宗(1)
依行(1)
依止(2)
依止師(2)
依正(3)
依正二報(1)
依草附木(1)
依文解義(1)
依報(4)
依模(2)
依模脱出(1)
依用(1)
依怙(1)
依怙贔屓(1)
委曲(1)
委悉(1)
威音以前(2)
威音王仏(1)
威儀(14)
意(1)
意楽(1)
易行(2)
椅子(1)
椅子坐禅(1)
為公(2)
為衆(2)
為衆為人(1)
異動(1)
異類(1)
移龕(1)
維那(11)
維那告報(2)
維那寮(2)
維摩経(2)
維摩室(1)
衣襟(1)
衣座室(1)
衣資(2)
衣資料(1)
衣裳(1)
衣鉢(3)
衣法(2)
衣裏(1)
衣領(1)
衣盂(1)
遺恩(2)
遺教(1)
遺教経(2)
遺骨(1)
遺恨(1)
遺跡(1)
遺弟(5)
遺弟子(2)
遺風(1)
遺偈(1)
医王(1)
一衣一鉢(1)
一円相(1)
一化(1)
一箇半箇(1)
一期(1)
一休(1)
一言半句(1)
一向(3)
一合相(1)
一師印証(3)
一志不退(1)
一字関(1)
一丈(1)
一乗(1)
一心(1)
一水四見(1)
一水知見(1)
一生所繋(1)
一生所繋菩薩(2)
一生不離叢林(3)
一生補処(3)
一切衆生(2)
一息半歩(1)
一体三宝(2)
一代(1)
一大事(1)
一大事因縁(2)
一知半解(2)
一鼎三足(1)
一天(1)
一転語(1)
一日(1)
一日不作一日不食(1)
一如(1)
一般寺院(1)
一百八法明門(2)
一仏両祖(5)
一分教(1)
一法(1)
一法究尽(2)
一法纔通万法通(2)
一夜碧巖(1)
一葉観音(1)
一流相続刹(1)
一毫(1)
一闡提(1)
一顆明珠(8)
稲麻竹葦(1)
印可(1)
印可証明(2)
印証(3)
印度(1)
因院易嗣(1)
因縁(7)
因縁和合(1)
因果(6)
因果円満(1)
因果歴然(2)
因地(2)
引声(1)
引請師(1)
引導(3)
引導香語(1)
引導法語(2)
飲食(1)
院号(1)
院事(1)
院主(2)
院代(1)
院門(1)
陰徳(2)
隠之道顕(1)
隠倫(2)
宇治観音導利院僧堂建立勧進之疏(2)
雨安居(2)
云為(2)
云云(1)
雲霞(1)
雲漢(1)
雲集鬼神招請陀羅尼(1)
雲水(6)
雲孫(1)
雲堂(5)
雲堂常規(1)
雲洞庵(1)
雲版(2)
雲門(1)
雲門文偃(1)
雲遊(3)
雲遊萍寄(1)
雲巖曇晟(1)
雲衲(2)
叡岳(1)
叡山(2)
影室(1)
影像(2)
栄西(7)
栄西僧正記文(1)
永規(2)
永興寺(1)
永渓山典座寮指南記(1)
永光寺(18)
永祖(1)
永祖略録蛇足(1)
永徳寺(1)
永福庵(2)
永福結夏録(1)
永福面山和尚広録(1)
永福老人(1)
永福和尚説戒(1)
永平(1)
永平広録(37)
永平広録点茶湯(1)
永平寺(68)
永平寺住侶制規(1)
永平寺小清規(2)
永平寺知事清規(1)
永平小清規(4)
永平小清規翼(3)
永平丈室夜話菩薩戒義(2)
永平正宗訓(1)
永平清規(3)
永平祖偈句中玄(2)
永平大清規(11)
永平発菩提心(1)
永平発菩提心弁解(2)
永平略録(3)
永澤寺(2)
英泉(2)
悦衆(2)
越前(2)
越本山(2)
円覚経(1)
円鑑(1)
円鏡(3)
円寂(2)
円仁(1)
円成(2)
円相(2)
円通寺(1)
延寿堂(2)
延寿堂主(1)
延命十句観音経(1)
怨家(1)
怨親(1)
怨敵(2)
掩室(1)
掩室坐夏(1)
演説(1)
演暢(1)
燕坐(1)
縁覚(6)
縁覚乗(1)
縁起(4)
遠孫(1)
奥義(4)
往事(1)
往生(4)
往昔(1)
応器(1)
応供(2)
応供諷経(2)
応時応節(2)
応身(2)
応量器(10)
応頌(1)
横綱(1)
横浜(1)
王索仙陀婆(2)
王三昧(1)
黄巻朱軸(5)
黄巻赤軸(1)
黄昏(3)
黄紙朱軸(2)
黄泉(3)
黄泉無著(2)
黄檗宗(1)
黄檗清規(1)
屋裏(2)
桶杓(2)
音響忍(1)
下化衆生(2)
下間(2)
下語(4)
下座(1)
下種(1)
下生(2)
下天(1)
化機(1)
化儀(2)
化儀三宝(1)
化原(1)
化糸(3)
化主(2)
化身(2)
化成(1)
化他(2)
化導(4)
化道(1)
化門(1)
仮字(1)
仮名法語(4)
何必(2)
伽陀(2)
伽藍(11)
伽藍は峨山(1)
伽藍神(2)
伽藍瑞龍(2)
伽藍相続弁(1)
伽藍堂(1)
伽藍法(6)
加護(2)
加行(2)
加藤景正(1)
可山(3)
可睡斎(1)
可漏(4)
嘉禄考(1)
夏安居(11)
夏臘(1)
家業(1)
家具(1)
家訓(4)
家醜外揚(1)
家常(4)
家族(1)
家風(7)
家門(1)
果位(3)
果上の仏証(1)
果報(7)
歌道(1)
歌頌(2)
火水風(1)
火葬(2)
火宅(1)
火鈴(1)
火燧(1)
火鈑(1)
箇中(1)
箇中人(1)
箇裏(2)
箇裡(1)
花瓶(1)
華厳経(2)
華厳宗(1)
華字(1)
迦文(1)
迦葉仏(1)
過去(2)
過去七仏(6)
過去諸仏(1)
過去正法明如来(1)
過去帳(1)
過去仏(1)
過慢(1)
峨山(10)
峨山五哲(1)
峨山道(1)
峨山道トレイルラン(1)
峨山二十五哲(7)
峨山派(2)
我見(3)
我執(2)
我心宗(1)
我慢(3)
画餅(6)
餓鬼(3)
会下(1)
会釈(2)
会取(1)
会通(2)
会得(3)
解夏(3)
解会(1)
解間(1)
解制(1)
解説(2)
解脱(7)
解路(2)
回光返照(1)
回向(11)
回向文(4)
回向偈(1)
回心向大(1)
回生回死(1)
回天(1)
壊色(4)
懐観(1)
懐鑑(6)
懐義(1)
懐石(2)
懐奘(2)
懐弉(21)
懐暉(1)
戒(1)
戒会(4)
戒会落草談(1)
戒義(1)
戒源(2)
戒源師(1)
戒行(2)
戒四別(4)
戒師(9)
戒次(1)
戒尺(1)
戒相(2)
戒体(2)
戒壇(1)
戒牒(2)
戒牒奥書(1)
戒定慧(1)
戒弟(3)
戒法(7)
戒法論(2)
戒本(3)
戒脈(3)
戒名(8)
戒律(12)
戒律為先(1)
戒臘(8)
戒臘牌(3)
海印三昧(2)
海外開教(1)
灰身滅智(1)
界方(1)
開演(1)
開華葉落(1)
開戒会(1)
開戒会焼香侍者指揮(2)
開基(3)
開教師(1)
開経偈(1)
開悟(1)
開山(11)
開山堂(2)
開士(1)
開示悟入(1)
開遮持犯(2)
開静(2)
開祖(2)
開単(1)
開旦過(1)
開堂(2)
開枕(2)
開枕鐘(1)
開浴(2)
開蓮忌(1)
開炉(1)
開闢(1)
外護者(1)
外相(1)
外典(1)
外道(22)
街坊(1)
街坊化主(3)
各自理会(1)
廓然無聖(1)
廓明(1)
格地(1)
覚王(2)
覚海(1)
覚悟(2)
覚者(3)
覚樹(1)
覚知(4)
覚念(1)
覚了(1)
覚霊(2)
覚晏(2)
角塔婆(1)
学解(1)
学海(2)
学行(1)
学者(6)
学人(25)
学生(2)
学僧(3)
学地(1)
学徒(2)
学道(26)
学道転疎(1)
学道用心集(13)
学得(1)
学徳(4)
学仏(3)
学仏道(4)
学問(1)
学問所(1)
学寮(2)
学林(1)
掛子(1)
掛錫(4)
掛真(1)
掛搭(7)
掛絡(3)
喝食(1)
活句(2)
活計(2)
活埋坑(1)
活命(1)
葛藤(5)
且道(1)
兜率天(4)
蒲団(4)
蒲鞋(3)
鎌倉行化(1)
栢樹子(3)
粥(1)
粥前諷経(1)
粥飯(3)
粥飯頭(1)
粥罷(1)
粥罷諷経(1)
瓦礫(2)
寒巌(1)
寒巌義尹(2)
寒巌義尹禅師願文(2)
寒巌派(2)
勘破(1)
勧戒(1)
勧進(2)
勧請(2)
勧請開山(2)
勧善小語(1)
勧励(2)
巻舒斂放(1)
堪忍(1)
完戒(1)
完戒上堂(1)
官長(1)
官吏(1)
患悩(1)
感応道交(3)
感謝(1)
感得(1)
換帳(1)
換簾(3)
換鞋(3)
棺前念誦(1)
甘露(1)
甘露門(14)
監院(9)
監寺(7)
看経(21)
看経堂(1)
看経法(1)
看守(1)
看読(1)
看破(1)
看話(2)
看話禅(2)
竿頭(1)
管区(1)
管区長(1)
管得(1)
観音(9)
観音導利院(1)
観音導利興聖宝林寺(1)
観音懺法(1)
観機(1)
観自在菩薩(1)
観世音菩薩(5)
観念(2)
観仏(1)
観無常(1)
観練薫修(1)
貫首(5)
還源返本(1)
還俗(1)
鑑寺(1)
鑑真(2)
間隙(2)
閑家(2)
閑供養(1)
閑語(1)
閑功夫漢(1)
閑静(1)
閑道(1)
関三刹(4)
関捩(2)
関捩子(1)
含識(3)
含生(1)
含霊(4)
眼横鼻直(2)
眼目(1)
眼睛(5)
翫月(1)
願海(1)
願楽(1)
願文(2)
願力(1)
喜悦(1)
喜捨(2)
喜純(1)
喜心(2)
器世間(1)
基本(1)
奇特(1)
奇拝(1)
希玄(3)
忌辰(2)
忌日(4)
既発心(1)
機縁(2)
機関(4)
機関禅(3)
機根(7)
機先(2)
機要(2)
帰位(2)
帰依(25)
帰依三宝(1)
帰依仏法僧宝(3)
帰家穏坐(1)
帰戒(1)
帰敬(1)
帰崇(1)
帰入(1)
帰仏(1)
帰命(1)
帰寮(1)
帰寮問訊(1)
祈願(2)
祈祷(1)
紀綱(2)
紀綱寮(2)
規矩(3)
規矩坐(1)
規矩準縄(2)
規矩大乗(3)
規縄(1)
記憶(1)
記号(1)
記誌(1)
記持(2)
記得(2)
貴重(1)
貴賎(1)
貴乃花(1)
起居(2)
起居万福(2)
起首(1)
起床(1)
起単(2)
起塔(2)
起龕(1)
鬼窟(2)
鬼神(1)
鬼籍(1)
鬼畜(1)
亀(1)
亀鑑(2)
亀鏡(4)
亀鏡文(1)
亀毛(2)
偽経(3)
偽書(2)
儀式(3)
儀則(4)
儀礼法(1)
戯論(2)
擬議(1)
疑経(1)
疑著(1)
祇園(2)
祇園正儀(1)
祇園精舎(1)
祇管打坐(1)
祇対(1)
祇夜(2)
義雲(12)
義雲和尚語録(1)
義演(1)
義介(18)
義鑑(1)
義元(1)
義準(2)
義信(1)
義尹(8)
吉祥坐(2)
吉祥山(3)
吉祥山永平寺小清規(1)
吉祥寺(2)
吉祥草(1)
吉祥服(1)
吉峰寺(4)
吉嶺寺(1)
喫粥(1)
喫茶(1)
喫茶去(1)
喫飯(2)
橘谷内清規(1)
却退一字参(3)
客行(1)
客塵(2)
客塵煩悩(2)
客僧(2)
脚下照顧(1)
逆罪(2)
逆耳(2)
逆修(1)
逆路伽耶陀(1)
久遠(2)
久遠実成(1)
久我竜胆(1)
久学(2)
久参(2)
久修練行(1)
休息(1)
休歇(1)
救世(1)
求道(1)
求法(2)
求覓(1)
究参(2)
究尽(3)
究弁(2)
究理弁道(2)
究竟(3)
窮亀(2)
窮亀余不印(1)
窮極(1)
旧窠(1)
旧儀(2)
旧見(2)
旧徐{(1)
旧損(1)
旧訳(3)
旧友(1)
牛(1)
去来(1)
居起万福(3)
居士(6)
居眠り(1)
巨海(2)
巨海禅師戒説(1)
挙経(2)
挙則(1)
挙揚(1)
挙拈(1)
挙钁(1)
虚空(5)
虚言(1)
虚受(1)
虚名邪利(2)
虚妄(1)
許多(1)
許多般(2)
漁夫(1)
魚鼓(1)
京都(1)
供衆(1)
供真(1)
供仏(1)
供物(2)
供養(31)
供養参(1)
供養諸仏(4)
共語(1)
共行(1)
共住(1)
境界(2)
境涯(1)
境地(4)
境風(1)
強為(3)
彊為(1)
恭敬(5)
教化(14)
教化センター(1)
教家(2)
教外別伝(7)
教学(1)
教義(2)
教区(2)
教訓(1)
教行証(2)
教行人理(1)
教主(1)
教授戒文(3)
教授戒文抄(1)
教授戒文略弁(2)
教授師(4)
教籍(1)
教団(2)
教団追放(1)
教勅(2)
教典(2)
教道(1)
教法(1)
教誡(1)
興因寺首座寮定規覚(1)
興化利生(1)
興行(1)
興聖寺(16)
興法利生(2)
興隆(1)
郷間(2)
郷土(1)
鏡島元隆(1)
驚疑怖畏(1)
仰観(1)
暁心(1)
暁天(2)
暁天坐禅(2)
暁了(1)
業績(1)
業相(1)
業道依正(1)
業報(2)
業累(1)
局量(2)
曲椂(1)
曲躬(2)
極楽寺(1)
極妙(1)
勤学(1)
勤旧(1)
勤行(2)
勤仕(1)
勤労(2)
錦上鋪花(1)
欣楽(1)
欣求(2)
欽婆羅子(1)
禁石(2)
禁足(2)
禁葷酒(2)
近来(1)
金棺(1)
金剛(3)
金剛合掌(1)
金剛座(1)
金剛石(1)
金剛般若経(1)
金剛不壊(1)
金銭(1)
金相(2)
金打(1)
金波羅華(1)
金風(1)
金龍軒問答(1)
九夏安居(2)
九解脱(1)
九宗(1)
九旬(1)
九旬安居(6)
九旬坐夏(1)
九年面壁(1)
九拝(3)
九拝差定(1)
九部(15)
九分教(3)
九無碍(1)
倶舎論(1)
句中玄(2)
狗子(1)
苦(1)
苦界(2)
苦楽(1)
苦苦(1)
苦集滅道(1)
苦厄(1)
具寿(1)
具足(3)
具足戒(9)
愚者(1)
愚人(3)
愚痴(1)
愚白(2)
空(1)
空阿弥陀仏(1)
空印寺(1)
空華(5)
空海(1)
空間(1)
空劫已前(1)
空座問訊(1)
空手還郷(2)
空宗(2)
空即是色(1)
寓止(1)
屈眴(1)
栗山禅師自適集(1)
訓戒(1)
群生(3)
群馬県(1)
群品(1)
群類(3)
袈裟(41)
袈裟功徳(8)
袈裟行李(4)
袈裟袋(2)
袈裟覆体(1)
袈裟文庫(1)
兄弟弟子(2)
啓建(1)
契経(1)
契悟(1)
形骸(1)
形儀(1)
形枯(1)
形像(1)
形段(1)
恵達(1)
慶快(1)
慶讃会(1)
慧印(1)
慧運(2)
慧可(3)
慧達(2)
慧能(2)
慧命(3)
慧璞(2)
敬重(2)
敬称(1)
敬礼(4)
渓声山色(8)
渓嵐拾葉集(1)
稽古(3)
稽首(5)
稽首拝(1)
系統(1)
系譜(1)
経(1)
経営(1)
経巻(10)
経机(1)
経教(2)
経行(4)
経行軌(2)
経行軌聞解(3)
経豪(6)
経師(3)
経書(1)
経蔵(6)
経典(10)
経文(5)
経歴(2)
経録(1)
経論(4)
経論師(1)
繋縛(1)
計功(1)
計校(1)
警策(1)
軽慢(1)
欠気一息(1)
決定(1)
結縁(2)
結夏(5)
結制(10)
結制安居(4)
結冬(1)
結跏趺坐(11)
血経(1)
血脈(9)
血脈授与(1)
月(1)
月忌(1)
月見(1)
月舟(7)
月泉(1)
月朝(1)
月日(1)
月分行持(3)
兼含(1)
兼受菩薩戒(1)
兼日(1)
堅光(2)
建康普説(1)
建綱(5)
建仁寺(6)
建仁僧正(1)
建法幢(2)
建撕(3)
建撕記(14)
懸記(1)
拳頭(2)
権者(2)
犬(1)
献茶湯(1)
献湯菓茶(2)
見解(2)
見掛け戒臘(2)
見賢思斉(1)
見在(1)
見色明心(2)
見性(4)
見性成仏(4)
見成(1)
見仏(9)
見仏祖眼(1)
見仏聞法(2)
見聞宝永記(5)
見明星(1)
賢者(4)
賢人(3)
賢聖(3)
顕益(1)
顕赫(2)
顕示(1)
顕福(1)
顕密(3)
元字脚(1)
元祖(1)
原田祖岳(1)
幻住庵清規(1)
幻住菴清規(2)
減師半徳(1)
源光庵(1)
源祖(1)
玄奥(1)
玄関(1)
玄機(1)
玄訓(1)
玄旨(4)
玄透(7)
玄風(1)
玄明(3)
玄楼(1)
玄奘(1)
現在(2)
現住(1)
現身説法(1)
現世(3)
現成(14)
現成公案(16)
現前(4)
現前三宝(2)
言語(2)
言語道断(4)
言端語端(1)
言葉(1)
言理(1)
古規(1)
古規復古運動(3)
古儀(2)
古鏡(13)
古今(1)
古今人(1)
古参(1)
古人(3)
古先(2)
古則(3)
古則公案(3)
古転法輪(2)
古徳(2)
古仏(12)
古仏心(4)
古仏祖(2)
古来(1)
古老(2)
古蹤(1)
孤雲(1)
孤円(3)
孤起偈(1)
孤調解脱(1)
孤独潔白(1)
孤負(1)
庫院(12)
庫司(1)
庫頭(1)
庫堂(1)
庫裏(2)
庫裏門(2)
庫裡(2)
戸籍(1)
故禅師(1)
枯木(1)
枯木堂(1)
胡乱(1)
胡跪(2)
顧愛(1)
鼓(1)
五位(4)
五位顕訣元字脚(1)
五依(1)
五院(8)
五陰(2)
五家(5)
五家七宗(1)
五戒(3)
五蓋(3)
五官(1)
五観(5)
五観の偈(2)
五眼(1)
五逆罪(5)
五境(1)
五具足(1)
五更(1)
五合庵(1)
五根(4)
五参上堂(1)
五山(1)
五山十刹(1)
五山十刹図(1)
五侍者(3)
五七の桐(1)
五種供養(3)
五宗(1)
五十七仏(1)
五十二位(3)
五乗(1)
五条衣(1)
五神通(1)
五辛(2)
五節句(3)
五体投地(1)
五濁(2)
五濁悪世(2)
五通(2)
五通仙人(2)
五哲(1)
五如来(1)
五如来宝号招請陀羅尼(1)
五部(1)
五分法身(2)
五無間業(1)
五門(2)
五欲(3)
五力(2)
五老峰(4)
五老峯(2)
五葷(1)
五蘊(5)
午時(1)
吾我(2)
吾常於此切(2)
吾常心是道(1)
後唄(1)
後架(4)
後学(1)
後鑑(1)
後昆(3)
後住(1)
後心不可得(1)
後進(1)
後世(3)
後生(1)
後醍醐天皇(1)
後堂(1)
後毘(1)
後夜(4)
後夜坐禅(1)
後夜摺被(1)
後来(1)
御遺言記録(4)
御詠歌(1)
御洲(1)
御抄(6)
御聴書(1)
悟上得悟(2)
悟道(4)
悟入(1)
語録(7)
護伽藍神(2)
護戒(1)
護国正法義(1)
護生(1)
護法集(1)
護明菩薩(1)
乞暇(2)
乞食(3)
交割(1)
交肩(2)
光陰(4)
光孝寺(1)
光周(2)
光紹(2)
光前絶後(2)
光伴(2)
光明(8)
光明蔵三昧(3)
公按(1)
公案(15)
公案禅(1)
公界(7)
功業(1)
功徳(31)
功徳力(1)
功夫(11)
功夫人(1)
功夫弁道(1)
勾当(1)
口宣(1)
口伝(1)
向下(2)
向上(6)
好世(1)
宏智(3)
宏智正覚(1)
工夫(1)
広沢山普済寺日用清規(1)
広福寺(1)
弘通(1)
弘徳円明国師常済大師行状図(1)
弘法救生(1)
恒河沙(1)
恒規(1)
恒例行事(1)
恒例行持(4)
拘牽(1)
晃全(1)
更点(1)
校閲正法眼蔵序(1)
校定清規(1)
江戸(1)
江戸三ヶ寺(1)
江戸時代(3)
洪範(1)
洪名(1)
甲刹(2)
皇室(1)
皇帝(1)
紅顔(2)
紅塵(2)
紅葉(1)
耕道(2)
耕道功夫(3)
考訂別録(3)
荒田随筆(1)
荒廃(1)
荒品(1)
荒蕪(1)
行(1)
行益(1)
行解(1)
行解相応(3)
行粥飯僧(2)
行願(1)
行脚(15)
行業(2)
行業記(1)
行業純一(1)
行乞法(1)
行四依(1)
行持(42)
行持基準(1)
行持軌範(20)
行持道環(1)
行持報恩(1)
行者(8)
行住坐臥(5)
行状(1)
行跡(1)
行大小時(1)
行茶(1)
行道(4)
行鉢(5)
行鉢法(4)
行仏(3)
行仏威儀(9)
行法(1)
行履(4)
行李(2)
講義録(1)
講経(2)
講式(2)
降生(1)
降誕(2)
降誕会(4)
降伏(1)
降魔(1)
降魔坐(1)
香華(3)
香華院(1)
香厳(3)
香語(1)
香合(1)
香積局(2)
香台(3)
香湯(1)
香飯(2)
香木(1)
香炉(7)
高座(2)
高祖(4)
高祖降誕会(1)
高僧(5)
高僧伝(2)
高弟(1)
高田道見(2)
高徳(3)
高輪(1)
鴻恩(1)
鴻福(1)
鴻名(1)
合山(2)
合掌(12)
合堂(1)
告朔餼羊(1)
告報(2)
国際センター(1)
国際布教(5)
国際布教師(2)
国際布教総監部(2)
国師(2)
国仙(1)
国土(1)
腰雪断臂(2)
忽滑谷快天(1)
忽然(1)
骨髄(1)
骨葬(1)
此界(2)
此岸(2)
此世(2)
此生(2)
此土(4)
今案(1)
今身(1)
今世(1)
今生(1)
昏鐘(1)
昏鐘罷(1)
昏昧(2)
根本(1)
混沌(1)
混乱(2)
佐助衆事(1)
叉手(2)
左右問訊(1)
左右揺振(2)
差定(7)
沙界(1)
沙門(3)
沙門道元(1)
沙弥(3)
沙弥戒(1)
沙弥十戒(2)
沙弥得度儀軌渉典集(2)
沙弥尼(2)
鎖龕(1)
坐位(2)
坐隠(1)
坐夏(3)
坐夏九旬(2)
坐夏由(1)
坐臥(1)
坐蒲(5)
坐蒲団(1)
坐具(10)
坐公文(1)
坐参(1)
坐処(2)
坐睡(1)
坐禅(122)
坐禅会(4)
坐禅儀(6)
坐禅宗(2)
坐禅堂(3)
坐禅牌(1)
坐禅用心記(4)
坐禅箴(13)
坐禅箴弁話(1)
坐相(2)
坐脱(2)
坐断(3)
坐定(2)
坐堂(1)
坐破(2)
坐破嬢生皮(1)
坐仏(3)
坐亡(3)
坐蓐(1)
坐褥(2)
座具(1)
座元(5)
再住(1)
再拝(1)
最後身菩薩(1)
最高(1)
最勝(2)
最上(1)
最上礼拝(1)
最乗寺(2)
最要(1)
済下(1)
済度(4)
斎(1)
斎会(1)
斎戒(1)
斎粥(2)
斎時(2)
斎食(2)
斎僧(2)
斎堂(1)
斎罷(1)
在家(21)
在家勤行法(1)
在家五戒(1)
在家者(1)
在家出家(2)
在家信者(1)
在家得度(1)
在在処処(1)
在世(4)
在日(1)
罪過(2)
罪業(2)
罪根(1)
罪障(1)
財施(3)
財物(2)
財法二施(1)
作家(2)
作観(1)
作仏(6)
作法(13)
作務(4)
作務衣(1)
作麼生(2)
朔日(1)
朔望(1)
策語(1)
策励(1)
索語(1)
錯解(1)
殺生(1)
殺仏(2)
薩婆若(1)
雑学(1)
雑学事件(1)
雑談(1)
雑用(1)
雑穢(1)
雑穢語(1)
晒蔵(1)
三悪趣(2)
三悪道(1)
三衣(7)
三衣一鉢(2)
三栄本秀(1)
三箇霊瑞記(1)
三界(9)
三界万霊(4)
三界万霊牌(1)
三界唯心(3)
三学(2)
三帰(5)
三帰依(2)
三帰依増語(1)
三帰依文(2)
三帰戒(3)
三帰戒文(1)
三帰三拝(1)
三帰礼(2)
三帰礼文(2)
三教一致(1)
三業(5)
三苦(1)
三具足(2)
三賢(2)
三玄(1)
三光老人(1)
三国(1)
三根(1)
三根坐禅説(2)
三災(1)
三師(3)
三時(5)
三時業(19)
三時諷経(4)
三種外道(1)
三洲(5)
三十三祖(2)
三十四心(1)
三十七品菩提分法(20)
三十二相(3)
三乗(8)
三心(6)
三身(5)
三世(11)
三世諸仏(1)
三世如来(2)
三世仏(1)
三性(2)
三節(1)
三千威儀(3)
三千界(2)
三千世界(1)
三千大千世界(4)
三祖行業記(2)
三蔵(8)
三尊(1)
三尊仏(1)
三尊礼文(2)
三代相論(1)
三大尊行状記(1)
三朝(1)
三途(2)
三頭八臂(1)
三徳(1)
三徳六味(2)
三毒(8)
三能書(1)
三拝(9)
三不足(1)
三仏会(1)
三仏忌(6)
三仏事(1)
三物(4)
三菩提(1)
三宝(35)
三宝印(1)
三方(2)
三法忍(3)
三摩耶戒(1)
三昧(3)
三昧王三昧(4)
三昧耶戒(2)
三明(1)
三木一草事(1)
三黙道場(1)
三門(2)
三有(3)
三路(2)
三聚戒(1)
三聚浄戒(5)
三聚清浄戒(1)
傘松道詠(2)
傘松日記(1)
傘松峰(3)
参暇(1)
参学(20)
参学眼(1)
参学師(1)
参究(6)
参詣(1)
参見(1)
参玄(1)
参差(1)
参師聞法(4)
参師問法(5)
参尋(1)
参尋知識(1)
参随(1)
参禅(18)
参禅会(2)
参禅指導必携(1)
参禅者(2)
参禅問道(1)
参禅要典(1)
参大己事師法(2)
参註(3)
参徹(3)
参同契(4)
参道(1)
参得(1)
参飽(2)
参問(1)
山雲海月(1)
山河大地妙浄明心(1)
山居(1)
山号(3)
山水(1)
山水経(7)
山川(1)
山僧(2)
山門(8)
山流水不流(1)
山蔬野茗微供(1)
散華(1)
散堂(2)
算沙(2)
算砂(1)
暫到(2)
史伝(2)
嗣書(19)
嗣承(1)
嗣承香(1)
嗣続(1)
嗣法(27)
嗣法師(1)
四悪趣(1)
四依(3)
四威儀(4)
四恩(2)
四果(1)
四季(1)
四儀(1)
四九日(2)
四句百非(1)
四苦(2)
四弘誓願(1)
四弘誓願文(1)
四事供養(1)
四時(2)
四時坐禅(5)
四邪命食(1)
四種波羅蜜(1)
四洲(1)
四衆(9)
四十九日(3)
四神足(1)
四正断(2)
四生(1)
四摂法(13)
四節(2)
四節上堂(1)
四禅(2)
四禅比丘(9)
四大(7)
四大縁謝(1)
四大原則(1)
四大綱領(3)
四智(1)
四諦(3)
四倒(1)
四如意足(1)
四念住(1)
四念処(1)
四波羅夷(2)
四馬(3)
四不壊浄(2)
四不壊信(1)
四無色定(1)
四無量心(3)
四門首(1)
四門人六兄弟(1)
四稜蹈地(1)
四恁麼(1)
四韋陀(1)
士夫(1)
始覚(1)
始祖(1)
子孫(1)
子仏(1)
師(1)
師翁(3)
師家(32)
師決(1)
師号(2)
師子窟(1)
師子吼(2)
師資(10)
師資一等(3)
師資相承(2)
師資面授(1)
師勝資強(2)
師匠(3)
師承(1)
師僧(3)
師弟(1)
師寮寺(1)
師礼(1)
志(1)
志気(3)
思考(1)
思慮分別(1)
思量(3)
指月(11)
指月慧印(3)
指導(2)
支提(5)
支那(1)
斯道紹由(1)
斯那(1)
施為(1)
施餓鬼作法(4)
施餓鬼作法施食会(1)
施財偈(2)
施主(5)
施食(3)
施食会(19)
施食棚(2)
施設(1)
旨趣(1)
止静(3)
止静鐘(1)
止版(2)
死句(2)
死者(1)
氏寺(1)
獅子吼(2)
私記(3)
私曲(3)
紫衣(3)
紫雲台(1)
至愚(1)
至処道供養(1)
至誠(2)
至誠心(1)
至道無難(1)
至理(2)
詩酒三昧(1)
詩僧(1)
詩文(1)
試道看(3)
資助(2)
資薦(2)
賜紫衣謝偈(1)
事大(2)
事懺(1)
侍香(2)
侍者(9)
侍者司(1)
侍真(1)
児孫(6)
字訓釈(2)
寺院(43)
寺格(10)
寺号(2)
寺族(3)
寺務(1)
寺紋(2)
寺門(1)
慈愛(2)
慈恩(2)
慈訓(1)
慈行(1)
慈心(2)
慈悲(10)
慈悲喜捨(2)
慈悲行(1)
慈悲心(2)
慈父(1)
慈門(1)
慈愍(1)
慈誨(1)
持戒(6)
持斎(1)
持犯開遮(1)
持仏(2)
時間(5)
時光(1)
時刻(19)
時人(1)
時節(4)
次第(1)
治生産業(1)
示近衛殿法語(2)
示庫院文(1)
示寂(1)
示衆(3)
示紹瑾長老(1)
示真(1)
而今(5)
自家(1)
自画自賛(2)
自解(1)
自覚覚他(1)
自狂(2)
自業自得(1)
自警文(1)
自己(5)
自己即仏(2)
自行(3)
自行化他(2)
自在(1)
自作(1)
自賛(2)
自賛自画(1)
自受用三昧(3)
自称(4)
自証(4)
自証三昧(5)
自証自悟(2)
自身(1)
自性清浄心(2)
自誓受戒(1)
自説(1)
自然外道(1)
自然見(1)
自調自度(2)
自縛(1)
自坊(1)
自未得度先度他(4)
自由(1)
自利(2)
自利行(1)
自利利他(3)
自領出去(1)
自恣(1)
自鞋(3)
式叉摩那(1)
識(1)
竺源(1)
竺源超西(1)
七下鐘(1)
七覚支(2)
七逆(1)
七遮罪(1)
七衆(3)
七世父母(1)
七通八達(1)
七堂伽藍(13)
七如来(1)
七仏(5)
七仏世尊(1)
七仏通誡偈(2)
七宝(1)
七本塔婆(2)
七慢(4)
七夕(2)
執侍(1)
失語(1)
室中(7)
室内(2)
室内三物秘弁(2)
悉有(1)
漆桶(1)
実帰(1)
実士(1)
実相(4)
実体(3)
実智(1)
実峰(2)
舎利(12)
舎利相伝記(2)
舎利礼文(1)
写経(1)
捨家(1)
捨邪帰正(1)
捨身(2)
捨父逃逝(1)
捨離(1)
謝遣(1)
謝拝(2)
遮障(1)
遮難(1)
邪解(2)
邪業(1)
邪計(1)
邪見(8)
邪師(3)
邪思惟(1)
邪説(1)
邪党(1)
邪念(1)
邪風(2)
邪法(1)
邪魔(2)
邪命食(3)
邪路(2)
釈迦如来五百大願経(1)
釈迦文仏(2)
釈迦牟尼世尊(2)
釈迦牟尼如来(1)
釈迦牟尼仏(9)
釈迦牟尼仏五百大願(1)
釈迦老漢(1)
釈迦老子(1)
釈子(2)
釈氏法衣訓(1)
釈尊(47)
錫杖(2)
若臘(3)
寂円(6)
寂円派(1)
寂光(1)
寂山(1)
寂室(5)
寂静(2)
寂滅(4)
主人(2)
主人公(1)
主喪(2)
取舎(2)
取捨(2)
取名(1)
守護(1)
守持衣(1)
手鏧(1)
手巾(2)
手紙(2)
手炉(1)
手磬(4)
殊勲(1)
殊劣(1)
種子(3)
種姓(1)
種草(2)
種智(1)
趣向(2)
首座(25)
首座法座(1)
首座寮(2)
首先(1)
首先住職(1)
首楞厳経(1)
儒教(1)
受戒(34)
受業(1)
受業師(4)
受具(1)
受歳(1)
受持(7)
受者(3)
受食五観訓蒙(1)
寿命(2)
寿量(1)
授衣節(1)
授戒(9)
授戒会(23)
授覚心戒脈(1)
授記(6)
授手(1)
授菩薩戒法(1)
授菩薩三摩耶戒陀羅尼(1)
授理観戒脈(2)
収生(1)
宗意(2)
宗意安心(1)
宗円(1)
宗可(1)
宗家(1)
宗歌(2)
宗我見(1)
宗吾(1)
宗珊(1)
宗師(2)
宗師家(2)
宗旨(12)
宗趣(1)
宗匠(2)
宗称(1)
宗乗(4)
宗乗家(1)
宗乗自在(1)
宗説行(1)
宗祖(1)
宗祖としての道元禅師(1)
宗椿(1)
宗典(1)
宗伝戒文試参請(1)
宗統(1)
宗統復古運動(17)
宗統復古志(4)
宗派(7)
宗風(7)
宗務所(4)
宗務庁(12)
宗門(2)
宗門信仰の道しるべ(1)
宗侶(1)
宗侶必携(1)
宗林(1)
就寝(1)
修因感果(1)
修行(91)
修行僧(2)
修行道場(1)
修習(1)
修証(12)
修証一等(8)
修証一如(1)
修証義(25)
修証不二(1)
修正会(1)
修善(2)
修禅要訣(1)
修多羅(2)
修道(1)
修得(2)
修表辞謝(2)
修羅(3)
修練(2)
修錬(1)
修懺(1)
拾勒(1)
秀岳(2)
秋山範二(1)
秋風(1)
習学(1)
習儀(1)
習禅(4)
臭拳頭(1)
臭皮袋(3)
衆家(1)
衆会(1)
衆苦(1)
衆生(56)
衆生界(2)
衆僧(5)
衆僧法(2)
衆法(1)
衆寮(11)
衆寮箴規(11)
什物(2)
什麼(1)
住持(26)
住持三宝(1)
住持職(3)
住持人(3)
住職(14)
住法位(3)
充満(1)
充満弥綸(1)
十悪(2)
十悪業(1)
十夏(1)
十戒(6)
十界(3)
十玄談(1)
十号(13)
十三仏(2)
十種疑滞(2)
十種供養(12)
十種勅問(1)
十種糞掃衣(1)
十重禁戒(4)
十聖(3)
十聖三賢(1)
十善(2)
十善戒(3)
十善戒法語(4)
十善業道(1)
十善行(1)
十地(2)
十智同真(2)
十徳(2)
十二因縁(5)
十二月(1)
十二時法語(3)
十二処(1)
十二頭陀(3)
十二拝(1)
十二部(1)
十二部教(1)
十二部経(2)
十二分教(28)
十如是(1)
十八界(1)
十八群比丘(1)
十八種物(12)
十八大経(1)
十八拝(1)
十八拝差定(4)
十仏名(5)
十方(13)
十六支戒(1)
十六条戒(5)
十六羅漢現瑞記(1)
十六條戒(5)
従本垂迹(1)
従容録(1)
柔順忍(1)
柔軟心(2)
重雲堂式(4)
重瞳(1)
重陽(1)
重頌(2)
宿忌(1)
宿殖(1)
宿善(1)
宿徳(1)
宿命智(1)
宿命通(1)
宿夜(1)
宿老(1)
祝献(1)
祝国(1)
祝聖(2)
祝聖諷経(1)
祝祷(1)
祝祷諷経(8)
祝麺(1)
祝釐(1)
出家(47)
出家の偈(1)
出家功徳(8)
出家者(1)
出家得度式(1)
出家略作法(3)
出観(1)
出山(1)
出身(2)
出世(5)
出世間(5)
出生(4)
出生入死(1)
出定(1)
出典(1)
出班(1)
出班焼香(5)
春秋(1)
瞬目(1)
准教師(1)
准法地(2)
潤益(2)
純証(1)
巡堂(1)
順現報受(1)
順現法受業(2)
順後次受(1)
順後次受業(2)
順次生受(1)
順次生受業(2)
順正(1)
処世界梵(2)
初学(1)
初願忌(1)
初心(9)
初心者(1)
初祖(4)
初相見(1)
初中後(1)
初転法輪(2)
初発(1)
初発心(5)
初発菩提心(3)
初夜(2)
初夜開被(1)
所逼(1)
書記(3)
書写(4)
書状(1)
諸悪莫作(7)
諸縁(3)
諸回向清規(2)
諸戒(1)
諸行(2)
諸山(1)
諸師(1)
諸祖(3)
諸僧(1)
諸天(2)
諸部(1)
諸仏(18)
諸仏光明真言灌頂陀羅尼(1)
諸菩薩(1)
諸方(1)
諸法(5)
諸法虚妄(1)
諸法実相(5)
助化(2)
助化師(2)
助発(1)
助力(1)
女人禁制(1)
女性(1)
女流(1)
除我慢(1)
除夜(1)
除夜の鐘(1)
勝位(1)
勝義諦(2)
勝友(2)
勝劣(1)
勝躅(2)
商客(1)
商量(3)
嘗観(1)
将錯就錯(1)
将来(2)
小因大果(1)
小隠(2)
小見(2)
小参(8)
小師(1)
小鐘一会(1)
小乗(2)
小乗教師(1)
小乗愚人(1)
小乗根性(1)
小乗人(1)
小乗仏教(2)
小叢林(3)
小叢林清規(1)
小叢林略清規(2)
小仏事(1)
小炉(1)
少水魚(1)
少聞薄解(1)
少欲(5)
少欲知足(1)
少林一心戒普説(2)
承虚接響(1)
承嗣(1)
承当(2)
承陽庵(1)
承陽大師(1)
承陽大師発願文(1)
承陽殿(2)
抄物(4)
招請発願(1)
招宝七郎大権修理菩薩(1)
樵翁(1)
消災吉祥陀羅尼経直説(1)
消災妙吉祥陀羅尼(2)
消息(3)
渉典録(2)
焼香(8)
焼香侍者(1)
焼香偈(1)
照鑑(1)
照見(1)
照古観今(1)
照古照今(1)
照顧脚下(1)
照堂(1)
照覧(2)
省察(1)
笑殺人(1)
証果(4)
証契(1)
証験(1)
証悟(1)
証悟戒行法語(1)
証上(1)
証上の修(2)
証上而証(1)
証相(1)
証道歌(2)
証入(3)
証仏(2)
証明(2)
鐘司(1)
鐘銘(1)
障害(2)
障道(1)
上げ法事(1)
上界(2)
上間(3)
上求菩提(2)
上古(1)
上香(2)
上香三拝(1)
上香普同三拝(1)
上座(5)
上参(1)
上乗一心(1)
上人(2)
上杉家(1)
上足(1)
上殿(2)
上堂(36)
上堂法(1)
上表辞謝(1)
上巳(2)
上来(2)
上洛(1)
丈室(2)
丈六金身(1)
城万寺(2)
場所(2)
常楽我浄(1)
常見(1)
常恒(1)
常恒会地(1)
常坐(2)
常坐式(1)
常済大師(1)
常済大師全集(1)
常済大師法語集(1)
常住(5)
常住物(1)
常途(1)
常法(1)
情識(2)
情量(1)
浄竿(1)
浄巾(1)
浄住寺(2)
浄信(1)
浄心(1)
浄人(2)
浄水(1)
浄智(1)
浄土(2)
浄頭(1)
浄道場(1)
浄髪(2)
浄瓶(1)
浄妙国土(1)
拭面(1)
燭台(1)
織田信秀(1)
織田信長(1)
色界(2)
色身(2)
色即是空(1)
触礼(2)
触礼一拝(1)
触礼三拝(1)
食事(6)
食堂(2)
食物(1)
信仰(1)
信士(1)
信施(5)
信施論(1)
信受(2)
信受奉行(4)
信女(1)
信心(7)
信心銘(3)
信心銘拈提(2)
信徒(2)
信読(1)
信念(1)
寝具(1)
寝室(1)
寝堂(3)
審細(1)
心意識(5)
心印(2)
心月(1)
心行処滅(1)
心香(1)
心識(1)
心術(1)
心常相滅(1)
心身(1)
心髄(1)
心性(5)
心操(2)
心地(4)
心田(2)
心念(1)
心念身儀発露白仏(1)
心不可得(6)
心仏(1)
心要(1)
振鈴(1)
新戒(2)
新学(1)
新帰元(1)
新参(1)
新条(1)
新到(2)
新到列位問題(1)
新発意(1)
新般涅槃(1)
新命(2)
新訳(3)
晋山(4)
晋山開堂法(1)
晋山式(2)
晋山上堂(1)
晋住(2)
晋退(3)
深信因果(6)
深草寺(1)
真位(1)
真影(3)
真箇(1)
真訣(1)
真言師(1)
真宰(2)
真賛(2)
真字(1)
真字正法眼蔵(1)
真慈(3)
真実(2)
真出家児(1)
真善識(1)
真善知識(1)
真俗(1)
真丹(1)
真丹国(1)
真読(2)
真如(5)
真如台(1)
真筆(1)
真父(2)
真理(8)
真龍(3)
神境通(1)
神足(1)
神丹(2)
神通(17)
神道(1)
神龍年中(1)
臣下(1)
臣僧(1)
親子(1)
親受記(1)
親曾(1)
親密(1)
親鸞聖人(1)
身儀(3)
身供養(1)
身語意(1)
身口意(4)
身識(2)
身心(9)
身心一如(3)
身心学道(6)
身心脱落(5)
身心脱落話(1)
身先心後(1)
身体(1)
身仏(1)
身命(6)
進前(2)
進退(6)
進歩(1)
進歩退歩(1)
震旦(6)
震旦国(1)
人格(1)
人間(3)
人間界(2)
人工(1)
人師(1)
人事(3)
人心道別(1)
人身(2)
人天(7)
人天眼目(4)
人日(1)
人法(4)
人慮(2)
仁王(1)
仁王禅(2)
仁者(1)
塵労稠林(1)
塵埃(2)
尋師訪道(2)
尋常(1)
尽界(7)
尽形(1)
尽形受(1)
尽形寿(2)
尽十方(1)
尽十方界(5)
尽十方世界(1)
尽未来際(2)
迅機(1)
須弥山(8)
須弥檀(6)
須臾(1)
垂語(2)
垂示(3)
推翁(1)
推古天皇(1)
水時計(1)
水長船高(2)
水板(1)
水陸会(1)
睡眠(2)
随意(1)
随意会地(1)
随意坐禅(1)
随喜(1)
随坐(1)
随侍(1)
随身(3)
随犯随制(1)
随分(1)
随方毘尼(1)
随流去(1)
瑞世(6)
瑞龍寺(2)
崇信(1)
数珠(1)
数息観(1)
椙樹林清規(2)
雀(1)
寸陰(1)
世界(3)
世楽(1)
世間(12)
世間解(1)
世執(3)
世寿(2)
世情(1)
世人(1)
世俗(7)
世俗諦(2)
世尊(12)
世智(1)
世法(1)
瀬戸焼(1)
是非(2)
制多(1)
制中(1)
制約(1)
姓氏(1)
性海(1)
性相(1)
成合雲山和尚語録(1)
成住壊空(2)
成正覚(2)
成等正覚(1)
成道(2)
成道会(2)
成仏(9)
成仏作祖(1)
正解(1)
正覚(4)
正眼大師(1)
正忌諷経(1)
正月(1)
正見(3)
正元(1)
正師(13)
正思惟(1)
正種(1)
正受(1)
正宗(1)
正順解脱(1)
正信(2)
正信無常観(1)
正信論争(2)
正身(1)
正人(2)
正像末(2)
正知(1)
正嫡(2)
正定(1)
正伝(32)
正伝の仏法(1)
正当(1)
正当恁麼事(1)
正当恁麼時(1)
正等覚(1)
正等学(1)
正統(1)
正道(1)
正念(2)
正遍知(1)
正報(4)
正法(17)
正法眼(1)
正法眼蔵(233)
正法眼蔵却退一字参(1)
正法眼蔵雑文(1)
正法眼蔵抄(1)
正法眼蔵随聞記(14)
正法眼蔵品目頌(1)
正法眼蔵部(1)
正法眼蔵涅槃妙心(1)
正法義(1)
正法寺(6)
正法嫡伝獅子一吼集(1)
正命(1)
正理(1)
正令(1)
正路(2)
清規(38)
清衆(2)
清浄大海衆(1)
清明(1)
清明貼符(1)
生死(16)
生死海(1)
生死去来真実人体(1)
生死事大(1)
生死流転(1)
生住異滅(2)
生生世世(2)
生存(1)
生知(2)
生飯(4)
生飯器(1)
生仏(2)
生仏一如(1)
生物熟物(1)
生命(2)
生滅(2)
精魂(1)
精舎(3)
精進(7)
精霊(4)
精霊棚(2)
精錬(1)
聖眼(1)
聖教(1)
聖興寺(1)
聖号(2)
聖者(2)
聖人(5)
聖節(1)
聖僧(3)
聖僧堂(1)
聖胎長養(1)
声色(3)
声前句後(1)
声聞(6)
声聞戒(3)
声聞経(1)
声聞乗(1)
声明(3)
西国(1)
西浄(1)
西天(15)
西天竺国(1)
西天東地三十三祖(1)
西天二十八祖(2)
西堂(6)
西有穆山(3)
西来(3)
西来家訓(2)
西来法語(1)
誠実(1)
誠信(1)
誠心(2)
誓願(11)
請益(4)
請暇(2)
請坐(1)
請首座法(2)
青黄赤白(1)
青原山永澤寺行事之次第(1)
青松寺(2)
静室(2)
静処(3)
斉肩(4)
隻履西帰(1)
石頭(3)
積功累徳(3)
赤口白舌(1)
赤子(1)
赤心一片(2)
赤心片片(1)
赤穂四十七士(1)
赤鬚(1)
赤鬚胡(1)
碩徳(1)
碩悳(2)
切忌隨他覓(1)
切紙(6)
切磋琢磨(1)
拙僧(2)
接化(2)
接心(2)
接得(2)
摂受(3)
摂心(7)
摂心会(1)
摂心無寐(1)
摂律儀戒(1)
折伏(2)
設利羅(1)
節目(2)
節臘(1)
説戒(4)
説戒師(1)
説戒要門(1)
説戒略要(1)
説教(1)
説似一物即不中(1)
説心説性(5)
説相(1)
説破(1)
説法(30)
説法会(2)
説法度人(2)
説法蘊(1)
雪安居(1)
雪上加霜(2)
絶学(1)
絶対(1)
仙人(1)
仙陀婆(1)
仙台(1)
先師(5)
先住(2)
先証(1)
先世(2)
先聖(2)
先祖(1)
先祖供養(1)
先達(1)
先哲(2)
先度他(1)
先徳(4)
先尼(2)
先尼外道(6)
先仏(2)
先聞現証(1)
先蹤(1)
千載一遇(1)
千千万万(1)
千仏(2)
千仏万祖(1)
千万千万(1)
千里一鞭(1)
占有(1)
宣説(1)
宣疏(2)
宣読箴規(1)
宣揚(3)
専一(1)
専使(1)
専専然(2)
専門僧堂(2)
扇子(2)
栴檀(1)
泉岳寺(2)
洗浄(12)
洗米(1)
洗面(17)
洗面架(1)
染衣(1)
染汚(2)
潜行密用(1)
煎点(1)
煎点諷経(1)
線香(1)
船筏(1)
薦亡(2)
薦亡施食(2)
薦亡上堂(1)
詮慧(7)
選僧堂(1)
選仏場(2)
遷化(4)
前架(1)
前後際断(1)
前資(1)
前住(4)
前世(3)
前仏(1)
善悪(2)
善業(3)
善巧(1)
善巧方便(1)
善行(4)
善根(4)
善哉餅(1)
善事(2)
善種(2)
善趣(1)
善女人(2)
善神(1)
善生(1)
善逝(2)
善男子(2)
善知識(13)
善法(1)
善友(3)
漸修(1)
全機(3)
全機現(1)
全座(1)
全道(2)
全跏(1)
全靠(1)
禅をきく会(1)
禅院(3)
禅苑清規(20)
禅家(1)
禅戒(20)
禅戒一如(3)
禅戒会(2)
禅戒訣(1)
禅戒訣註解(1)
禅戒口訣或問(2)
禅戒伝耳録(1)
禅戒篇(1)
禅戒本義(1)
禅戒問答(1)
禅戒游刃(1)
禅戒鈔(2)
禅古(1)
禅冊(1)
禅子(1)
禅師(4)
禅師峰(1)
禅寺(3)
禅宗(54)
禅宗寺院(1)
禅宗読本(2)
禅杖(2)
禅人(1)
禅籍(1)
禅祖(1)
禅僧(11)
禅定(15)
禅定門(1)
禅堂(3)
禅那(1)
禅板(1)
禅風(2)
禅門(3)
禅門規式(1)
禅余(1)
禅林(5)
禅林象器箋(2)
禅林備用清規(1)
禅和子(1)
禅話(1)
曽祖(1)
疏(3)
疏学(1)
祖翁(1)
祖規復古雑稿(1)
祖儀(1)
祖経(1)
祖語(1)
祖師(30)
祖師意(2)
祖師忌(3)
祖師語(1)
祖師西来意(4)
祖師堂(2)
祖師入梁(1)
祖宗(4)
祖真(1)
祖席(1)
祖先(2)
祖灯(1)
祖堂(3)
祖堂諷経(4)
祖道(6)
祖忍尼(1)
祖風(1)
祖門(2)
祖録(6)
粗悪(1)
蘇東坡(2)
僧衣(3)
僧伽(5)
僧伽梨衣(2)
僧海(1)
僧階(1)
僧宗(1)
僧衆(1)
僧食九拝(1)
僧生(1)
僧籍(1)
僧俗(2)
僧団(1)
僧堂(56)
僧堂鐘(1)
僧堂清規(8)
僧道(1)
僧那(1)
僧尼(2)
僧宝(3)
僧侶(25)
僧録(2)
僧秉(1)
僧臘(1)
叢林(34)
叢林校定清規総要(2)
叢林薬樹(3)
倉卒(2)
喪記(1)
喪儀(5)
喪儀法(6)
喪司(2)
喪事(2)
喪身失命(1)
匝地漫天(1)
掃除(3)
掃地(2)
掃地五徳(1)
操行(1)
早参(2)
早晨(3)
曹州卍源(1)
曹洞教会(2)
曹洞教会修証義(2)
曹洞宗(52)
曹洞宗を知る(1)
曹洞宗ブックレット(1)
曹洞宗近世僧伝集成(1)
曹洞宗行持軌範(1)
曹洞宗四中学林(1)
曹洞宗宗歌(1)
曹洞宗宗教大意(1)
曹洞宗宗制(7)
曹洞宗聖典(1)
曹洞宗青年聖典(1)
曹洞宗全書(5)
曹洞宗大系譜(2)
曹洞宗通信講座(1)
曹洞宗務局(1)
曹洞扶宗会(1)
相見(2)
相好(1)
相嗣(1)
相師(1)
相承(4)
相続(2)
相対(1)
相伝(2)
相伴(1)
聡明(1)
草庵(3)
草庵樹下(1)
草鞋(3)
草鞋銭(2)
荘園(1)
荘厳(2)
葬儀(9)
葬式(2)
装包(2)
装包法(1)
送行(2)
霜華(1)
像法(1)
増上慢(3)
増崇(1)
憎悪(1)
蔵海(3)
蔵主(4)
蔵身(3)
蔵殿(1)
蔵版(1)
造悪(2)
造化(1)
造作(2)
造次(1)
造像(2)
造塔(2)
即寺(1)
即心是仏(9)
即心即仏(2)
息慮凝寂(3)
息慮凝心(1)
測度(2)
測量(1)
足袋(1)
速疾経行(1)
速道(1)
俗家(1)
俗諺(1)
俗士(1)
俗人(4)
俗塵(4)
俗談(1)
俗弟子(3)
俗典(2)
俗徒(1)
続善根(1)
続曹洞宗全書(2)
続貂(1)
卒爾(1)
卒塔婆(2)
卒暴(1)
存在(3)
尊貴(2)
尊儀(1)
尊候(3)
尊公(2)
尊者(4)
尊重(2)
尊宿(9)
尊宿喪儀法(5)
尊称(1)
尊崇(1)
尊祖(1)
損翁(4)
他界(2)
他己(1)
他作(1)
他心通(10)
他世(2)
他生(2)
他土(2)
多生(1)
多般(2)
多宝仏(1)
太源(3)
太源派(1)
太山(2)
太祖(5)
惰眠(1)
打坐(3)
打算(1)
打扇(1)
打任(1)
打版(2)
打敷(2)
打併(1)
打眠衣(2)
打眠直綴(1)
打擲(1)
陀羅尼(28)
体解(1)
対客閑話(2)
対座問訊(2)
対真小参(3)
対真小参師(1)
対大己五夏闍黎法(5)
対大己法(1)
対立(1)
対霊小参(1)
待悟(1)
待悟為則(2)
待悟為足(1)
泰心院(3)
退院(1)
退転(1)
退董(4)
退董式(1)
退堂(1)
退歩(1)
退亦佳矣(2)
逮夜(5)
代語(2)
代付(2)
台所(1)
台判(1)
大安心(1)
大衣(2)
大隠(2)
大遠忌(2)
大恩教主(1)
大家(1)
大火(1)
大戒(2)
大戒訣(3)
大戒訣或問(1)
大戒要文(1)
大晦日(1)
大開静(1)
大覚(2)
大鑑清規(1)
大鑑禅師広清規(1)
大鑑禅師小清規(1)
大疑(2)
大吉(1)
大久保道舟(1)
大虚(3)
大慶快(2)
大慧(2)
大慧宗杲(1)
大己(1)
大悟(21)
大功徳(1)
大香(1)
大参(2)
大士(2)
大姉(1)
大師(6)
大施食会(1)
大旨(1)
大事(6)
大慈寺(6)
大慈大悲(1)
大修行(3)
大洲(1)
大衆(23)
大衆九拝(1)
大小乗(2)
大小便利(1)
大小両乗(1)
大鐘(2)
大丈夫(2)
大乗(2)
大乗戒(2)
大乗寺(17)
大乗人(3)
大乗仏教(10)
大心(2)
大人(1)
大聖(2)
大仙(1)
大善知識(2)
大祖(1)
大祖堂(1)
大僧(1)
大僧帳(1)
大叢林(1)
大蔵経(2)
大地有情同時成道(1)
大智(8)
大智禅師逸偈行録(1)
大智禅師仮名法語(2)
大智禅師発願文(3)
大智禅師偈頌(6)
大智禅師偈頌抄(1)
大智禅師偈頌聞解(1)
大智禅師偈頌弁解(2)
大智度論(2)
大徹(3)
大展(1)
大殿(1)
大洞院(1)
大道(6)
大徳(2)
大内青巒(7)
大般若会(2)
大般若経(2)
大般若経逐巻係賛(1)
大般若講式(1)
大般涅槃(1)
大般涅槃経(1)
大悲呪(1)
大悲心陀羅尼(2)
大悲菩薩(1)
大福徳(3)
大仏寺(9)
大仏寺旧址(1)
大仏宝殿(1)
大宝楼閣善住秘密根本陀羅尼(1)
大法(1)
大法眼蔵(1)
大本山(6)
大迷(1)
大夜(5)
大夜念誦(1)
大和尚(3)
大涅槃(1)
第一義(2)
第一義諦(2)
第一義門(1)
第一座(2)
第一祖(2)
第一頭(1)
第一無諦(1)
第四天(2)
第二義門(1)
卓爾(1)
托鉢(5)
託胎(1)
濁世(1)
只管打坐(13)
達者(1)
達摩(1)
達磨(19)
達磨安心(1)
達磨忌(1)
達磨宗(8)
辰司(1)
脱体(1)
脱落(3)
脱落身心(2)
棚経(2)
丹霞焼仏(2)
単(4)
単位(2)
単受菩薩戒(4)
単伝(2)
単刀直入(1)
単寮(1)
坦然(1)
旦過(3)
旦過寮(2)
歎仏(1)
炭頭(1)
端午(4)
端坐(3)
端坐六年(1)
端的(3)
誕生会(1)
弾虎の図(1)
弾指(2)
断見(3)
断紙(2)
断善根(1)
断惑証理(3)
断臂(3)
断臂摂心(2)
暖簾(1)
檀越(3)
檀越信徒(1)
檀家(2)
檀信(1)
檀信徒(9)
檀信徒喪儀法(6)
檀信徒必携(1)
檀信徒法要(1)
檀徒(3)
檀度(1)
檀那(5)
男女(1)
値遇(2)
値仏(2)
知音(1)
知覚(4)
知客(2)
知見(3)
知見解会(6)
知事(12)
知事清規(11)
知識(5)
知者(1)
知蔵(4)
知足(2)
知的(1)
知殿(3)
知浴(4)
地獄(2)
地水火風(1)
地蔵(2)
地蔵菩薩(1)
地蔵盆(1)
智慧(15)
智者(1)
智昭(1)
痴漢(1)
痴禅(1)
置香炉(1)
致語(1)
馳書(1)
馳走(1)
畜生(1)
畜念(2)
竹箆(4)
竹友寮(1)
茶席(2)
茶飯(1)
茶話(1)
嫡嗣(3)
嫡子(1)
嫡祖(1)
嫡孫(1)
嫡嫡相承(1)
着物(1)
着襪(2)
中陰(5)
中陰経(1)
中陰塔婆(1)
中興(1)
中啓(1)
中国(7)
中道(1)
中峯明本(1)
中夜(1)
中有(5)
中夭(1)
忠言(2)
忠臣蔵(1)
抽解(1)
註釈(1)
駐錫(2)
著袈裟(1)
著語(4)
帳(1)
彫龍(2)
朝課(7)
朝課諷経(4)
朝参(2)
朝宗(1)
朝廷(1)
聴許(2)
聴勢(1)
聴法(1)
調御丈夫(2)
調息(2)
調度(1)
調伏(2)
調和(1)
超越(1)
超関脱落(1)
超古超今(1)
超凡越聖(1)
跳出(4)
長劫(1)
長者(1)
長宿(1)
長版(1)
長連床(1)
長連単(1)
長連牀(1)
長老(7)
長跪(3)
頂上(1)
頂相(2)
頂戴袈裟の文(2)
頂戴袈裟文(2)
鳥道(1)
勅修百丈清規(6)
勅書(1)
直下(3)
直下承当(1)
直観(1)
直歳(4)
直歳司(1)
直指(2)
直指人心(1)
直指単伝録(1)
直趣(1)
直壇(2)
直綴(4)
直堂(1)
直僚(2)
直路(1)
直饒(1)
朕兆(1)
朕兆未萌(1)
朕兆未萌已前(1)
朕兆已前(4)
沈香(3)
沈淪(1)
珍山(1)
珍重(2)
鎮防火燭(3)
鎮防火燭札(1)
津送(2)
椎茸典座(1)
槌砧(2)
追善(4)
追福(2)
痛痒(1)
通肩(2)
通幻(10)
通幻十哲(1)
通幻派(4)
通塞(1)
通身(3)
通俗仏教(1)
通達(2)
通仏教(1)
通夜(2)
通夜諷経(1)
通利(2)
通両肩搭(2)
通霄(1)
釣語(1)
低頭(1)
剃度師(1)
剃度直授菩薩戒儀軌(1)
剃刀(1)
剃髪(11)
剃髪の偈(1)
貞心尼(2)
定坐(1)
定座(1)
定山(1)
定鐘(1)
定盤星(1)
帝王(2)
帝者(1)
帝釈天(3)
庭訓(1)
弟子(8)
提綱(2)
提唱(7)
提撕(1)
諦観(1)
諦観法王法(2)
泥多仏大(2)
泥木塑像(1)
的旨(1)
哲匠(1)
徹夜坐禅(1)
鉄囲山(1)
鉄漢(1)
鉄鏡眼可(1)
鉄山(1)
鉄笛倒吹(1)
典座(8)
典座教訓(13)
典座寮(1)
填溝塞壑(1)
天眼通(1)
天桂(8)
天皇(2)
天耳通(1)
天竺(1)
天竺国(1)
天酒(1)
天衆(1)
天上(4)
天上界(4)
天上天下唯我独尊(1)
天人師(2)
天然外道(2)
天草の乱(1)
天台教学(1)
天地(1)
天地懸隔(1)
天中節(4)
天帝釈(1)
天童(1)
天魔(2)
天魔波旬(1)
天祠神廟(1)
展具九拝(1)
展坐具(2)
展坐具九拝(2)
展坐具三拝(2)
展鉢(2)
転衣(3)
転経(1)
転住(1)
転重軽受(1)
転身(1)
転声釈(2)
転疎(1)
転大法輪(1)
転読(3)
転読大般若(1)
転法(1)
転法輪(5)
転法拯物(1)
転妙法輪(1)
転迷開悟(3)
転輪王(1)
転輪聖王(2)
顛倒(1)
点心(1)
点茶湯(2)
点頭(1)
伝衣(18)
伝戒(2)
伝戒受戒道場荘厳法(1)
伝記(2)
伝供(2)
伝光祖訓(1)
伝光録(24)
伝持(1)
伝灯院(1)
伝灯歴代仏祖(1)
伝道(2)
伝法(12)
伝法済人(1)
伝法式(1)
伝法室内式(1)
伝法室内密示聞記(1)
伝来(1)
殿行(1)
殿主(2)
殿鐘(4)
田厙奴(1)
田舎(1)
田商仕工(1)
田夫(2)
兎角(2)
塗香(2)
徒弟院(1)
杜撰(3)
杜多(1)
杜癖(1)
杜黙(1)
登座(1)
登壇(1)
都機(5)
都合(1)
都史多天(1)
都寺(3)
都無所用(1)
都盧(1)
努力(1)
度衆生(1)
度脱(1)
度牒(1)
土産(1)
土俗(2)
土地神(2)
土地堂(2)
土地堂念誦(1)
土風(1)
奴婢(1)
党侶(1)
冬安居(3)
冬至(3)
冬暖夏涼(2)
冬暖夏冷(1)
刀子(1)
唐招提寺(1)
唐土(1)
唐労(1)
塔主(1)
塔頭(1)
塔婆(7)
投機(1)
投子大同(1)
搭袈裟(4)
搭袈裟法(3)
搭袈裟偈(3)
東漢(3)
東司(6)
東震旦国(1)
東西(1)
東地(1)
東地六祖(1)
東土(8)
東土二十三祖(1)
東土六祖(2)
東堂(3)
桃の節句(1)
湯菓茶(1)
湯薬(1)
灯明(1)
灯籠(1)
当意即妙(1)
当観(1)
当願衆生(1)
当山(4)
当寺開山十箇條之亀鏡(1)
当時(3)
当世(2)
当本有(1)
当有(1)
当来(1)
等覚(3)
等正覚(2)
答拝(1)
到彼岸(1)
踏翻(1)
透脱(2)
透法身(1)
頭(1)
頭首(7)
頭正尾正(1)
頭陀(3)
頭頂部(1)
頭頭(1)
頭燃(1)
頭鉢(1)
頭髪自落(1)
頭面礼足(1)
動作(2)
動物(1)
同安居(2)
同学(1)
同行訓(1)
同参(8)
同事(5)
同日上山(1)
堂奥(3)
堂行(5)
堂司(4)
堂主(3)
堂鐘(1)
堂上(1)
堂長(1)
堂頭(3)
堂堂(2)
導師(13)
導利(1)
洞下(2)
洞家(1)
洞済(1)
洞済一轍(1)
洞山(4)
洞山宗(1)
洞山良价(2)
洞宗(1)
洞上(1)
洞上安心訣(1)
洞上伽藍雑記(2)
洞上伽藍諸堂安像記(1)
洞上規縄(1)
洞上行持軌範(2)
洞上在家化導儀(2)
洞上在家修証義(2)
洞上在家礼誦法(1)
洞上室内訓訣(1)
洞上室内断紙揀非私記(1)
洞上正宗訣(1)
洞上僧堂清規考訂別録(1)
洞上僧堂清規行法鈔(1)
洞上伝戒弁(1)
洞上伝法弁(1)
洞上布教の小沿革(1)
洞上夜明簾(2)
洞水流伝(2)
洞谷開山法語(1)
洞谷開山瑩山和尚之法語(3)
洞谷開祖瑩山紹瑾禅師語録(1)
洞谷記(6)
洞谷山(1)
洞谷山明水因(3)
洞谷伝灯院五老悟則并行業略記(1)
洞谷和尚(1)
洞明(1)
洞門(1)
洞門衣袽集(1)
洞門亀鑑(1)
洞門劇譚(1)
洞流(2)
洞流正伝修証法(1)
童行(1)
道環(3)
道眼(1)
道器(3)
道究(2)
道旧(1)
道業(3)
道具(1)
道元(215)
道元の研究(2)
道元禅(1)
道元禅師(12)
道元禅師全集(1)
道元禅師伝(1)
道元和尚行録(1)
道現成(1)
道号(1)
道骨(2)
道者(1)
道取(2)
道場(10)
道心(9)
道人(2)
道正庵(1)
道正菴(1)
道声(1)
道俗(2)
道著(2)
道得(13)
道得八九成(1)
道念(2)
道分(2)
道本円通(1)
道友(1)
道誉(1)
道理(27)
道了(1)
道叟(1)
道荐(1)
得益(1)
得果(1)
得戒(3)
得髄(2)
得度(10)
得度或問(1)
得度或問弁儀章(1)
得度式(4)
得度略作法(2)
得道(7)
得法(4)
徳翁(4)
徳山(1)
特為(2)
特別寺院(1)
特別僧堂(1)
禿子(1)
独覚(4)
独居(3)
独参(1)
独住(4)
独住制(1)
独処(2)
独尊(1)
独菴(3)
読み癖(1)
読経(10)
読大戒訣并剃度文(2)
読誦(2)
遁世(2)
頓一拝(1)
頓悟(2)
頓悟要門(1)
頓首拝(1)
曇希(2)
鈍根(2)
鈍置殺人(1)
奈何(1)
那一宝(3)
内講(2)
内緒話(1)
内証(1)
内陣(1)
内仏(3)
内稟(1)
内諷経(1)
乍入(1)
薙草修田(1)
縄床(1)
縄墨(1)
南洲(1)
南泉(1)
南泉斬猫(1)
南無(3)
南無三(1)
南無三宝(2)
南無釈迦牟尼仏(1)
南面(2)
南陽慧忠(1)
南嶽懐譲(1)
南瞻部洲(2)
南閻浮(1)
南閻浮洲(3)
南閻浮提(2)
難行(2)
難値難遇(2)
汝得吾髄(1)
二儀両懺(1)
二時(1)
二衆(1)
二十五点(1)
二十年の福分(2)
二乗(7)
二乗人(1)
二祖(2)
二鉄囲山(1)
尼師壇(1)
尼寺(1)
尼僧(4)
尼陀那(1)
肉食妻帯(1)
肉体(1)
日月光耀(1)
日月星辰(1)
日常(2)
日常底(1)
日中(1)
日中諷経(2)
日朝(1)
日分行持(2)
日本曹洞宗(16)
日本達磨宗(4)
日本洞上紀年(1)
日用(1)
日裏(1)
入院(1)
入棺諷経(2)
入寺式(2)
入室(4)
入室瀉瓶(1)
入寂(1)
入衆(1)
入衆須知(1)
入衆日用清規(1)
入宋(1)
入宋祈願文(1)
入定(1)
入堂(2)
入堂法(1)
入道(2)
入牌(1)
入般涅槃(1)
入法(1)
入滅(3)
入門(3)
入浴(2)
入龕(1)
如意(3)
如常(1)
如浄(13)
如是(1)
如是我聞(1)
如仲(1)
如法(2)
如来(22)
如来全身(2)
任持(1)
任他(1)
忍辱(3)
忍土(1)
認可参禅道場(1)
猫(2)
年回(1)
年回法要(2)
年忌(4)
年忌塔婆(1)
年朝(1)
年分行持(3)
年齢(1)
年老耄及(1)
年老臘高(1)
念想観(2)
念仏(6)
念仏禅(1)
念慮(2)
念誦(1)
納戒(1)
納所(1)
能州洞谷開山法語(1)
能仁(1)
能登(1)
能忍(2)
能本山(2)
農夫(4)
把住(1)
把針(3)
把定(2)
把鍼(2)
把鍼架(1)
波多野義重(4)
波著寺(1)
波羅夷罪(1)
波羅提木叉(1)
波羅密(2)
波羅蜜(6)
派祖(1)
破衣綴盂(1)
破夏(1)
破戒(1)
破蒲(1)
破顔(1)
破顔微笑(3)
破僧罪(3)
破地獄門開咽喉陀羅尼(1)
破羯摩僧(1)
破羯磨僧(2)
婆婆面山(1)
婆羅門(4)
馬車(1)
馬祖(4)
廃寺(1)
廃仏毀釈(1)
拝具(2)
拝請(2)
拝席(2)
拝登(1)
拝表(1)
拝敷(2)
拝問(2)
配役(1)
梅花流(1)
梅花流詠讃歌(1)
梅華(5)
梅干(1)
梅山(3)
梅峰(3)
陪饌役送(1)
這箇(1)
這裏(1)
白衣(1)
白衣舍(1)
白夏(1)
白岩寺(1)
白銀世界(1)
白山妙理大権現(4)
白四羯磨(1)
白事(2)
白槌(1)
白払(1)
白仏(3)
白法(2)
薄伽梵(2)
薄福少徳(1)
莫図作仏(1)
莫妄想(1)
函丈(1)
函櫃(1)
八解(1)
八戒(2)
八九成(3)
八苦(2)
八功徳水(1)
八斎戒(3)
八字(1)
八宗(1)
八十種好(2)
八正道(7)
八相(7)
八相成道(2)
八大人覚(16)
八智(1)
八難(2)
八難処(2)
八忍(1)
八部(2)
八部衆(1)
八風(2)
八万(1)
八万細行(2)
八万四千(4)
八万四千法門(1)
八面玲瓏(2)
鉢(1)
鉢位(1)
鉢単(1)
鉢盂(15)
発意(1)
発願(3)
発願文(4)
発錫(1)
発信(1)
発心(15)
発得(1)
発菩提心(12)
発菩提心陀羅尼(2)
発無上心(4)
発明(2)
発露(2)
髪(1)
罰則(1)
罰油(2)
抜苦(1)
抜苦与楽(1)
抜群(2)
鳩摩羅什(1)
判断(1)
半眼(1)
半座(3)
半斎(1)
半跏趺坐(3)
般若(6)
般若心経(5)
般若心経聞解(1)
般涅槃(6)
煩悩(20)
飯台(2)
晩課(2)
晩課諷経(2)
晩学(4)
晩参(4)
晩餐(1)
晩進(3)
晩流(2)
盤石(1)
彼岸(5)
彼岸会(2)
彼岸到(2)
悲華経(1)
悲心(1)
批判(1)
披閲(2)
比叡山(4)
比丘(17)
比丘戒(2)
比丘口如竈(1)
比丘僧(1)
比丘尼(11)
比丘六物(4)
比望(1)
皮袈裟(1)
皮袋(1)
皮肉骨髄(2)
秘密正法眼蔵(1)
被(2)
被位(2)
被疑礙(2)
被道礙(1)
非我(1)
非思量(3)
非時閑語(1)
非情(2)
非心非仏(1)
非身(1)
非仏(1)
非法(3)
非理(2)
微笑(3)
毘尼(3)
毘仏略(2)
毘盧舎那一字心水輪観陀羅尼(1)
鼻孔(2)
鼻祖鼻末(1)
必竟(1)
畢竟(3)
筆海(2)
筆跡(1)
百穀(1)
百尺竿頭(2)
百尺竿頭進一歩(1)
百丈(5)
百丈懐海(2)
百丈規縄頌(2)
百丈清規(2)
百丈野狐(1)
百丈野狐話(2)
百不当(1)
謬説(1)
氷壺録(1)
表辞(1)
評唱(3)
病気(1)
病雀(2)
病雀三府環(1)
品位(3)
品目頌(2)
貧の学道(1)
貧道(1)
賓主(1)
瓶(1)
不敢(2)
不管(1)
不戯論(1)
不許葷酒入山門(3)
不群(2)
不現前(1)
不思量(1)
不持戒(1)
不住拝(2)
不信(1)
不審(1)
不惜身命(2)
不染汚(1)
不退転(1)
不退不転(1)
不中用(1)
不如法(1)
不能語(3)
不能語規律(1)
不必(1)
不忘念(1)
不昧因果(2)
不落因果(1)
不離吉祥山示衆(1)
不離叢林(1)
不立文字(3)
不老閣(1)
不謗三宝戒(1)
不貪名利(1)
付属(1)
付属伝法(1)
付法(1)
付法蔵(1)
布教(4)
布教師(1)
布鼓(1)
布薩(5)
布薩会(1)
布施(20)
敷揚(1)
普回向(2)
普勧(1)
普勧坐禅儀(29)
普勧坐禅儀提耳録(1)
普勧坐禅儀不能語(1)
普勧坐禅儀聞解(1)
普済(3)
普済禅師語録(1)
普請(4)
普説(4)
普天(1)
普同三拝(1)
父母(1)
父母未生前(1)
父母未生已前(4)
父幼(3)
赴粥飯(1)
赴粥飯法(23)
赴機(1)
附属(2)
附仏法(3)
附法(1)
附法蔵(1)
武帝(1)
部屋(1)
部派仏教(1)
封筒(1)
風火(1)
風規(1)
風儀(2)
風水(1)
風聞(1)
風鈴(3)
風鈴頌(2)
副監院(1)
副司(1)
副寺(4)
副堂(1)
復古道人(1)
復古老人(2)
服労九載(1)
福田(1)
福徳(1)
福分(3)
覆蔭(1)
覆蔵(1)
払子(11)
払子部(1)
払拭(1)
払袖(1)
仏(6)
仏位(2)
仏意(5)
仏衣(2)
仏印(1)
仏因(1)
仏恩(2)
仏化(4)
仏家(3)
仏家一大事(1)
仏果(3)
仏果位(1)
仏会(3)
仏戒(4)
仏戒狸語(1)
仏海(2)
仏界(4)
仏間(1)
仏眼(1)
仏儀(1)
仏供(3)
仏教(58)
仏教読本(1)
仏具(4)
仏経(11)
仏言(1)
仏語(3)
仏光明(2)
仏口(2)
仏向上(3)
仏向上事(3)
仏行(4)
仏国(3)
仏子(3)
仏事(17)
仏事師(1)
仏慈禅師(1)
仏舎利(3)
仏舎利相伝記(1)
仏種(1)
仏寿(2)
仏樹房(1)
仏所(1)
仏書(2)
仏心(5)
仏心印(2)
仏心宗(1)
仏身(6)
仏垂般涅槃略説教誡経(1)
仏世尊(2)
仏制(1)
仏性(51)
仏性海(1)
仏性伝東国師(1)
仏正法(2)
仏正法眼蔵(2)
仏生会(1)
仏説(4)
仏舌(1)
仏前(1)
仏前結婚式(1)
仏祖(70)
仏祖会(1)
仏祖国(1)
仏祖三経(1)
仏祖正伝記(1)
仏祖正伝大戒訣(1)
仏祖正伝菩薩戒(2)
仏祖正伝菩薩戒作法(3)
仏祖道(1)
仏祖礼(3)
仏祖諷経(2)
仏僧(1)
仏像(5)
仏陀(24)
仏陀神咒(1)
仏陀波利(1)
仏壇(1)
仏地(2)
仏頂尊勝陀羅尼(1)
仏弟子(3)
仏典(5)
仏殿(12)
仏殿諷経(1)
仏土(1)
仏道(112)
仏徳(1)
仏縛(3)
仏仏祖祖(1)
仏法(63)
仏法興隆(1)
仏法弘通(1)
仏法上人(1)
仏法禅師(3)
仏法僧(11)
仏法僧宝(2)
仏法房(1)
仏本行集経(1)
仏魔(2)
仏門(5)
分座(2)
分班対立(1)
分布(1)
分別(2)
分明(1)
粉骨砕身(1)
糞掃衣(1)
紛然(1)
文字(2)
文字点検(1)
文殊(1)
文殊丸(1)
文殊菩薩(2)
文章(1)
聞解(1)
聞渓悟道(1)
聞書(1)
聞声悟道(2)
聞法(6)
平常(1)
平常心(1)
平常心是道(2)
平生(2)
平僧(1)
平僧地(1)
平等一心(1)
弊衣(1)
弊風(2)
柄香炉(3)
柄炉(4)
閉単(1)
閉炉(2)
米(1)
僻見(1)
僻事(2)
壁観婆羅門(2)
碧巌録(2)
別解脱戒(1)
別願(1)
別願授戒(1)
別伝(1)
別羯磨(2)
瞥地(1)
偏正五位(2)
偏袒右肩(3)
変相(1)
片法幢地(1)
辺際(1)
遍界(5)
遍界不曾蔵(1)
遍参(5)
遍身(1)
遍法界(2)
便宜(1)
便覧(1)
弁肯(2)
弁事(1)
弁註(2)
弁道(15)
弁道具(1)
弁道功夫(2)
弁道法(10)
弁道話(58)
弁別(1)
保護(1)
保任(1)
補処(2)
慕古(3)
菩薩(57)
菩薩戒(14)
菩薩戒童蒙談抄(1)
菩薩形像(2)
菩薩像(1)
菩薩摩訶薩(1)
菩提(15)
菩提衣(1)
菩提薩埵(1)
菩提薩埵四摂法(1)
菩提寺(3)
菩提樹(1)
菩提心(13)
報恩(5)
報恩録(1)
報恩諷経(1)
報化仏(1)
報謝(1)
報身(2)
報地(1)
報土(2)
報本(1)
奉請(2)
奉請三宝(1)
奉送(2)
奉覲(1)
宝応寺(1)
宝貝(1)
宝鏡三昧(5)
宝慶記(16)
宝慶寺(7)
宝慶寺由緒記(2)
宝慶由緒記(1)
宝瓶(1)
放逸(2)
放下(5)
放行(4)
放参(2)
放捨(3)
放生会(2)
放生会式(1)
放生会法(1)
方語(1)
方向(1)
方広(2)
方丈(8)
方席(2)
方俗(1)
方便(6)
方面(3)
法は明峰(2)
法位(2)
法衣(3)
法衣十勝利(1)
法益(2)
法王教(1)
法王長老(1)
法華経(9)
法華転法華(6)
法会(4)
法界(4)
法界一如(1)
法界定印(1)
法階(4)
法喜禅悦(1)
法器(1)
法起(2)
法儀(2)
法具(3)
法兄(2)
法系(4)
法語(16)
法号(1)
法座(4)
法歳(3)
法歳周円(3)
法財(1)
法嗣(7)
法子(1)
法師(2)
法施(2)
法事(4)
法式(2)
法執(2)
法寿(1)
法身(4)
法水(1)
法髄(2)
法性(12)
法席(1)
法戦式(6)
法蔵(2)
法蔵菩薩(1)
法則(2)
法孫(6)
法談(3)
法地(1)
法中(1)
法弟(2)
法灯(1)
法堂(10)
法堂上(1)
法道(2)
法縛(2)
法報応(1)
法宝(2)
法本(1)
法魔(2)
法脈(1)
法名(4)
法明門(1)
法滅(2)
法問(3)
法門(6)
法要(35)
法理(1)
法輪(1)
法類(2)
法話(3)
法幢(3)
法幢師(2)
法臘(8)
法蘊(1)
法諱(1)
芳躅(1)
豊倹(2)
飽参(3)
飽叢林(1)
亡者(3)
亡僧(6)
亡僧喪儀法(1)
亡霊(1)
傍出(1)
傍註(2)
防非止悪(2)
北面(2)
墨跡(1)
墨筆(1)
没後作僧(1)
没蹤跡(2)
本因(1)
本我(1)
本覚(2)
本覚思想(1)
本願(1)
本儀(1)
本光(4)
本講(2)
本国(1)
本山(5)
本山寺格末派直末(1)
本山僧堂(1)
本師(8)
本枝一如(1)
本事(2)
本寺(4)
本宗(2)
本秀(5)
本秀幽蘭(1)
本証(2)
本証妙修(4)
本性(2)
本生(1)
本祖(1)
本則(4)
本則行茶(1)
本尊(12)
本尊唱名(1)
本尊上供(2)
本地風光(3)
本堂(3)
本分(3)
本分事(1)
本命元辰(1)
本来無一物(2)
本来面目(3)
本寮(1)
翻巾斗(1)
凡愚(1)
凡聖(1)
凡聖含霊(1)
凡夫(23)
凡庸(1)
凡慮(1)
盆棚(1)
摩竭掩室(1)
摩訶迦葉(1)
摩訶止観(2)
摩訶般若波羅密多心経(1)
摩訶般若波羅蜜(2)
魔界(1)
魔境(2)
魔子(1)
魔説(1)
魔波旬(1)
魔類(1)
魔儻(2)
昧旦(1)
昧劣(2)
枕経(2)
枕子(1)
末寺(7)
末世(6)
末代(1)
末派(1)
末法(6)
末法思想(3)
末流(2)
末臘(2)
万安(5)
万行(1)
万劫千生(1)
万差(2)
万事(5)
万松寺(1)
万福(1)
万法(4)
万民徳用(1)
万霊(1)
万霊諷経(1)
万仭(7)
慢過慢(1)
未廻心(2)
未悟(1)
未悟嗣法(1)
未在(1)
未作僧(1)
未熟(2)
未出家(2)
未審(1)
未生善令生(1)
未曾有(2)
未得謂得(1)
未得道(1)
未発心(1)
未発菩提心(2)
未来(2)
未来永劫(1)
未来成仏(1)
未了義経(1)
未練(2)
密教(1)
密語(6)
密行(1)
密宗(3)
密付(1)
妙覚(2)
妙厳寺(1)
妙悟(1)
妙高庵(1)
妙修(1)
妙術(1)
妙浄禅師(1)
妙則(1)
妙諦(1)
妙法(1)
妙法蓮華経(5)
眠蔵(1)
眠単(1)
夢中説夢(6)
無為(3)
無因作仏(1)
無益(2)
無価値(1)
無涯(1)
無学(2)
無記(2)
無言(1)
無魂屍子(1)
無際(1)
無師独悟(1)
無自性不可得(1)
無遮(1)
無遮大会(1)
無住拝(2)
無所得心(2)
無所得無所悟(1)
無上(2)
無上意(2)
無上士(1)
無上心(2)
無上大法(1)
無上菩提(2)
無常(10)
無常迅速(1)
無情(4)
無情説法(7)
無色界(4)
無尽法界(1)
無尽未来際(2)
無生(1)
無生忍(2)
無生法忍(3)
無染(1)
無相好仏(1)
無蔵(1)
無端(2)
無著(1)
無底(3)
無法(1)
無明(4)
無余涅槃(1)
無用(2)
無理会話(2)
無量威徳自在光明加持飲食陀羅尼(1)
無漏(3)
無慚(2)
無礙(3)
矛盾(1)
冥加(4)
冥資(1)
冥衆(1)
冥助(2)
冥福(2)
冥陽会(1)
名君(1)
名香(4)
名号(2)
名字(1)
名称(1)
名聞利養(4)
名誉(2)
名利(7)
命過(1)
命根(1)
命日(3)
命脈(3)
明王(1)
明鏡(1)
明行足(1)
明治天皇(2)
明主(3)
明珠(1)
明心(1)
明水因(1)
明水院垂誡(2)
明全(6)
明全戒牒奥書(1)
明窓(1)
明智優婆夷(1)
明遍(1)
明峰(4)
明峰派(1)
迷郷(1)
迷悟(2)
迷者(1)
迷酔(1)
迷中深迷(1)
迷中又迷(4)
迷中有迷(2)
迷徒(1)
迷妄(3)
迷惑(1)
滅罪(1)
滅罪清浄(1)
滅度(1)
免掛搭(1)
免丁(1)
免丁抄(1)
面山(65)
面山広録(2)
面授(22)
面授嗣法(1)
面壁(5)
面壁九年(2)
面面(1)
面目(2)
面薬(1)
妄計(1)
妄語(1)
妄想(3)
孟春(1)
猛利精進(1)
蒙甘露法味陀羅尼(1)
木槵子(1)
木下道正(2)
木魚(2)
木橋枕(1)
木犀樹(1)
木仏(2)
黙照禅(2)
黙読(2)
黙誦(1)
目印(1)
問一答十(1)
問候(2)
問処の道得(1)
問訊(4)
問答(10)
問話(1)
門下(3)
門参(1)
門首(1)
門人(3)
門前(1)
門鶴(4)
門弟(2)
門風(1)
門葉(1)
門流(2)
也太奇(1)
也大奇(1)
夜間背手摸枕子(1)
夜坐(1)
夜参(3)
夜明簾(1)
夜話(1)
野干(1)
野狐(2)
野狐精(2)
野狐禅(2)
野猫児(1)
野良猫(1)
弥露(1)
弥綸(1)
薬石(4)
薬縷(1)
唯識(1)
唯仏与仏(3)
唯務坐禅(1)
優曇華(6)
優婆夷(1)
優婆塞(1)
優婆提舎(1)
勇猛(2)
幽識(1)
幽蘭(1)
憂畏(1)
憂陀那(2)
有為(2)
有空(1)
有時(5)
有宗(2)
有所得心(2)
有情(5)
有情衆(2)
有頂天(2)
有道(3)
有徳(2)
有余涅槃(1)
有漏(3)
猶子(1)
猶父(1)
由旬(1)
誘導(1)
遊方(1)
融仙(2)
夕食(1)
余暇(1)
余儀(1)
余子(2)
余乗(2)
余僧(1)
余道(1)
余輩(2)
余務(1)
余門(1)
余流(1)
与楽(1)
与麼(1)
容顔(1)
庸流(1)
楊光秀(2)
楊枝(2)
用心(2)
要機(2)
要訣(1)
要旨(1)
要術(1)
遥付(1)
欲界(5)
浴司(2)
浴室(3)
浴主(2)
浴仏(1)
羅漢(4)
来世(1)
洛陽東山建仁禅寺戒壇録(1)
絡子(5)
落慶(1)
落草(1)
落地梅綾(1)
落髪(2)
乱弁(1)
蘭渓道隆(1)
蘭陵(2)
利益(10)
利行(3)
利根(2)
利生(1)
利他(6)
利他行(1)
利点(1)
理会(3)
理観(1)
理性(1)
理体三宝(2)
理致(4)
理法(1)
理懺(1)
裏盆(1)
離過防非(2)
離郷尋師(1)
陸鉞巌(1)
律(1)
律家(1)
律教(1)
律師(1)
律宗(3)
律蔵(2)
立春(1)
立春大吉(4)
立春大吉札(1)
立春大吉文(1)
立春貼符(1)
立職(3)
立身(1)
立雪断臂(1)
立僧(2)
立僧首座(1)
立地聴法(1)
立亡(1)
略掛搭(1)
略三宝(2)
略式(4)
略述赴粥飯法(1)
略朝課(3)
略布薩(1)
流演(2)
流注(1)
流転(5)
流伝(1)
流布(1)
流類(1)
留錫(2)
龍吟(1)
龍樹(3)
龍象(1)
龍天(3)
龍天護法善神(5)
龍天護法大善神(2)
龍天軸(1)
慮知心(2)
慮知念覚(1)
了庵(1)
了義経(1)
了光(2)
了然尼(1)
了知(1)
了畢(1)
了別(2)
了了(1)
両山紋(1)
両序(3)
両祖(7)
両祖親訓学道要典(1)
両大本山(7)
両大本山別院(1)
両展(1)
両班(4)
両班転換(1)
寮主(2)
寮中清規(1)
料理(1)
梁武帝(1)
療養(1)
良寛(5)
良寛禅師戒語(1)
良久(1)
良薬(1)
領解(2)
領覧(1)
領話(2)
力生(1)
林下(1)
林丘客話(1)
臨済(1)
臨済宗(7)
臨済録(1)
臨時行持(1)
臨終(1)
臨終諷経(2)
輪廻(10)
輪袈裟(2)
輪住(3)
輪住制(2)
輪蔵(1)
輪転(1)
輪番制(2)
輪絡子(2)
隣位(1)
隣位問訊(2)
隣肩(2)
隣単(1)
隣峰(1)
累足(1)
類族(1)
令辰(1)
伶利(1)
冷暖自知(2)
玲瓏(4)
礼拝(36)
礼拝得髄(14)
礼拝問法(2)
礼拝偈(1)
礼盤(1)
礼仏(1)
礼法(3)
鈴鐸(1)
鈴木正三(10)
霊運(1)
霊山(3)
霊性(1)
霊知(3)
霊智(1)
霊徳(1)
霊羊掛角(1)
霊鷲山(2)
歴史(1)
歴住(1)
歴然(1)
歴代住職(1)
列祖(1)
列辟(2)
劣慧(1)
簾(2)
蓮華坐(2)
蓮華座(1)
魯変(1)
路伽耶陀(2)
露柱(2)
露命(2)
漏刻(2)
漏尽結解(1)
漏尽通(1)
漏泄(1)
狼藉(2)
老漢(2)
老古錐(1)
老子(1)
老師(5)
老宿(1)
老少不定(1)
老心(3)
老人(1)
老僧(4)
老荘思想(2)
老婆心(2)
老和尚(2)
六蓋(1)
六義薄伽梵(1)
六境(5)
六群禿子(1)
六群比丘(3)
六根(2)
六斎日(2)
六識(5)
六趣(1)
六十二見(1)
六情(1)
六神通(7)
六親眷属(1)
六塵(6)
六祖慧能(1)
六知事(5)
六地蔵(1)
六通(3)
六天(2)
六度(1)
六頭首(3)
六道(19)
六道輪廻(2)
六念(1)
六波羅密(7)
六波羅蜜(5)
六拝(1)
六凡(1)
六凡四聖(1)
六欲天(3)
六和敬(2)
六和合(2)
麓草分(1)
録所(1)
論議(3)
論語(2)
論師(4)
和伽羅那(1)
和歌(2)
和光応迹(1)
和光同塵(2)
和合(5)
和合衆(2)
和讃(1)
和尚(12)
和辻哲郎(1)
和南(1)
和文(1)
話頭(1)
脇不至席(1)
惑障(1)
倚解(1)
倚杖(2)
偈文(6)
偈頌(8)
傳燈(1)
儻類(1)
兀坐(1)
兀兀(2)
兀兀地(1)
刹竿(1)
刹土(1)
刹那(1)
刹那生滅(2)
卍海(3)
卍山(24)
卍山道白(1)
呵呵大笑(1)
咨参(2)
咨問(1)
嚼楊枝(2)
圜悟(1)
塋山(1)
毀破(1)
壺庵(1)
奠茶湯(2)
娑婆(3)
娑婆国土(1)
娑婆訶(1)
尸羅(2)
尸羅会(1)
尸羅敲髄章(2)
巍巍(2)
廨院(1)
廨院主(1)
弉公(1)
恁麼(18)
恁麼事(2)
恁麼人(2)
惶恐(1)
惺惺(1)
慚惶(1)
慚愧(2)
懷鑑(1)
懈倦(1)
懈怠(1)
懺悔(16)
懺悔文(1)
懺謝(1)
懽喜(3)
抉出(1)
拈華(3)
拈華微笑(4)
拈起(1)
拈古(1)
拈香(1)
拈香法語(1)
拈提(3)
抛却(1)
抛捨(3)
撥遣(1)
撥遣解脱陀羅尼(1)
撥無(1)
撥無因果(2)
擯出(1)
擯斥(1)
擺手(1)
昵懇(1)
曠劫(2)
曠然縄墨外(1)
曩祖(2)
梵唄(4)
梵行(1)
梵鐘(3)
梵壇(1)
梵文(1)
梵網戒本口訣(1)
梵網経(7)
梵網経略抄(2)
梵刹(1)
楞厳会(2)
楞厳呪(1)
毫釐(2)
洒水(1)
洒掃(1)
涅槃(19)
涅槃衣(1)
涅槃会(3)
涅槃経(1)
渾身(1)
澆季(2)
澆風(1)
澡豆(1)
濾水曩(1)
煖位(1)
牆壁(2)
猊下(2)
猊座(1)
瑩規(2)
瑩山(61)
瑩山紹瑾(1)
瑩山清規(18)
瑩山禅(2)
瑩山瑾禅師語録(1)
瑩祖(1)
瓔珞(1)
盂蘭盆会(6)
眷属(1)
瞎道(7)
瞋恚(2)
瞿曇(2)
矜高(1)
磬子(2)
祠堂(3)
祠堂諷経(2)
祗管打坐(1)
祗陀寺(1)
祚玖(2)
祚光(1)
祚棟(1)
禹門(1)
禺中(1)
秉払(3)
秉炬(1)
秉炬師(1)
稟持(1)
稟受(1)
穢土(1)
竈公(1)
竈公諷経(2)
笏(1)
箋香(3)
緇白(1)
總持寺(48)
總持寺祖院(1)
總持寺中興縁起(1)
綸旨(1)
罔極(1)
羯磨(6)
羯磨阿闍黎(2)
羯磨師(2)
羯麼(1)
耆旧(1)
耆宿(2)
耆徳(2)
耆年(3)
耆年宿徳(1)
臘月(3)
臘月扇(1)
臘次(1)
臘八(1)
臘八摂心(2)
茵褥(1)
茫然(1)
荼毘(1)
葷酒(2)
萬燈(1)
萬燈供養(2)
虧缺(1)
虧闕(2)
袵針(1)
衲子(1)
衲僧(2)
裙子(2)
裹腹衣(1)
褊衫(4)
襪子(3)
覿面(1)
誡殺生法語(1)
誡勅(1)
誑惑世間人(1)
誦戒経(1)
誦経(1)
諂曲(1)
諱日(1)
諷経(9)
諷誦(4)
諡号(3)
謗正法(2)
謗僧(1)
謗仏(2)
謗仏法(1)
謗法(2)
譏嫌(1)
譬喩(2)
貪愛(1)
貪名愛利(1)
貪欲(1)
貪瞋痴(2)
貪瞋癡(1)
趙州(5)
跏坐(1)
跏趺(1)
跏趺坐(1)
跪炉(1)
蹉過(1)
蹤跡(4)
辜負(1)
辟支仏(1)
逍遥(1)
銷殞(2)
鑷子(1)
閻浮提(2)
閻魔(1)
閻魔王(2)
閻老(2)
闍陀伽(1)
闍梨(1)
闍黎(3)
陞座(4)
陞堂(1)
靈知(1)
鞋襪(1)
韋駄天(1)
韋駄天諷経(2)
韜光晦跡(1)
頌古(6)
頤堂(1)
驀然(1)
驢鞍橋(4)
髻中(1)
鴟尾(1)
麁悪(1)