曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で見仏11件見つかりました。

耆闍崛山

9;aの音写である。 ''ただ[[見仏]]のみにあらず、常在耆闍崛山をみるといふは、耆闍崛山の常在は、[[如来]][[寿命]]と一斉なるべし。しかあれば、見仏常在耆闍崛山は、前頭来も、如来および耆闍崛山、ともに常在なり。後頭来も、如来および耆闍崛山、ともに常在なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[見仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%e6%cd%ef%eb%d6... - 2023年07月25日更新

見釈迦牟尼仏

、或いは、釈迦牟尼仏にまみえること。[[見仏]]のこと。 ''しかあればしるべし、釈迦牟尼仏の[[面授]]の弟子として、すでに[[四果]]を証して[[後仏]]の[[出世]]をまつ[[尊者]]、いかでか釈迦牟尼仏をみざらん。この見釈迦牟尼仏は、見仏にあらず、釈迦牟尼仏のごとく見釈迦牟尼仏なるを、見仏と[[参学]]しきたれり。 『[[正法眼蔵]]』「[[見仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b8%ab%bc%e1%b2... - 2022年11月17日更新

先蹤

]に充りて果して[[羅漢]]と作る。[[見仏]]の[[功徳]]、[[証果]]の先蹤たり。 『[[知事清規]]』''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c0%e8%ed%a7... - 2011年05月07日更新

閑功夫漢

の意。 ''この[[禅定]]・[[見仏]]・深入等の[[道理]]、さきより閑功夫漢ありて[[造作]]しおきて、いまの漢に伝受するにあらず。 『[[正法眼蔵]]』「[[見仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b4%d7%b8%f9%c9... - 2011年07月12日更新

扡泥帯水

如是の柔和質直者といふ。これを泥裏に[[見仏]]しきたり、波心に見仏しきたる、在此而説法にあづかる。 『[[正法眼蔵]]』「[[見仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%26%2325185%3b%... - 2010年11月02日更新

八十種好

徴的なものが多い。 ''見楊枝は、見仏祖なるべし、逢人なり、逢自なり。[[三十二相]]八十種好の[[仏儀]]をみる、[[透脱]]の[[見仏]]なり、しかあれども、ほとけの[[身心]]を見究尽するにあらず、[[楊枝]]をみる、[[透脱]]の見仏なり、しかあれども、楊枝の内外を見究尽するにあらず。 60巻本系統『[[正法眼蔵]]』「[[洗面]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c8%ac%bd%bd%bc... - 2009年12月28日更新

見仏祖眼

} [[仏祖]]を見る炯眼のこと。[[見仏]]見祖の眼ということ。 ''これは、狂乱なり、愚暗なり、参学眼なし、行脚眼なし、いはんや見仏祖眼あらんや、もちふるべからず。 『[[正法眼蔵]]』「[[仏道]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b8%ab%ca%a9%c1... - 2008年08月24日更新

多宝如来

。もしおのづから持是経者あるは、すなはち見仏なり。はかりしりぬ、[[見仏]]すれば持経す。持経のもの、見仏のものなり。しかあればすなはち、乃至聞一偈一句受持するは、得見釈迦牟尼仏なり、亦見多宝仏なり、見諸分身仏なり、伝仏法蔵なり、得仏正眼なり、得見仏命なり、得仏向上眼なり、得仏頂[寧+頁]眼なり、得仏鼻孔なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[見仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c2%bf%ca%f5%c7... - 2008年01月04日更新

見成

]」に同じ。同項を見よ。 ''[[見仏]]は被仏見成なり、たとひ自己は[[覆蔵]]せんことをおもふとも、見仏さきだちて[[漏泄]]せしむるなり、これ見仏の道理なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[見仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b8%ab%c0%ae... - 2007年12月20日更新

捨父逃逝

父逃逝なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[見仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bc%ce%c9%e3%c6... - 2007年02月20日更新

見仏

blue){''【内容】''} 通常の見仏は、目の当たりに仏を見ることであり、そのために様々な三昧によって仏を見ていたような祖師もいる(浄土宗の法然上人など)ほどであったが、[[道元]]禅師はそのような見仏を否定し、どこまでも実体のない事実そのものこそ仏であるとして『金剛般若経』の説を引きながら提唱されている。 ''釈迦牟尼仏告大衆言、若見諸相非相、即見如来。いまの見諸相と見非相と、透脱せる体達なり、ゆえに見如来なり。この見仏眼、すてに参開なる[[現成]]を見仏とす。'' 実体のない世界とは、自…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b8%ab%ca%a9... - 2007年02月07日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(62) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(39) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます