曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で現前4件見つかりました。

天然外道

今のやから往往におもはく、[[仏性]]の現前する時節の向後にあらんずるをまつなりとおもへり。かくのごとく[[修行]]しゆくところに、自然に仏性現前の時節にあふ。時節いたらざれば、[[参師問法]]するにも、[[弁道]][[功夫]]するにも、現前せずといふ。[[恁麼]]見取して、いたづらに[[紅塵]]にかへり、むなしく[[雲漢]]をまぼる。かくのごとくのたぐひ、おそらくは天然外道の[[流類]]なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[仏性]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c5%b7%c1%b3%b3... - 2008年02月13日更新

現前

。 ''[[尽十方界]]の、目前に現前せるは、これ得是経なり。この経を[[読誦]][[通利]]するに、[[仏智]]・[[自然智]]・[[無師智]]、こころよりさきに[[現成]]し、身よりさきに現成す。 『[[正法眼蔵]]』「[[仏経]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b8%bd%c1%b0... - 2010年01月29日更新

不現前供養

} [[十種供養]]の一。まのあたり(現前)ではない、仏や[[支提]]を広く供養すること。 ''第四に、不現前供養とは、不現前の仏及び支提に於いて、広く供養を設くるなり。謂く、現前と不現前と共に、仏及び支提塔廟に供養す。並びに不現前の仏及び支提塔廟に供ず。現前供養は、大功徳を得、不現前供養は、太大功徳を得、境、寛広なるが故に。共に現前・不現前の供養者は、最大の大功徳を得。 『[[正法眼蔵]]』「[[供養諸仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c9%d4%b8%bd%c1... - 2007年04月01日更新

現前供養

} [[十種供養]]の一。まのあたり(現前)の仏身や[[支提]]を供養すること。 ''第三に、現前供養とは、面りに仏身及び支提とに対して、供養を設くるなり。 『[[正法眼蔵]]』「[[供養諸仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b8%bd%c1%b0%b6... - 2007年04月01日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(62) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(39) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます