曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で荒田随筆2件見つかりました。

三苦

いう([[指月]]慧印[[禅師]]『[[荒田随筆]]』「諦縁度」項)。 ''因みに為に三苦を説く。一つには内苦、謂わく飢渇等なり。二つには外苦、謂わく虎狼等なり。三つには天苦、謂わく風雨等なり。 『[[永平広録]]』巻5-402[[上堂]]'' なお、上記の一節は、中国天台宗の荊溪湛然『止観輔行伝弘決』巻第十之一からの引用であるが、具体的には自分自身の苦しみとなる「内苦」、外的な害悪に基づく「外苦」、そして天に基づく「天苦」とされる。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bb%b0%b6%ec... - 2021年06月29日更新

荒田随筆

印]]による仏教論集。正式名称は『不能語荒田随筆』である。「随筆」の名を冠するが、決して軽薄な文章ではなく、指月自身の博覧強記が十二分に発揮された著作でありつつ、しかも、[[洞上]]の[[宗旨]]を宣揚せんとする意図が見えるとされる。現在は、『大正蔵』巻82や『続曹洞宗全書』「語録四」巻などで見ることが出来る。 なお、江戸時代の版本だが、宇巻の延享元年(1744)9月の版本(江戸日本橋通壹町目・出雲寺和泉掾繍梓)は上巻の上・下を収録しており、元文5年(1740)8月28日に書き終わった原稿を元にしている…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b9%d3%c5%c4%bf... - 2017年07月29日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(62) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(39) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます