曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で自利利他3件見つかりました。

三聚浄戒

]]である。これら3つが行われることで、自利利他の菩薩行が円満する。 ''このゆへに[[菩薩]]の三聚浄戒と云は、一切の善を捨ずして修せんと誓ふ、これを摂善法戒と名く。これは、[[凡夫]]の貪欲のこころを、しなをかへて用ふるなり。又一切の悪を断じてなさじと誓ふ、これを摂律儀戒と名づく。これは[[凡夫]]の瞋恚のこころを、品をかへて用ふるなり。この悪をなさざると、善をなすとの二つの[[功徳]]を、一切衆生の為に[[回向]]して、[[畢竟]]して無辺の衆生を、のこりなく度しつくさんと誓ふ、これを摂衆生戒…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bb%b0%e6%dc%be... - 2008年09月10日更新

自利利他

なること。[[大乗仏教]]では常に、この自利利他は一体であると説き、そうあらしめる[[修行]]が尊い菩薩行とされる。 ''しるべし、自利利他ここに満足して、[[阿耨菩提]]不退不転なるは、[[出家]][[受戒]]なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[出家]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bc%ab%cd%f8%cd... - 2010年02月06日更新

自行他化

人への[[教化]]になっていること。[[自利利他]]は[[功徳]]の問題であるが、自行他化は依り具体的な修行に近いところでいわれていることである。 ''ただ[[土風]]を守ツて、[[尋常]]ニ[[仏道]]を行じ居たらば、上下の輩自ラ[[供養]]を作すべし。[[自行化他]]成就せん。 『[[正法眼蔵随聞記]]』巻2-17''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bc%ab%b9%d4%c2... - 2010年02月06日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(62) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(39) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます